「ちょっとだけデスよ~」
夜中(それも明け方(^_^;)…イイケド)に
しまが布団に入ってくるようになりました。
まだまだ、寝付く時は自分の「椅子」が良いようで
しかも寝る前はしばらく撫でて”ぐるぐる~”っというのを聞いてからじゃないと
寝付かないというワガママ&大甘えん坊ぶりなのですが。
夜明け前が一番冷え込むっていうのは
猫の行動を見ていると、「確かに!」ですニャ☆
しかしなぁ…起きだす1~2時間前なんで
一番ネムイ時なのよ、カァチャンとしては(^_^;)
しかも、折角一緒に寝ててもすぐに起きる時間になっちゃうしー
ワタクシとしては、はやく最初っから布団で一緒に寝たいです☆

「それはまだまだ先のはなしデス~」


コメント
No title
ウチも布団に入ってくるようになりましたよ!!
今年の夏は2匹とも、人間が座っていれば膝に・寝っころがっていれば脚やお腹にと、比較的ベッタリだったのですが、でもさすがに夏に布団の中に入ることはなかった。
ですが、最近かなり涼しいので布団に入ってきます♪
↓おっ! キッカー作られたんですね!
私が作った、そっけない、ただの長方形のとは違いますねぇ~。さすが。
しまちゃんもとても喜んでくれたようで、嬉しいですね!
てくこ #- | URL | 2009/10/27 11:01 | edit
No title
お楽しみはゆっくりと、なんかな
もったいぶっちゃってぇ・・しまちゃん
一緒に眠れるのって
猫飼いにとって一番の贅沢やんな
寝返り打てなくって、泣きそうでも
トイレ我慢して、辛くても(笑)
価値があるんですよねー、これが
今日のしまちゃんの写真
めっちゃベビーチックでたまらんです^^
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/10/27 13:11 | edit
No title
でも夜明けw~つらいか~
寒いしね~~
でも一緒に寝ようよならいいじゃないですか~
起こすだけ起こして自分のベットで眠りこける風鈴コンビより~
しかし今日のしまちゃんの写真黒ネコのツボでございます~~
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/10/27 14:06 | edit
No title
本当に寒い!
ウチは暖房をガンガン焚いておりますぞww
ウチのはまだ布団には入ってきませんがね。
チョミ #- | URL | 2009/10/27 14:51 | edit
No title
そっかー
ついにそういう季節ですねー
うれしいものの・・
まだ中途半端ですか?
夜中にきてもらっても
あんまり実感はないですよねー
なにせ眠っているし
でももう一息ですよ
寒い冬はすぐそこ!
にゃんこのいる家では
冬はお楽しみの季節ですよねー
アンモニャイトもみれるし・・うふふ^^
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/10/27 18:57 | edit
No title
せっかくコタツ出したのに
まだ入ってくれない。。
こちらはまだ冷え込むってほどでもありません。
それでも一緒に寝ておりますが、
お互いの体温でアツくなるのか?
目覚めるといつのまにか、むちおは押入れで寝てます。。
決して私の寝ゾウが悪いせいではないゾウ
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/10/27 20:58 | edit
No title
夜は寒くてストーブたいてしまい・・・そうです私よりストーブのほうが・・・ツァーリくんっっっしまちゃんの寝顔めんこいっっ。
猫キッカーもいいですねっ。前の日記だけどっ。
ツァーまま #- | URL | 2009/10/27 22:17 | edit
No title
おお~今日の寝顔、とてもかわいいですね。
こんなお顔見ながら寝るの、暖まりますね。
と、言いつつ、わたし、夜はひとりで寝たいです^^;
ちわりは、夏でも隙さえあれば布団に入ってきますが、
ダメダメ、ママは一人で寝たいの!キミは子供部屋。
わおんと抱き合って寝たらいいのに…と思うのでした^^;
yuki #vh/yKwqE | URL | 2009/10/27 22:20 | edit
No title
ウチも明け方やってきます。
グルグルと喉だか鼻だか分かりませんが
古い車のエンジン音に似た音を鳴らしながら
顔付近に張り付いてきます
布団に入ってきた時ってとっても幸せな気分に
なりますよね~極楽極楽♪
初めから添い寝だと
結構つかれませんか?( ̄~ ̄;)
寝返りが大変です~
ピータンまま #- | URL | 2009/10/27 23:37 | edit
No title
これからもっと寒くなるから期待できますねー(^_^)
いいな。ウチは布団の上に、いや、ふとん越しに私の上にふたりで乗るけど、中に入ってくるのはたまにゆめが入ってくれるくらいかな。
ってくらいで入るってとこにはかなり消極的(笑)
しまちゃんは甘えんぼさんなんですね。
猫ってやっぱり甘えんぼがかわいいですよね!
ごろにゃにゃ #- | URL | 2009/10/28 02:59 | edit
No title
私も今日は4時半に起こされた(;O;)
眠すぎます。。。
たいたい #- | URL | 2009/10/28 06:57 | edit
No title
昨日、久しぶりに家の布団で寝たら、
フクが当然のように、
私より先に布団に上に。
…毎日相方と抱き合って寝ているもよう…。
(;´▽`A``
やっと寒くなってきたけど、
しまちゃんはまだまだかな?
