fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

花冷えとサプライズ 

 

春だ春だと浮かれていたら、やっぱり3月早々、寒さが戻ってきました(*_*)
いえ、そこまでの気温じゃないのかもしれませんが
ポカポカ陽気に慣れたカラダにはちと厳しい花冷えでしょうか…
庭の花も、心なしかフリーズしているような(笑)


寒くて出かけたくなかったのだけどちょっと用があって実家へ。
まるまりみーちゃん

コタツで丸まりっ放しの実家猫みーちゃん

顔が真っ黒

声をかけると返事をして顔をあげてくれましたが、真っ黒で良く分からん(笑)


さて、3月といえば『ひなまつり』
ウチの辺りでは毎年「ひな市」という縁日が市内で開かれて、
子供の頃は一大イベントでしたねぇ~
金魚すくいヒヨコワタアメも、みぃ~んな「ひな市」でした。
去年ちょっと覗きに行ってみましたが、
かなり規模が縮小されてさみしいことになってたなぁ(^^ゞ
今年(本日)は生憎の雨。淋しさ倍増かもしれません…


ところで、昨日ちょっとサプライズ♪

NN友のみぽさんより、素敵なプレゼント!
素敵なサプライズ♪

手ぬぐいの猫本。
手ぬぐい本1
手ぬぐい本2
やわらかな風合いに、手に取るだけでほっこり。
端をちょっと糸で仮留めしているだけなのでほどけば1枚の手拭いになります。
勿体無くてほどけないけど(*^_^*)

ポップな色の猫はクリップ。猫クリップ
こういうのは何個あっても助かります♪

なーんにもない殺風景な我が家を察してか(^_^;)
可愛らしいおひなさまのおせんべい……
あちゃ~ わ、割れてもうた★(>_<) 
ウチのポスト狭いから郵便のおっちゃんがねじ込んで…多分…

ご、ごめんねぇ(/_;)みぽさんwww

時期的に、ウチの辺りではまだ桃は咲いてないので
ピンク色の梅の花を近所から失敬頂いてきてみた。

ひなまつり 無理矢理ひなまつり

みぽさん、どうもありがとうございました
みぽさん、ありがとう!



※あみねこの全ての著作権は『ねこやまさん』にあります

にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

満開の梅

北関東しま地方、ただいま梅が見頃です



ピンクの梅
白い梅


梅が見頃です

近くに観光名所の「梅林」があるのだけれど、この時期花粉が飛びまくっているので
やまねこは近づけません…(^_^;)


スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

花粉症の人には悲しいけど
一番辛い季節やんな
やまねこさん早くおさまるといいね

いやぁ。。ありがとね
たいそうなモンちゃうけど
このてぬぐい見つけた時、しまねこさんが
浮かんだんよねー(笑)

喜んで頂けて嬉しいです
こちらこそ、いつもいつもありがとう
しまちゃん、ありがとね

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2010/03/02 17:09 | edit

No title

寒さが戻ってきましたよね~
今日w~寒かったです~風鈴地方

お雛様ですねそう言えば
お雛様に会う素敵なプレゼントですね
その中でも手拭い本ステキです
ネコ達もまた可愛いし
こうゆうのってステキですよね

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/03/02 20:12 | edit

No title

ああ、ひなまつりだ!(相変わらず季節感のないワタクシ…)
あのまま暖かくなるのかと思ったら、また寒くなっちゃいましたね。
みっちりと丸まっている、みーちゃん、とってもラブリーです♪
「てぬぐい本」なんてあるんですね~。素敵~。

てくこ #- | URL | 2010/03/02 23:22 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2010/03/03 00:07 | edit

