fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

箱ねこact.1 

 

この間の「たいたいさんの箱」
自分からは入らないのですが、結構気に入ったのか
中に入れて蓋をしても、そのまんまで平気なしまです。

持ち手の部分を開けたので外も見えるし
中から周りを監視中。



さて、しまはこのままにして、夕方の恒例行事(?) 
㊟ウチの夕飯はほぼ毎食メインが湯豆腐なのです


かつおだしをとっていたら…



不器用なやっちゃなぁ(^^ゞ




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

スポンサーサイト



category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

可愛い^^

にしても、いつも思うけど
しまねこさんの動画センスってすごいなぁ
撮り慣れてないのとセンスないのとで
どーも苦手なんよね・・動画

今日はほんとにありがとー♪

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2010/02/15 20:22 | edit

No title

わたしもねー、NN生活読んでから
たまーに、かつお節あげるのね。
ほんとのとこ、カロリーとか塩分気をつけてりゃ
いいってもんじゃないって思うよ。
古い人間だもん。
すごくうれしそうなら、それもよしかなーって思えた。
つて、少し酔っててごめん!

miyocom #- | URL | 2010/02/15 20:58 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2010/02/15 21:03 | edit

No title

しまちゃん可愛いね~~
かつお節の匂いで大慌てだね
無事出られて良かったネ

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/02/15 21:23 | edit

No title

ぷぷぷ
しまちゃん、かわいすぎますー
かつおぶしラブなのが
よくわかります

いつかしまちゃん宅
(ビストロしま?)
にお邪魔する機会があれば
かつおぶしを持っていきますね♪

ここちゃんのママ #- | URL | 2010/02/15 22:14 | edit

No title

あ~、もう、声出してわらっちゃったじゃないですか~。(^o^)
しまちゃん、可愛すぎます~。
なかなかステキな箱。
窓付きになって、より一層楽しい道具になりましたね。
うちにも、こういう形の箱がほしいなぁ。

まろん #- | URL | 2010/02/15 23:25 | edit

No title

きゃぁ~、しまちゃん可愛い!
秘密基地みたいで楽しそうですね♪
出たがるより前のシーンでは、なんかタバコ屋さんで店番している人をイメージしちゃいました(笑)。

てくこ #- | URL | 2010/02/16 00:39 | edit

No title

そうそう!窓付きがやっぱりいいですよね。
慌てるしまちゃん、かわいい~
ちわりは、あれだけかつぶし好きでも、
案外気がつかなかったりしますが、
さすが、しまちゃんはちゃんとキャッチしますね^^
湯豆腐、いいですよね。
大根おろしで煮るみぞれ鍋の湯豆腐もおいしいです。
ああ、食べたくなってきた…

フォトバック、一応完成しました!
まだ、もう少し手直しするかも~と、カートには入れてないのですが、
これで時間切れにはならないですみそうです~^^
でも、文と写真を一緒には確かめられないんですかね?
文字は文字でしか見てないので、ちょっと心配です…

yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/02/16 03:24 | edit

No title

あらっ!
再利用 有効活用していただき
感謝感激雨あられ
超感動ですけど~♪

で~も
箱よりも やっぱり鰹節が好きなのね(爆)

たいたい #- | URL | 2010/02/16 06:07 | edit

ありがとうございます♪

みぽさん
  いやいや、youtubeにupする度に
  こんなクオリティの低い動画で恥ずかしい思いです。
  でもヤルけど(笑)

  いつでも声かけて下さいね!

miyocomさん
  先代の時には欲しがるままに何でも与えてしまったので
  その反省から最初はホントにカリカリonlyだったのですが
  やっぱ・・・ねぇ。ヒトと暮らしていて猫だけそーいうのは
  ちょっと。って。
  自分にも猫にも甘いだけですが(^^ゞ

黒ネコさん
  先代はフスマとか引き戸なら自分で開けられたんですよ。
  なのに、しまはこういう箱からですら
  すんなり出ることが出来ません。
  おバカなコ程可愛いと言いますが…☆

ここちゃんのママさん
  かつおぶしはホントに喜んで食べます!
  ふりかけ用の細かいのじゃなくて、ダシ用の幅広なのがいいのです。
  (あれ、これじゃぁ要求してるみたい(*_*)ハレレ~
  細かいのだと、しまは自分の鼻息で吹き飛ばしてしまうのです(笑)

まろんさん
  愛嬌っていうんでしょうか。
  まぁその点だけはともかく恵まれた猫のような気がしますwww

  やっぱり外が見えるというのはポイント高いみたいですね♪
  まろ君にも如何でしょ?

てくこさん
  あっはっは!そういえば~
  ワタクシは自衛隊さんとかがバリケード突破するような時に持ってる
  のぞき窓つきの「楯」?を想像しました。
  あと、映画館のモギリとか(そんなに顔は隠してないか…)

yukiさん
  Photoback、プレビューが出来ますからね!
  大まかなイメージは是非そちらで確認してください。
  とにかくカートに入れて注文が済むまでなら直しがききます。

  大根おろしの湯豆腐はウチでは「みぞれ豆腐」と呼んでます。
  アレも大好き~♪
  実家の畑に大根がたっぷりあるので、こういう時贅沢できます。

たいたいさん
  この箱、絶対猫サイズですよね!(*^^)v
  フタ付きといい、見た途端に「これは、しまに良いかも!」と思いました。
  もともと「箱派?」ではないのですが
  珍しく、入れてもそのままで居る時間が長いです。
  もしかして、このまま自分で入るようになるかも?と
  居間に置きっ放しにしております。

  良い箱(笑)を、どうもありがとうございました!
  (中味はちょっとずつ、楽しんでおります!!)

しまねこ #- | URL | 2010/02/16 12:51 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/499-7a36037f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top