fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

バチにゃらん 

 

昨今何やら、↓の『肉球まんじゅう』なるものが流行っているそうですニャ。

にゃらん
にゃらん2


ほほう。

猫好きの購買欲をそそろうという魂胆丸見えの商品ですが
かくいうワタクシもしっかりそそられました(^◇^)

しかし、ちぃっと別方向に。


どうせ、欲しいと思ったところで現在は品切れで手に入らないんだし…

バチもん好きでヒマ人のワタクシです。



作ってみました(^o^)丿

ただし、アンコは抜きで。所謂”饅頭(マントウ)”(肉まんの肉なしみたいなもんです)

材料は、薄力粉200g、グラニュー糖10g、ドライイースト3g、塩少々、サラダ油大さじ1、ぬるま湯110cc、食紅

① ボウルにグラニュー糖、ドライイースト、塩、薄力粉を入れ、軽く手で混ぜる
② ぬるま湯を入れて軽くこねる(ボウルに入れたまま)
③ サラダ油を加えてさらにこねる
④ 調理台に取りだし、表面がもちもちつるん♪って感じになめらかになるまでこねる
⑤ ちょこっとだけ取り分けて食紅を混ぜる
⑥ 油を薄く塗ったボウルに入れ、ラップをぴっちりしたら1時間ほど暖かいところで発酵させる
バチもん1 バチもん2

⑦ 大体2倍くらいになったら8個位に切り分け、”猫の手”風に成形する
⑧ 大きめの鍋等に少々熱湯を張り、湯につからないようにスダレなどを置いて
  ⑦のマントウを置き、蓋をして2次発酵させる
バチもん3

⑨ 蒸し器で8分くらい蒸す
バチもん4
               出来た(かな?)

食紅入れ過ぎて、どピンクに…(^_^;)失敗~
バチもん5 味は、どんな形でも一緒(笑)

今ひとつビミョウな出来栄え(汗) バチもん6


帰宅したやまねこが、絶句してました。でも食べてたけど。



取り敢えず、気は済んだ(様な気がする)
はい、物好きなヒマ人ですが、何か?(^◇^)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

スポンサーサイト



category: グッズ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

そんなおまんじゅうが巷でw~はやってるんですか~~
それw~一度は食してみたくなりますね~
売り切れじゃ~仕方ないね

しかし見事に作っちゃいましたね
^^;あんこ抜きなの~~
でもやまねこさんw~絶句しながらも食べてくれたんだ~~
味w~OKという事ね~(爆)

こちらも暖かくなるのかな~
雨なーくがついていた天気予報w~どうなったのか~~
見事に太陽が顔を出してます

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/02/09 07:55 | edit

たはは・・・

あまりに不気味な配色に、やなねこさん同様、くりまんじゅうも絶句しました。(笑)

くりまんじゅう #A1vz8dvw | URL | 2010/02/09 08:03 | edit

No title

画像では蒸す前のものはそんなに
ピンクが濃くなく思えるけど
蒸したら鮮やかになるのかしら?
でも、ポップで、可愛くて素適です!
お味は?ナイスでした?

miyocom #- | URL | 2010/02/09 14:07 | edit

No title

私、こしあん嫌いやし
肉まんの生地大好きやし
しまねこ堂のねこマンのがいい^^♪

えっとー
12コでおいくら?

に、してもそんなん流行ってるなんて
ぜーんぜん知らんかった

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2010/02/09 19:03 | edit

No title

な、なんてかわいいの!!
もう見かけたら絶対買いますーーー

しまねこさん・・
作っちゃうなんて、素敵♪
さすがですね

ここちゃんのママ #- | URL | 2010/02/09 19:11 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2010/02/09 21:08 | edit

No title

これ、人気過ぎて売り切れ入手困難なんですよね~
それを作っちゃうとは流石です♪
可愛いお饅頭ができましたね~
にゃらんのおまんじゅうに便乗して
にくまんあんまんもでそうですね~
時期じゃないか!(笑)

わら。 #- | URL | 2010/02/09 21:25 | edit

No title

うわっ、すごい~。
自分で作っちゃうとは、さすがですね~。(*^_^*)
食紅は使ったことないけれど、ほどよい色に仕上げるのって
むずかしいんでしょうね。
なかなかインパクトのある出来上がり。(@@)
ま、おいしければ、OKですよね~。(^^)

まろん #- | URL | 2010/02/09 22:18 | edit

とってもお洒落ですね!

しまねこさん、今晩は。

ポップにゃピンクの肉球饅頭、
とってもお洒落ですね!v-238

しまねこさんは、以前はパティシェだった
のですか?

Madame  Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2010/02/09 23:22 | edit

No title

真夜中なのに大声を出して反応した私です( ̄∇ ̄*)
だって~肉球饅頭作っちゃうんだもん!!
カワイイ!!ピンクが鮮やか!!

