しま、5歳になりました♪
愛して愛してやまないしまが5歳になりました♪

江ノ電江ノ島駅のすぐ近くのペットショップで半年間売れ残り、
うらぶれた風情でケージに座り込んでいたしまも
「どうしてどうしてこんな可愛くて性格良くて愛らしい猫が残っていたのか分からない」
素敵な猫に育ちました。
ペットショップの因業なばーさんのおかげで
耳ダニはいるわ(横にくっついている動物病院に通わせようという魂胆か?)
名前はテキトーにつけられてしかも覚えられてもいないわ
(名前を聞いたらノートを引っ張り出してきてやっと、
「えーと、この子は「みかん」。母猫が”ゆず”だから(笑)」だと(-_-メ)
ええ、ウチのコに決めた瞬間、『しま』になりました
けどね)
…まぁ、いいか。そんなことはもうどうでも。
かわいいかわいいしま。
親バカ丸出しでしまと暮らす生活は、
ワタクシが何より望むもの。
ずっと、ずっと、続きますように…
ってな訳で、今日はカツオブシ、いつもより多めです(笑)


NN友さんのnonnonさんちで『里親募集』です!
京都方面の方、イケメンで性格の宜しいクリーム猫の甘えん坊さんが
アナタの膝に乗りたがっております。
1歳男子。人慣れokトイレok。ピピピ☆と来たらそれは赤い糸!
このコと暮らす生活も、いいかもよ~~~

コメント
おめでとーーー
しまちゃん、かつおぶしうまうまの口元
すっごくラブリ~♡
かあちゃんのめちゃめちゃ親バカぶりに
妙に感動のそえ姉、
日頃読み逃げですが
しばし足止めてカキコしてみました。
しまちゃん、いつまでもくるんしっぽで元気でいてね!
いつかあいたいよ~
そえにゃん #- | URL | 2010/03/28 14:47 | edit
No title
しまちゃん、お誕生日おめでとう!
いい人に巡り合えてよかったね。
運命の巡り合いです。
私とみぃ~こも運命の巡り合いで、
結ばれましたよ。(結ばれたというのは変かあ)
でも、人でも、猫でも、その日その時その場所に
行かなければ会っていないって事ですもんね。
そして、自分の人生に欠かすことの出来ない
存在になってゆくのですから。
会えて本当によかったです。
しまちゃんがしているこの食べ方がみぃ~こには
出来ないのです。
みぃ~こも私の手から食べて欲しいです。
うらやましい!
みっしー #- | URL | 2010/03/28 15:43 | edit
No title
しまちゃん、お誕生日おめでとうございます
ケージの中で、
かあちゃんととうちゃんに出会う日を待っていたのかなぁ。
ううっ。なんだかうるうるしちゃいました
しまちゃん、生まれて来てくれてありがとう。
しまねこかあちゃんとあたしを巡り会わせてくれてありがとう。
かつおぶしもらって、よかったね~
にゃんこ先生☆ #- | URL | 2010/03/28 16:20 | edit
Happy Birthdayしまちゃん!!
5歳のお誕生日おめでと~!
カツオブシ食べてるしまちゃんとっても幸せそう☆
ちゃ~んと表情に現れてる♪
もーまぐもぐしてる口元がめっちゃ可愛くてたまりません(*´艸`*)
そうですよね、猫さんの数だけ出会いがある、ですね。
私も出合った頃を辿っていくと、不思議なもので“これは運命?いや、宿命だったんだわ。。”と、どうしてもそう思えてしまって、終いにはうるっとしてしまいます。(ホント親バカですA´c`;)・゚・)
これからもお互い親バカ道を極めましょうね(笑)
#ihn3MyrQ | URL | 2010/03/28 16:29 | edit
No title
しまちゃーん お誕生日おめでとう
ここに来るまでそんな経緯があったのね
親バカなお二人の元で、すくすく健康でかわいらしく
のびのびと過ごせてよかったね
これからもかつおぶし食べて、愛らしい姿を見せておくれ~
お寿司の色が茶色ばっかだよ。
納豆のはみ出しっぷりがよいね。
時季じゃないけどカッパとかさ
梅叩いて入れたりはどうよ~?
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2010/03/28 18:51 | edit
No title
わー、お誕生日おめでとうございます
しまちゃん、5歳ですか?
