手作りキッカー♪
ず~~~っと欲しかったんです。『猫キッカー』
昔、ケチって100均で買ったのは思いっきり不発で(+o+)
やっぱちゃんと自分で作ろうと思いつつ、
ヘンなところだけ愚図々々としているワタクシwww
霧雨っぽくちょっと寒くて
昼間っからコタツに猫ともども潜り込みたいような本日。
やっと、作ってみました(^^ゞ
ただし、ものすごーくアバウトな作り&出来ですけど~
生地は去年コタツカバーを作った(手縫い(^^ゞ)時の残り。

一応”猫っぽく”したかったので、猫耳としっぽを付けることにする
モロ、生地(裏側)にボールペンでアウトラインを描いただけ(汗)
縫う。裏返す。

イメージしてたよりやや細身? まぁいいか…(やっぱりいい加減☆)
中味はこの間採って乾燥させておいたマタタビの枝&葉、そして綿(あみねこの残り)

でも、詰めている内に

「これだけ頑張って作って(って程でもないが)、
反応されなかったらすごくカナシイ!」と
綿に市販のまたたび粉もまぶすwww(ちょっと姑息?)
さぁ、出来ました♪


猫の耳というよりはカニの××…?
シッポもなんだか…ま、まぁよしとしませう。

さて、肝心のしまの反応です↓
にゃは♪


自己満足ですが、手作りのモノに反応してくれると
妙に嬉しいものです~(^o^)丿タンジュン!



