fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

わがまま猫、そして新酒到来♪ 

 

さて、またたびを思う存分聞し召した筈のしまですが…

何か言いたげ。わがまま1

わがまま2 何?


「今度はソッチでお昼寝をしたいデスーーー」
わがまま3
あ、そう( ̄∇ ̄;)コノ~ッ!

↑向かい側の椅子で、しまに付き合って日向ぼっこをしてたワタクシの席をよこせと言ってます

わがまま猫にとっては
全ての椅子がしまのナワバリ★



さて。

本日、NN友様より新酒を頂く~~~ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
ご近所に、なんと蔵元があるのだそうです。

satoさん、ありがとうございマス~! 早速「しまチェック」入ってます(お約束)

一緒に付いてた説明文に「淡麗辛口に反旗を翻す!」とな。
(^o^)ノホウ?
”太陽酒造のお酒はどれも超辛口で、ワインでいうならばフルボディという味わい。
アルコール度数も高く、18~19度”
だそうです。

ちょっと調べたら、ブログまで出てきた!(笑)
さすがネット時代~☆色んな情報をみながら味わえる。
しかも大事なNN友さんからの御心づくし。美味しくない訳がない!


satoさん、ありがとうございました♪

にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

うちもすべての場所がみぃ~この縄張りです。
特に私が寝ているときの枕は占領されまくりです。

「超淡麗辛口」なんて美味しそうな言葉でしょう。
最近、白身の刺身をゆず胡椒をといたお醤油で
食べるのに凝っている私です。
きっとこのお酒はあう!

みっしー #- | URL | 2010/01/25 17:59 | edit

No title

まあ、家のなかは
みんなしまちゃんの縄張りですよね
にゃんこさま、ですもんね♪

ほほーう
なんだかおいしそうなお酒ですね
近くに酒蔵!!
なんて素敵な立地なんでしょう!
うー、寒い日はお酒に限りますね
(と、一年いってるような・・?)

ここちゃんのママ #- | URL | 2010/01/25 20:20 | edit

No title

辛口でフルボディー、うわ~旨♪旨♪
どんな肴で飲まれたんでしょう~いいな~^^
しまちゃん、当然の権利だと思ってますね^^;
もっとも、ちわりだったら、寝ているお腹に乗ってきますよ~
重い!と降ろすと、当然の権利だろ!って、また乗って来ます^^;

yuki #- | URL | 2010/01/25 21:14 | edit

No title

ミニフォトアルバムの件、再掲ありがとうございます~。
忘れていたわけではないのですが、
もしかしてもう締め切り過ぎちゃってるのでは…
と思ってたので、助かりました。
ちゃんとエントリーしましたよん。(^^)

日当たりが良くて、寝心地のいい椅子や場所は、
すべてお猫様の縄張りですよね~。(^^;)
当然の権利だとばかりに主張しているようなしまちゃん、
そのお目々で見つめられたら、人間は席を譲るしかありませんね~。

広島も酒所。いろいろおいしいお酒があるようですが、
飲めない私には、どこの何がおいしいのかさっぱり…。(^^;)

まろん #- | URL | 2010/01/25 22:01 | edit

No title

あらまあらま!記事にしてくださったのね、ありがとうございます。

とっても小さな酒蔵だけど、とってもこだわりのある酒造りをされているので、お酒好きのお二人に是非飲んでいただきたかったのです。
また飲んだ感想聞かせてくださいね~。

sato #d58XZKa6 | URL | 2010/01/25 23:19 | edit

No title

わがまま気ままはにゃんこの仕事やもん
ね、しまちゃん
そっちは今日も良いお天気やったんや
こっちはどんより暗くて冷たい雨やったよ

酒、うまそうやね
嬉しい贈り物やなぁ
見てるだけで、ヨダレガ・・・
瓶だけでもーうまそー!!!

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2010/01/25 23:22 | edit

No title

貰ったお酒がまずい訳がない!