ここも5月で5歳なので
同い年ですね♪
お互いなんだか成長が速いですね
いつまでも
元気でいてほしいですね
しまねこ家のラブリーな
プリンセス、しまちゃん
パッチリお目目が大好きです
これからも
ブログ楽しみにしていますね
ここちゃんのママ #- | URL | 2010/03/28 19:23 | edit
しまちゃん5歳のお誕生おめでとぉぉぉぉ(≧∇≦)
おかぁちゃんに引き取られて本当に良かったねぇ♪
ペットショップって店によっては本当にひどいとこありますよねっ(;`皿´)
なぜ営業できているのか不思議に思うぐらいっ(`ε´)
うちもいつも帰る時間以外に帰ると、不意をつかれたようでコタツから出てきません…
ご飯の時間のみお出迎えをしてくれるようです(ノ△T)
ミスター福助 #- | URL | 2010/03/28 21:04 | edit
No title
しまちゃん、お誕生日おめでとう~~(´・∀・`)
猫の一生は短いだけに1年1年を迎える喜びは
ひとしおですよね~★
しまねこさんのおうちに迎えられてしまちゃん
ほんとうによかったですね!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
omu #- | URL | 2010/03/28 22:44 | edit
No title
しまちゃん、5歳のお誕生日おめでとう♪
しまねこさんのお家の子になって本当に良かったね♪
愛されて愛されて5歳を迎えたのね=^_^=
カツオの声でコタツから飛び出してきた
しまちゃんの嬉しそうな顔がまたカワイイ!!
ピータンまま #- | URL | 2010/03/28 23:10 | edit
No title
しまちゃん、5歳、おめでとうございます^^
ちわりは、2ヶ月くらい(と獣医さんが言った)でうちに来ましたが、
それまでどうしていたのかはわかりません。
親や兄弟もわからないし。
ちわりは、うちに来たその日、2ヶ月の子猫として生まれて来た気がします^^
しまちゃんも、あこぎなペットショップにいた間は、胎内でおねんねしてたのと一緒。
だから、生まれてからはずっと幸せってことですね^^
…山猫さんにつかまったり、しまねこさんの夢のだっこにつきあったり、
ま~大変だとは思いますが^m^いつまでも元気でね^^
yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/03/29 01:49 | edit
No title
こんばんは。
納豆巻き大好きです~♪
お家で手巻きなら尚更おいしそう。
独り暮らしでは味わえない贅沢かも。
このおあげ、見た事ありますぅ。
しまちゃんの「次、次!」っていう顔が(*^。^*)
しまちゃんはしまねこさんに逢うために待ってたのね。
お利口さんのしまちゃん、お誕生日おめでとう
まゆげ恋二郎 #- | URL | 2010/03/29 02:57 | edit
No title
しまちゃん お誕生日おめでと~♪
大好きなかつお節も いつもより多めで良かったね(^_-)-☆
生れた時から 赤い糸で結ばれていたんだね
いい所に来ましたね
いつまでも幸せに(^^♪
たいたい #- | URL | 2010/03/29 06:15 | edit
No title
しまちゃんお誕生日おめでとう♪♪
こんなんに可愛かったのに~~
売れ残ってたのw~赤い糸で結ばれたしまねこさんが現れるのを待ってたからだね~~
これからも幸せで元気に長生きしましょうね~~
そしてかつお節沢山もらおうね~~^^
しまちゃん5歳おめでとうです~~
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/03/29 06:46 | edit
ありがとうございます!
いつにも増しての親バカっぷりにお付き合い頂き有り難うございます
そえ姉
有難うございます~♪
しまのトレードマークのくるりんしっぽも
ウチに来たときには無かったのでした。
なんで巻いたかな~こんなに(笑)
いつか、是非その腕に絡めて下さい(^o^)丿
みっしーさん
ありがとうございます♪
みっしーさんも、みぃ~こ君との赤い糸を手繰り寄せて
結ばれたんですよね(笑)
種を超えた愛(^o^)丿
みぃ~こ君、手からは食べないのかぁ…
ある意味、お行儀が良いのでは☆
にゃんこ先生☆
こちらこそ、ありがとうです♡
猫との出会いは予想がつきませんよね。
「しま」を家に迎えるまでの間にも、別のショップや張り紙で
つかもうと思えばつかめる縁もあったのに
やまねこが頷かなかったり、ワタクシが今一歩踏み出せなかったり。
赤い糸は、つかんだその時に赤くなるのかもしれないけど。
つかんだからには、もう離しません(笑)!
nonoさん?
…ですよね?(笑)URLは残して頂いてあったので判明。
ありがとうございます!
本当に、猫の数だけ出会いがある。
出来ればワタクシも、もう1本くらい赤い糸希望なんですが
同居人が頷きゃしない★
まぁ、今のところは無理に欲張らず、この糸ひとすじで行きます!
むちこさん
ありがとうよ~
茶色で統一、シックでしょう(笑)
はみ出す納豆はワタクシのしまへの愛情を表しているのだよ(^◇^)ホント?
時期でも無い野菜なんて買ってきたらおっさんキレますがな~
梅は、大葉が庭に生えてきたらね♪
ここちゃんのママさん
ありがとうございます♪
ここちゃんももうすぐ5歳か~
ほんと、月日の経つのは速いですねぇ。
…なんて、考えるのはヒトばかり。しまもここちゃんも毎日今日の事だけ(笑)
美味しいもの食べて、遊んで眠れる。
ここちゃんもそんな毎日を過ごしてね♪
ミスター福助さん
ショップでは、同じ母猫が次の代の子猫を産んでいて(は、はやっ!)