« 「ちょっとだけデスよ~」
へんな夢。 »
コメント
No title
おおっ、手づくりですね♪
しまちゃんの反応なかなかじゃないですか♪
大きさといい形と言い蛇のような柄もステキ、
ブラブラしてる長い尻尾の
動くところがまたイイですよ!
只今、ピータンを抱えならが
コメント打ってます。
しまちんの動画を見ていたら
ピータンも頭を上げて
ジッと見つめていました
終わった途端パタンと眠りについたわ(笑)
羨ましそうだったので
私も頑張って作ろうかしら~
ピータンまま #- | URL | 2009/10/25 17:44 | edit
No title
ある意味しまちゃん色^^
しまちゃん、えらいことになってますねー
こんだけ堪能してもらえたら
嬉しいやろーなぁ
形も、抱え込みやすそうでいい感じ
しっぽ付きなのがまた良いですね
んで?おいくら?何時発売?(笑)
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/10/25 18:54 | edit
No title
しまちゃん大喜び~~ですね~
すごいよ~~
これだけ喜んでくれたら~~嬉しいよね~~
ケリケリハグハグ♪
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/10/25 19:14 | edit
No title
わあ!すてきな豚足!…いや、違う違う^^;
手作りキッカー、しまちゃん、大うけですね。
抱きしめて頬ずり…こんなに喜ばれたら、すごくうれしいでしょうね~^^
実は、わたしもキッカー欲しいのですが、
絶対作れないので買おう、買おうと思いつつ、そのままです。
こんな風に大きくて、しっぽがついてるの、いいですね^^
yuki #vh/yKwqE | URL | 2009/10/25 22:45 | edit
No title
これキッカーって言うのね
知らなかった。知らないけどこれが正しい形なのかしら…
コタツカバー、かなりへびーな柄なのね
しまねこさんって乙女ちっくなのかワイルドなのか
たまにわからないわ。。
片手のネコかと思ったらしっぽかいな
しまちゃん楽しそうでよかったねー
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/10/25 23:49 | edit
作りましたか!!
私も作ってみたいな~とは思うんだけど、
…思うだけ。
f^_^;
手作りを気に入ってもらえると嬉しいよね~!
しまちゃん、よかったね!
萬田らむね #- | URL | 2009/10/26 01:39 | edit
No title
いや~ 可愛い♪
キックキックキック(^◇^)
愛情たっぷり詰まっているキッカー
大切に使おうね☆
たいたい #- | URL | 2009/10/26 06:27 | edit
ありがとうございます♪
ピータンままさん
なんだかんだ言って、ちゃんと仲良くしてるじゃないですか(笑)!
そうそう、ピータン君はママが本命♪
ピータン君、キッカー未体験ですか?
それならLet's Try!ですよ☆
それこそ1時間(生地が縫いやすいものなら30分)で出来ます!
みぽさん
昔、しまが小さい頃お世話になってた病院では
受付に”ご自由にどうぞ♪”って手作りのキャットピロー(ポケットティッシュサイズ)が
置いてあって、しまも大好きだったんです。
引っ越して以来、そういうのを与えてなかったのを思い出しまして。
先代猫は靴下の丸めたのでも充分遊んでくれたのですが
しまは”抱きしめて、キックして”っていうのを
他のオモチャではしないのでした。
みぽさんも是非ぜひ手作りしましょうよ~
生地はホレ、例のショボTとか(笑)
黒ネコさん
以前のまたたびパックでも喜んでくれたのですが
こうやって、抱きしめて咥えてケリケリ出来て、の方が
余計に喜んでいるように見えます。
…自己満足かもしれませんけど(^^ゞ
最近はネズミのオモチャにも飽きてる風だったので
ちょうど良いnew玩具になりました♪
yukiさん
いや~、誰か「○○に見えるぞ」って突っ込み入ると思ってたのですが
豚足は予想外でした(@_@;)
個人的には”バルタン”とか想像してたんですけど。
…だから、”猫”のつもりだってばさーーー
以前、病院で貰ってたのは小さかったので
抱きしめて蹴られるサイズが欲しかったのでした。
しっぽは自己満足ってことで(笑)
むちこさん
いや、この柄をコタツカバーにしてみると
意外とアニマルな感じにならないんですよ、ホントだってば。
ヘビは好きですけど、蛇柄は特に…ってかどっちかというとパスなので
こういう小さめ(?)のモノにしてみると
ああ確かにヘビっぽい柄でした。まぁいいんです余り布なんだから。
正統なキッカーというのが実はどんなのかは知らないのですが
(中味も自己流だし)
とりあえず、しまが「キック」してくれましたので
「キッカー」として認定。いいよね?(^^ゞ
萬田らむねさん
折角見つけたマタタビの枝&葉なんで、
なにか活用出来ないもんかな~と思っていたのです。
単に紙パックに入れて与えてもそれはそれで酔っぱらってくれましたけど(*^^)v
らむねさん家もどうですか?
ただの長方形でも、猫は一向に構わないと思うし(しっぽなんて特に自己満足…)
ニャンズの奪い合いになったりして(笑)
手作りがウケると、かな~り、嬉しかったですよ!
たいたいさん
いつも不思議に思うのですが、マタタビに全く興味を示さない時と
無茶苦茶反応する時とあるんですよね~
猫も「気分」で使い分けるってことでしょうか。
いつでも酒を見せられれば呑んでしまうワタクシとは大違い(笑)!
たいたい君も、キッカーで遊んだりしますか?
しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/10/26 09:08 | edit
No title
可愛いすぎる(^^)
作って良かったですね!
仕事中にこっそり観ていましたが、思わず微笑んでしまいました。
苦労が報われましたね!
・・・でも確かに、カニ爪を貪っているように見える(^^;)
しの #1vzppNr. | URL | 2009/10/26 15:50 | edit
No title
かに爪・・?
ごめんなさい
私、バルタン星人に見えちゃいました
(失礼な!・・ごめんなさい)
いえいえ、れっきとしたにゃんこですよね!
愛情がたーっぷり^^
ですよね
しまちゃん、ご機嫌で遊んでいますねー
さすが、しまねこさん♪
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/10/26 16:25 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2009/10/26 23:24 | edit
ありがとうございます♪♪
しのさん
ありがとうございます♪
あんまり手芸とか得意な方ではないのですが
雨の日にあったかコタツでぬくぬくしながら
ちくちくとこういうのを縫うのは楽しかった。
一応、「婦女子」の血は流れているらしいです(^_^;)
映画、行きたいなぁと思ってたら
やまねこが偶然映画の鑑賞券を貰いました。
…『仏陀再誕』って…
ううう~~~みたいのはそれじゃない~~~(-"-)
ここちゃんのママさん
いえ、バルタンは想定内です(違うか(^^ゞ)
いいのです、何に見えようがwww
しまさえ、遊んでくれればっ☆
楽しそうにかじりついてるかと思えば、全然反応しない時もあって
猫とまたたびの関係って、つくづく不思議ですね~
| h o m e |