私この饅頭が好きなんですよ。
中華屋さん行っても一人で
バクバク食べてるんです

アメショーは肉球黒なので
黒ゴマのペースと入れて
作るのってどうですか?
やっちゃおうかな~=^_^=

ピータンまま #- | URL | 2010/02/10 00:45 | edit

No title

はぁ~。世の中ではこんなかわいいものが出回ってたんですねー。
ためいきがでるほどかわいいー!
でもこれをつくろうって思ったしまねこさんってすごいー!
すごいピンクー!思わず笑っちゃいました。
しまねこさんやるぅ!
ちょっと味見したいなっ。
もうちょっと血色悪そうにつくるぞ。わたしも。来月!!!桃の節句に。

ごろにゃにゃ #- | URL | 2010/02/10 00:47 | edit

No title

わたしも、肉球饅頭、初耳でした。
それにしても…うまく言えないけど、変な人…
あ、いえいえ、ほめてるんですよっ^^;
しまねこさんって、やはり心に余裕があるんでしょうね。
絶句したやまねこさんを想像すると、
涙が出るほど笑えるんですが…でも、食べたんですね…(ますます笑)

yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/02/10 02:19 | edit

No title

初めて見ました!
超可愛い~♪

肉球を見事に表現していますね☆

それを自分で作ってしまうとは!!
尊敬~(^_-)-☆

たいたい #- | URL | 2010/02/10 05:46 | edit

ありがとうございます♪ 

黒ネコさん
  買うかどうかは置いておいて
  実物を見てみたい♪
  似たようなものを作るつもりが…大分違ってしまいました(^^ゞ

くりまんじゅうさん
  ぷぷぷ。
  やまねこの「絶句」は色味ではなく、
  暇にあかせて”こんなもん”を作ろうという発想に、だったと思います。

  しかし、すごいピンクですよね(自分で言うな?)
  ある意味、中国っぽい?(笑)

miyocomさん
  モノは言い様といいますが、ありがとうございます!
  『ポップ』♪良い響きですねぇ(^◇^)

  味は、そうですね~、「耳なし食パン」みたいなものなんです、コレ。
  形状や色は味に影響なしですので、いつも通り出来ました☆

みぽさん
  ワタクシもたまたまネットのバナー公告で気付きました。
  そうそう!ワタクシもアンコは「粒あん」派(笑)
  あ、でもゴマ油と黒糖のちょっときいたこしあんなら可です。

  中華まんのあんまん!食べたくなってきた~

ここちゃんのママさん
  優しいお言葉(/_;)
  でも、こんなどぎついのが街中で売ってたらギョっとしますよ(笑)

  食紅って、水分と熱を加えると色味が濃くなるのでした。
  久々に使って、しっかりソレを忘れておりました~

鍵コメさん
  まぁ、「The★ヒマ人」ですからね!

  あれ、何時にコメ入れたんだっけ…
  通常4~4時半起きですから(^◇^)
  ただ、鼻づまり継続中は相変わらずですwww

わら。さん
  昔、猫の顔に模して「ねこまん」を作ろうとしたことがあるのですが
  耳を立たせたはずが、発酵途中でたれてしまい
  スコ耳に(笑)
  しかし、正直なところ「スコ」というよりは「ブタ」でした★
  こんな阿呆なことばっかりやってます(^^ゞ

まろんさん
  そうなんです~食紅って難しいですよね、ね!(笑)
  …なんて。
  そういえば、何で食紅なんか持ってたんだろうと考えたら
  以前、”うさぎ好きの友人のところに手土産に持っていく為の”
  『うさまん(うさぎの形をした肉まん)』を作ろうとしたのでした。
  確か、そこそこうまくいったような…
  (証拠写真が無いからなんとでも書ける)
  あ、でもその時もちょっとピンクが濃かったかな(^^ゞ
  成長してないですね、全然。

Madame Rumikoさん
  こんな不器用なパティシェじゃぁ困りますよね(笑)
  ヘタの横好きってヤツで、お菓子作りは好きなんです。
  味はともかく…あんまり繊細な造作は苦手ですが
  そこは「下手の横好き」ですから、作っちゃうので
  不細工なものばっかり作ってます。

  目をつぶって食べれば、まぁ、なんとか…(^_^;)

ピータンままさん
  アメショのにくきうまんじゅうは黒いですもんね~
  黒ゴマか、イカスミなんてのもいいですね。
  しかし…見た目食欲わかないかも~

  マントウはワタクシも好きなんです♪
  発酵が早いからパンより手軽に作れるので
  時々、作ってます(*^^)v

ごろにゃにゃさん
  そうですよね~、血色良過ぎ(笑)ました、コレ。
  桃色くらいにしておきたかった…
  気が向いたら再挑戦してみようかな(やめとけって?)

yukiさん
  まぁこの手のアホなことは時々やらかすので
  やまねこも慣れてはいるのですが…(^_^;)

  もうちょっとラブリーに作れないのか、ワタクシ。
  食欲兼ねてますからね~、もっと小さく作ればマシだったのでしょうが
  マントウは大きい方が美味しいんです!(笑)

たいたいさん
  本家?のにゃらんの肉球まんじゅうからは
  苦情は来そうにありません。全然似てないし(^◇^)

  ねこ好きなら、多少の見栄えは置いておいて
  笑って下さると信じております。
  それが目的です(違?)

しまねこ #- | URL | 2010/02/10 07:35 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/494-4d5c11b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top