『お布団に入るのも出るのも、
私の自由だぁ~!』って事ですよね。
(* ̄m ̄) ププッ
早く寝るときから一緒にお布団に入れますように。
【応援】ю┐(´▽`)ポチッとな
萬田らむね #- | URL | 2009/10/28 09:07 | edit
むむむ…
むむむ…
本日のお写真…デジイチの絵だ。(笑)
ひょっとして、ひょっとした?(^^)v
くりまんじゅう #A1vz8dvw | URL | 2009/10/28 11:59 | edit
ありがとうございます♪
てくこさん
キッカーを作るきっかけ(駄洒落じゃないですwww)を頂いて
ありがとうございました!
やはりビジュアルで見ると意欲がわきますよね~
てくこさん家のニャンズはそもそも近くに寄ってきてくれるタイプですもんね。
しまも…まぁそっち系ではあるのですが
布団inはなかなか難しいのです(^_^;)
みぽさん
だはは…画像は(バレバレだと思いますが)以前のレンタルデジイチの時のです。
こうやってコンデジonlyになってみると
デジイチの綺麗さがよく分かるかも~~~
有れば「宝の持ち腐れ」、無くなれば「憧れ」…(^^ゞしょーもない
今朝も入ってきました。。。起床30分前に(涙)
もっと早く入ってこんかーいっ!
黒ネコさん
寒くなる前はしまも夜中「ご飯」で起こして食べたら椅子に戻って熟睡ですよ~
もう慣れたので、起こされてもすぐ寝直せます(笑)
風鈴コンビは黒ネコさんを起こして何がしたいのでしょう!??
チョミさん
ウチは暖房というとコタツ。もっと寒くなるとファンヒーターも
登場しますが、それは流石にもうちょっと後(^^ゞ
以前持ってたヤツはしまがよく乗ってつけたり消したりしたので
今あるヤツはスイッチが側面にあるタイプにしました。
猫ってのはホント手がかかりますねぇ…
ここちゃんのママさん
それがですね、布団に来る時には
枕元から、ワタクシの顔を”ふんふん”と嗅ぐような仕草をするので
鼻息とヒゲのくすぐったさで必ず目が覚めます(笑)
んで、ワタクシが脇のところの布団を持ち上げると
するすると猫が入ってまいります。
…その瞬間が、一番嬉しい(*^^)v
むちこさん
暑い時も寒い時も一緒なんですね。
ある意味羨ましいです。
しかし、布団or押し入れとは、何故にそんな選択肢??
猫との同衾に焦がれる割には寝てしまうと無頓着なもので
寝相には一切責任を持っておりません。
どんなんなってるのかは、しまに聞いて下さい(笑)
ツァーままさん
ありゃ~、ツァーリ教授、そんなつれない…(^^ゞ
でもなぁ、ストーブついてたら流石に布団(ベッド?)には来ないと思います、しまも。
北はすっかり寒いんですね。
ツァーままさんもツァーリ君も、どうぞ暖かくしてお過ごし下さいまし!!
猫キッカー、我ながらヒットでした♪(自画自賛~)
yukiさん
あらま、こちら”つれない”のはyukiさんの方ですか(^◇^)
まぁ安眠のカタチはそれぞれ好みがありますよね。
ワタクシも最初は何度も起こされて寝不足だったのですが
「猫と別の部屋に寝る」という選択がどうしても出来ませんでした~
ああ、ワタクシがちわり君とわおんちゃんを抱いて寝たい♪(浮気者)
ピータンままさん
それがですね、寝てしまうとワタクシずーずーしいというか
あんまり猫のことを気にしてないみたいなんです(汗)
あ、でも踏みつけたりとかはしてませんよ!(多分…)
まぁ、寒い時期ですから寝相もそんなすごいことにはなってないみたいなので。
先代の時は、暑くなってくると猫が腕枕に頭を乗せていたのがずり上がって
ワタクシの腕に猫の「胴」がずしーーーんと乗ってきまして
これは重たくて腕がしびれました(笑)
夜中、猫を起こさないように、そ~~~っと腕を抜いて寝直したものです。
ごろにゃにゃさん
はっ!(゜o゜)
そうだ、それも原因に違いない…なんのこっちゃって?
ごろにゃにゃさんのコメントを読んでいて思いついたのですが
ワタクシって寒がりだから布団をやたらと沢山かけているのです。
(本格的に寒くなると、湯たんぽを添加します)
多分、それがしまには重たいのもあるのだと思います。
そういや、先代は上掛けと毛布の間に入ってくるので
一緒に寝てても布団越し、でしたし。
でもなぁ~、かと言って羽根布団1枚じゃ寒いんです~~~
たいたいさん
じ、実は…ワタクシの平均起床時間が 4時半です(爆)(^◇^)
いえいえ、別にお豆腐屋さんでもパン屋さんでもありません。
単にやまねこの趣味(アチラさんは4時起き)であります。
その代わり、えらい早寝なんですけどね~
なので、しまも一緒に起きるのですが
まっすぐコタツに入って2度寝してます(笑)
萬田らむねさん
おホモ率が高いですねぇ~らむねさん家はっっ!
で、でもまぁ「仲良きことは美しき事哉」…(^^ゞカナ?
しまが夜中にWCに行けるように、廊下との隙間は常に開けておりますし
もう全てが猫仕様の我が家です。
いいんです、それで♪
ああでもホントにはやく「ちゃんと添い寝」がしたいよ~~~
くりまんじゅうさん
さ、さすが!!!
しかし、残念でした。以前お借りした時に撮ったヤツです(笑)!
こうやってみると確かにデジイチの美しさには
コンデジじゃ立ち打ちできませんねぇ~
どうか、また撮りに来て下さい(笑)(^◇^)ぐははは~
| h o m e |