呑んべいの家には 
何故だか お酒が集まるんだよな(笑)

たいたい #- | URL | 2010/01/26 05:51 | edit

ありがとうございます♪

みっしーさん
  みっしーさんとみぃ~こ君の枕バトル(笑)
  全線全勝なのは勿論…(^◇^)みぃ~こ君♪

  おお~っ!白身魚に柚子胡椒とはこれまたお酒が進みますね!!!
  海無し県なので、機会をみては「鮮魚おとりよせ」ってのを
  ネット(楽天)で注文するのですが(内容はお任せ)
  今回も狙ってます(笑)。

ここちゃんのママさん
  日本酒は熱燗も冷やも冷酒も好きなのですが
  寒いときのお燗は格別です!
  でもお酒にもよるので…
  このお酒はまず冷やで頂いてから考えようっと♪

yukiさん
  ワタクシの好きな日本酒、というのは実は普通の本醸造の辛口タイプです。
  「土佐鶴」「高山」「菊正宗」「北雪」…しかも、あんまり高くないヤツ(笑)
  酒を飲む、というのは日常の事なので、日常酒が好き。
 
  とはいえ、淡麗なのも好きですが、時にはどしっ!っとしたのを頂くのも
  また酒飲みにとってはたまら~ん♪

  今回頂いたのは「新酒」なので、きっとフレッシュな香りを楽しめそうで
  瓶を眺めてはニヤニヤしてます。
  新酒特有のあのさわやかなあたり口がまた良いんですよね。
  飲まずしてまず楽しみ、飲んで楽しみ、更に余韻を…と欲張り中!

まろんさん
  まろ君のフォトアルバムなら、増刷して売れそうな気もしますぞ!
  
  広島もお酒処ですよね~!
  やまねこは昔「酔心」というのを愛飲してました。
  日本酒も本当に色んなタイプがあるのでワタクシも正直ワカランチンです(^_^;)
  美味しく飲めればそれでヨシ!

satoさん
  事前に承諾も得ず、勝手を致しました~(^_^;)お許しを…

  本当に嬉しく頂きました!
  蔵元さんのHPやブログを見つけたのですが、なかなか個性的な社員さんが
  いらっしゃるようですね。
  灘の大きな酒造メーカーに居たのに、太陽酒造さんにほれ込んで
  押しかけ社員になった方がネット関係を一手に引き受けているようです。
  多分(確証はありませんが)ウクレレ?を弾いていた方かな~と。

  ブログを拝見してたら、余計に封を切るのが楽しみになりました。
  ホントにほんとにありがとうございます♪


みぽさん
  おお、みぽさん日本酒もイケるクチですな☆
  やっぱ大阪でお会いする時には関東炊きとポン酒かしらん(笑)

  北関東は寒いけど、その分、熱燗が美味しいでっせ~
  あ、でも寒いのはイヤだっけか(^◇^)
  んじゃ、夏野菜と冷えひえワインコースかな♪

たいたいさん
  そうなんです!まず「しまねこに飲ませてやろう」というお心遣いだけでも
  5割増しで美味しい☆
  でも、本当にこのお酒、小さな蔵元さんで大切に大切に作られているものなんです。
  何に合わせて封を切ろうか、と考え中。
  ↑この時間がまた楽しいんですよね(笑)

  ウチは確かにお酒が集まりますが、全然溜まりません(^◇^)

しまねこ #- | URL | 2010/01/26 09:24 | edit

No title

私はお酒がダメだけど、
『太陽』が気になるわ~(*´∇`*)
なんかコク深く香り高いイメージ(中身の色から)
しまねこさん、やまねこさんの手にかかったらあっという間に飲んでしまうんだろうな…
柱| ̄m ̄) ウププッ

萬田らむね #- | URL | 2010/01/26 11:49 | edit

No title

しまちゃん、わがまま~~~笑
うちは、人間優先かも。笑
お酒、美味しそうですね!!
日本酒は辛口が好きです。
はぁ~はやくお酒を浴びるほどにみたいな。。。
ことしもよろしくお願いします!(おそい!)

みみ #D0l.BgDk | URL | 2010/01/26 12:37 | edit

ありがとうございます♪♪

萬田らむねさん
  あらま~!
  意外でした(失礼<(_ _)>)なんだかお強そうなイメージだったのに。
  あ、でもワタクシもよく「全然飲まなそうなのに…」って言われたものです。
  ヒトは見た目じゃ分かりません。
  らむねさんにお会いしたことないけど(笑)

  そうだ!らむねさ~ん、Life-Xの締め切り、明日ですよ!!!

みみさん
  みみさんは今飲んじゃまずいですね。
  それともRON君、今から鍛えられて酒豪になったりして!?

  アメリちゃんと、ちょこっとずつ仲良くなっていく様子が
  微笑ましいです。
  お忙しい中の更新、大変だと思いますが
  楽しみにしてますよ~~~(^o^)ノ

しまねこ #- | URL | 2010/01/26 16:40 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/481-e35e03da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top