細々、小ネタ。
お彼岸ですので、実家に線香を立てに行ってきました。
埃だらけの実家ですので掃除機とかかけてたらお墓まで行くのがメンドーになって
仏壇で省略。母よ、ズボラな娘ですまぬ。
実家猫みーちゃん。

猫嫌いだった亡母を改心させたくらい懐っこくてイイコです。
最近はちとボケ気味ですが、

床が汚れていても気にしません

(そもそも家族ごと鷹揚である)
お彼岸なので、親戚も来たりする。
いつも犬連れで来る叔父(尻)。

ゲンタ(犬)はいつもみーちゃんを追い回すので怒られます。
(犬としては遊んでるつもりらしいがハタから見てると喰ってるように見える)
やまねこには腰が引けてます。

自宅のしまは何をやっとるかというと…

やっぱり外に来ているウンチョス軍団をガン見中。

何か悪いモン喰ったのか(猫草かもしれない)、庭先で吐いてました(~_~;)

ケロリン中の”ポ子もどき”と、心配そうに見守る”ぴぴぴの君”

ウンチョスしてったり、マーキングしてったり、ケロリンしてったりしてくれますが
基本的には可愛いヤツラ(猫)なので憎めません。
ノミの置き土産はやめてね。
伯母に下仁田ネギ(小ネギ=苗)を貰ったので、昨日、畑に植えた。

今日はこれから雨の予報なのでグッドタイミング、とやまねこが喜ぶ。

なんだか畑中、ネギだらけになってきたwww
庭の木瓜が咲いてた!


…という、小ネタづくしの本日でした…<(_ _)>


コメント
No title
今日はポカポカでお墓参り日和でしたよ。
あ、仏壇で終わってるのね。。。
みーちゃんきれいな瞳をしているのね☆
人生これから!まだまだ長生きするんですよ( ´∀` )
すごいですね、よそ猫がうろうろしてるぅ~
寛大だわ。
ほんとねぎばっかりw
群馬だからか?
こぱんだぱん #- | URL | 2010/03/20 18:35 | edit
No title
お彼岸ですよね~
お墓参りに行きたいのですが
この時期のお墓は完全に雪に埋もれて
お参りできません(。-ω-)
1メートルくらい掘り起こして
お参りしてる人もいますが、ウチはくじけてます(=。=;)
春よ来い、早く来い♪
やまねこさんの趣味の野菜作りが本格的になってきましたね♪
ピータンまま #- | URL | 2010/03/20 23:26 | edit
No title
ポカポカ陽気で嬉しかったんですけど~
花粉がね~~
やまねこさんw~大丈夫だったかしら~~
今日は猫ちゃんワンちゃんお墓参りに野菜作り
色々なネタで楽しめました~
たまにw~いいですよね~こうゆうのも~~
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/03/21 05:10 | edit
No title
小ネタも積もれば 超大作になりましたね(^_-)-☆
突っ込みどころ満載ですが
叔父さんの(尻)が一番のツボでした(笑)
たいたい #- | URL | 2010/03/21 06:02 | edit
ありがとうございます♪
こぱんだぱんさん
何だかんだで、お墓の方はご無沙汰しちゃってます。
歩いて5~6分の距離なのにねぇ(^^ゞ
ウチの畑、去年あれこれ作ってみましたがネギが一番よく育つ(笑)
そういえば、近所にネギの出荷農家が何軒もあります。
ネギ向きの土地なのかもしれん。
ピータンままさん
き、北の国ならではのコメントを有難うございます(~_~;)ヒェ~
掘り起こしてまでお参りするヒト、すごいですね。
やまねこは今年、ウチのミニ畑以外に伯母の畑も借りまして
何だかリキ入れてます。
自分で作る野菜に味をしめてしまったようです♪
黒ネコさん
昨日は覚悟を決めて、朝から花粉対策の薬も飲んでました、やまねこ(*_*)
効き目はあるそうですが、眠くなるとボヤいてます。
実家に行くとみーちゃんや遊びに来る近所のコに会うのも楽しみのひとつ。
実家犬も居て、オヤツあげたりするんですけど
…やっぱ、猫派なんですよね☆ワタクシ(^^ゞ
昨日は実家犬の写真撮り忘れてました~
たいたいさん
ボツ写真特集があれば、小ネタ特集もアリかな?と(^◇^)
叔父は還暦を過ぎましたが父の兄弟の中では一番スレンダーで
今でもジーンズが結構似合います。
ゲンタといつもラブラブで、叔母が呆れているのがおかしい~☆
しまねこ #- | URL | 2010/03/21 07:31 | edit
No title
ウンチョスとケロリンって(爆笑)
最初読んだときは????って思いました~
なるほど~ウンチョス・・・(プププッ)
庭先にされるのは困りますねぇ~
ウンチョスには寄生虫がいることもあるのでお気をつけをっ!!
実家の猫ちゃんも可愛い♪
猫嫌いを改心させるなんてよっぽどラブリーな猫ちゃんなんでしょうね~
ミスター福助 #4B33lOYw | URL | 2010/03/21 08:40 | edit
ありがとうございます♪♪
ミスター福助さん
ケロリンは濁ると可愛らしさが半減するので(笑)。
ウンチョスは、NN友さんがいつだったかブログで書いてたのをパクりです。
そういや、先代が昔、うりざね君(多分犯人は外の猫)をどこからか貰ってて
駆除したことがあります。気をつけねば。
みーちゃんは呼べば来るし(最近はちょっと怪しいけど(^^ゞ)
少々手荒に扱われても怒らない温和なコです。
最近はノラ猫を近所で見かけなくなりましたが
昔、ウチの辺りにいたノラちゃんの仔猫をウチの中に誘って
自分の餌の前まで連れて行き、ご飯を食べさせようとしていたのを
やまねこが目撃してました。
緊張している仔猫の背中をみーちゃんが鼻で餌の方まで押して
食べるよう促していたそうです。\(◎o◎)/!見てみたかった~~~!
| h o m e |