No title

すみません!割れたお煎餅にうけてしまいました^^;
すごくしまねこさんワールドな感じが…
バッキリ仲を裂かれても、のほほんとしている、
お雛・お内裏様が何とも言えません。
お煎餅含めて、とてもかわいいプレゼントですね^^
↓うちも、一回転ナオキがやりますよ~
でも、ちわりは全然泣きません。
多分、子猫の頃は面白がってたと思います(高い高いみたいに^^;)。
今は「子供だましだぜ…」くらいなのかな^^無感動です^^;

yuki #- | URL | 2010/03/03 02:34 | edit

No title

郵便屋さんもバキっという感触に
「やばっ(^_^;)」って思ったでしょうね。

あちらこちらで春の足音が聞こえていますね♪

たいたい #- | URL | 2010/03/03 06:27 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2010/03/03 19:51 | edit

No title

おお~ひな祭りムード満点でかわいい(´・∀・`)
私は毎年このイベントだけは
忘れてて乗り遅れてます・・
てぬぐいの絵本面白いですね~こんなのあるとは

omu #- | URL | 2010/03/03 20:10 | edit

ひな市

ひな市・・・
出かけてくればよかったのに・・・(笑)
もちろん、くりまんじゅうは出撃しましたよ。
っていうか、家、出ればそこはひな市なんだけど・・・^^;
確かに最近は最盛期の3分の1くらいの規模になっちゃいましたね。
特に植木や刃物なんていうような大人系の露店が殆どなくなりました。
まあ、3,40年前はホームセンターなんてなかったので、そういうのを買うのは「ひな市」っていうことだったのでしょうが・・・
金魚すくいは2店、綿菓子は1店出てましたが、さすがにひよこはありません。^^;
幅を効かせていたのは昔なかった「から揚げ」かなぁ・・・
とにかく、食い物系の露店ばっかりでした。
ついでに「メガ盛り」とか言ってやけにちいさな器に溢れるような盛り付けで売るのが流行っていた様な・・・^^;

今年は天気が悪かったこともあり、人出も悪かったみたいです。
一週間後くらいにブログ記事にするかと思いますが、な~んかあまりおもろくないので・・・さらっとアルバム系になっちゃうかもしれませんです。^^;

くりまんじゅう #A1vz8dvw | URL | 2010/03/03 20:52 | edit

No title

あれ、もう梅が満開なのね。
もう、また寒くなるんだもの、いやあねぇ。
てぬぐいほん、すごい!!
もったいなくて、使えないぞ!
お雛様のせんべいも、かわいい(*・∀・)
実家猫の顔もおもしろっ( ̄m ̄*)

こぱんだぱん #- | URL | 2010/03/04 10:55 | edit

ありがとうございます♪

みぽさん
  こちらこそ、いつも本当に有難うございます!
  花冷えの一日も、気持ちは”ほっこり”温まりました♪


黒ネコさん
  この手ぬぐいの質感がいいんですよ~
  布って、良いものだなと思いました。

てくこさん
  NN友さんのおかげで、ワタクシも色んな猫グッズと出会えます(笑)
  みーちゃん、じーさん猫なんで寝てばっかりです(^_^;)

yukiさん
  おせんべいが割れたのは「ヤラセ」じゃありませんからね!
  割れないように、キチンと梱包して下さってあったんですよ~(>_<)

たいたいさん
  まぁ、ウチのポストが狭いのはウチの責任なので…(^_^;)
  ちょっと大きいのに変えようかなぁwww

omuさん
  結局このプレゼントがなければ
  ワタクシもなーーーんにもしませんでした(^_^;)
  もともとウチはひな祭りって特に何もしないからなぁ…★

くりまんじゅうさん
  去年行ってみて……今年はパスでいいかな、と(^_^;)スンマセン。
  今年はそう言えば「だるま市」も行かなかったなぁ~
  去年も「唐揚げ」、みましたよ!

  カラフルなひよこ、見ると可哀想だったなぁ…
  昔、兄貴が買って来たのは確か真っ青なコでした★

こぱんだぱんさん
  実家猫、結構デキた猫なんですよ。
  何されてもキレないし(笑)、誰にでも愛想がいいんです。
  長生きしてほしい。

  てぬぐい、使えっこないじゃん!!

しまねこ #- | URL | 2010/03/04 18:47 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/509-43aa396f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top