本人には聞こえません
よって(つまり言い訳)
時々、イビキをかくそうです(やまねこの言い分による…だって自分じゃ聞いてないもん)
まぁイビキで済めば(ワタクシは気付かないんだし)まだ良い。
ひどい時は鼻呼吸が出来ず、口呼吸のまま寝入ってしまい
クチもノドもガビガビに乾ききって辛いのなんの★
…さすがにそこまでひどいのは1年中ではありませんが(^^ゞ
この数日、また鼻炎がぶり返してきて鼻をかみ過ぎたのが悪かったのか
鼻の付け根(鼻梁?)が腫れてしまったので
(メガネをかけると痛む)
薬を飲んだらやたらと眠く、いつも以上に早寝をしておりました。
(…なんて書くと「鼻ほじり過ぎたらイカン!」とか誤解?されそうですが
そんなことは決して…いや、それかなぁ…(^_^;)オイオイ)
今日は取り敢えず、人並みに呼吸出来てます。
ああ、酸素って美味しい(爆)
付き合いの良い猫であるしまは
昼間っから布団でワタクシが寝ていると、
日当たりの良い部屋からワタクシのトコ(日当たり悪し)に来て
布団の横の自分の椅子で”添い寝”しててくれたりします。
…たまに飽きて(?)、また日向ぼっこに行っちゃいますけどね…
ところで、ウチの猫もイビキをかきます(笑)
暗闇の中、「ぶ~…ぷすーーー…」と結構なボリュームで聞こえる。
コタツの中で寝コケている時も、耳を澄ますと
「ぷくーーーっぷくーーーっ、ぷ~~~」(^◇^)
…猫も鼻炎だったりして??(^^ゞマサカネ。
いえ、一応ちゃんと呼吸は出来てるようです。



コメント
No title
お大事に~~
アレルギーはつらいですよね~~
ネコのイビキかくと思うよ~~だって風良くイビキかいてるもの~~
静かな部屋で後ろから~~聞こえてくるのよね~~(爆)
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2009/10/30 10:33 | edit
No title
おお!
しまねこさん、仲間ですね!
うれしいなっ^^
・・じゃない、大変だったんですね
もうすっかりいいのかしら?
鼻炎ってなんにでも反応するから
大変ですよねー
私も年中ぐずぐずです
あ、でもいびきはないかな??
しまちゃんの添い寝・・いいですねー
しまちゃんもいびき!?
そうなんですかー
ここは・・聞いたことないです
今度注意して聞いてみまーす^^
ここちゃんのママ #- | URL | 2009/10/30 17:37 | edit
No title
鼻づまりってしんどいよね
口の中がカピかピになって・・・っていうの
わっかるわー
私ね、数年前から寝る時マスクしてます
最初は辛かったけど
口カピがマシになような気がする(笑)
ちなみにウチのにゃんちも
いびきかくよ
ぷっすーぷぷぷぷって感じかな^^;
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/10/30 20:15 | edit
No title
私も鼻炎もちだから、日によっては鼻ずるずる
あんまり出るから面倒で、鼻の穴にティッシュ詰めてるんだけど
片方づつ入れるのが面倒で、両方つなげて入れてるのよ
ええ~っと牛の鼻輪をイメージしてね。
ってどんだけ面倒なんや、私。。
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2009/10/30 22:28 | edit
No title
うちは、ナオキが鼻炎持ちの上、春秋は花粉症です。
夜、うるさいときは、蹴飛ばして起こすのですが、
何度起こしても、本人はむにゃむにゃ言いながらすぐ寝てしまい、
わたしだけ寝そびれたりします。怒!
ほんとのところ、やはり無呼吸症候群が心配^^;
それに、いびきをかいてるような時は、
眠りの質が悪くなるそうなので、それも辛いですよね。
うつぶせで寝ると、多少良いみたいですが…
ちわりもいびきを時々かきますよ^^
いびきというか、寝息でしょうか。ふぶぶ…ふ~ん…なんて^^
どうして、同じいびきでも、
猫のいびきだとこんなにかわいいんでしょうね~^^
yuki #vh/yKwqE | URL | 2009/10/30 23:02 | edit
No title
うちの仔もイビキを毎日しています。
それどころか たまに寝言も言います。
本当に幸せ者だよな 猫って♪
たいたい #- | URL | 2009/10/31 06:09 | edit
ありがとうございます♪
黒ネコさん
ありがとうございます。
鼻のかみ過ぎ(?)で腫れたのは初めてだったので
ちょっと驚きました。
猫の鼻づまりって大変ですよねぇ。あったら、ですけど。
しまの”鼻く★”はワタクシが気を付けて取り除いてます。
ここちゃんのママさん
おお、お仲間ですか~でもお互いにあんまり嬉しくないような(^^ゞ
そうなんです!鼻炎って何でも反応するので大変。
イビキの根拠は「やまねこの説」のみですからね!(と言い張ってみる)
まぁ多分…してるんでしょうけど(^_^;)
みぽさん
ワタクシも鼻炎のひどい時はマスクしてます。
更に枕元にペットボトル置いて…(^_^;)
なんか普通に寝られるのって幸せ~と思うのですが
鼻炎の状態が良い時はやっぱりそんなの忘れてる(笑)
ほんと、こういうのってツライ時だけ、本人だけがツライんですよね…
(へんな日本語でした)
にゃんち君のイビキもカワイイだろうな(^◇^)
むちこさん
ええっ!それでは息ができんではないですか!
あ、クチがあるか…
スッキリしないのが嫌で、どうしても「ずびずばばーーーっ!」と
目いっぱい鼻かんでしまうんですけど、
アレって良くないんですよね。そのせいか、ひどい時は耳鳴りします(T_T)
ウチに来たって盗るもんなんてないけどさ、
強盗がもしもし入って来てガムテープで口を閉じられてしまったら
ワタクシ間違いなく窒息死致します。
戸締りは気をつけよう。
yukiさん
確かにワタクシのイビキはかわいくないだろうなぁ~~~(笑)
うつぶせですか…ありがとうございます。
でもそれだと更に息が出来ないような(T_T)
イビキの被害はワタクシには無いので、呼吸を優先したいと思います。
花粉症も辛いですよね。
ウチのおっさんが花粉症歴が長いので分ります。
(おっさんが反応する時にはワタクシ全然へいきなのでどうやらワタクシは違うらしい)
ナオキさんも、お大事に!
たいたいさん
ね、寝言!(^◇^)
たいたい君、どこまで可愛いんですかっ!
先代猫は、たまに寝ぼけてました。
多分ご飯の夢を見てたんでしょうね~~~、「ハッ!」と起きたと思ったら
まっすぐご飯のところへ行って「あれーー??」って(笑)
あれはおかしかったなぁ(^o^)丿
| h o m e |