しまはもう、バーゲン品扱いでした(-_-メ)
ショップで買っておいて言うのも卑怯ですが、そんなにしょっちゅう産ませるなよーと
思ったのを覚えています(/_;)
猫って結構時間に正確なところがありますよね。
催促されて一緒に布団に入っても、本を読ませてくれません。
「もう寝る時間」って決められてしまってます(^_^;)
omuさん
ありがとうございます!
「まだ5ちゃい~」なんて言ってみても、実はワタクシ並みのオバサンだったり
しますよね、(^_^;)
最近の動物は長生きになってるけれど、それでも「出来るだけ長く」と思う
欲張りな飼い主。
健康に気をつけつつ…でもカツオブシも振舞いながら(笑)
のんびり幸せな生活を続けたいと思っています♪
ピータンままさん
ありがとうございます!
年々深まるしまへの愛情☆衰えるということはありません(^o^)丿
部屋のどこにいても「かつおぶし~!」の一言で
すっ飛んできますからね(笑)
いつか、試してみますか?(^◇^)
yukiさん
時間の観念なんて、ヒトが勝手に言ってるだけで
猫には興味のない事でしょうね~
生後2か月のちわり君!
うわぁ、想像するだけでヨダレが…(違)
yukiさんとの、愛に満ち溢れた生活が長く長く続きます様。
カツオブシ動画、ちわり君にはナイショですよね(笑)
まゆげ恋二郎さん
巻き物は好きなので、酢飯でなくても残りご飯にオカカを入れて巻いたりしてます。
おにぎりとはまた違って、ちょっとしたおつまみになります♪
酢飯は巻かずに、お皿に平たく盛って”のっけ寿司”も美味しいですよ~
ビアソーセージ&スライスオニオンのマリネなんて合いそう(^o^)丿
しま、カツオブシ要求はエンドレスです…
たいたいさん
沢山あげてはイケナイんですけどね、まぁ誕生日だし(^◇^)
喜ぶ顔と健康のバランスは”大甘な飼い主”にとっては
キビシイ時もありますwww
しまが生まれた時にはまだ先代猫も生きていて、
縁って不思議だなぁと思います。
長く続いて欲しいと、切に切に願います。
黒ネコさん
ありがとうございます♪
しまと、兄弟のコが1匹残っていたかな。。。
あとはスコっぽいコも同じケージにいて、3匹でいました。
悩むまでも無く、「しま」はすぐに決まり。
これが”縁”っていう事なのでしょうね。
しまにとっては昨日のかつおぶしも今日のかつおぶしも同じコト。
今日も出来るだけ沢山欲しい、しまなのでした(^◇^)
しまねこ #- | URL | 2010/03/29 09:14 | edit
No title
遅くなっちゃいましたが、お誕生日おめでとうございます~。(*^_^*)
しまちゃんとの出会いには、運命的なものを感じますね。
どちらにとっても、幸せなご縁であることは、間違いなし。
これからもずっとずっとこの幸せが長く続きますように…。(^^)
コタツから出てくるしまちゃん、あ~、なんかちっちゃくてかわいい!
うちの子がバカでかいだけなんでしょうけど、
この可愛さ、きゅ~っと抱きしめたくなりますね。
「うみゃいっ。」のお顔、お目々がとってもいいなぁ。
こんな愛らしい顔、毎日見ていたいけど、
かつおぶしは、やっぱりほどほどに…ですよね。(^^;)
まろん #- | URL | 2010/03/29 11:06 | edit
No title
お誕生日おめでとうございますー。
良き縁が長く続きますように。
ペットショップは・・・・・・
よく欧州との比較でひどいひどい言われたりしてますね。
その中でもあまり芳しくない場所に。。。
ですが、いい人と巡り合えたから良かったですね♪
YamaR94 #SxyKitH2 | URL | 2010/03/29 11:23 | edit
No title
しまちゃんお誕生日おめでとー!
出遅れてごめんよ~!
いつまでも、いつまでも素敵なパパ、ママと
幸せに元気で暮らしてね。
本当にすごくスゴーク可愛いよ!
miyocom #- | URL | 2010/03/29 16:52 | edit
ありがとうございます♪♪
まろんさん
いえいえ!!有難うございます♪
まろ君は、長毛君な分、しまより見た目のボリュームはありそうですね~
ああ、実際に見られないのってもどかしい(笑)
かつおぶしを食べている時の顔は本当に嬉しそうで
自制心をきかせるのが大変です(^^ゞオヤバカ…
YamaR94さん
ありがとうございます~(^o^)丿
そう、自分も含めて反省ですが、日本はあまりにも早くからショップに
仔猫達が来てしまいますよね。
期間の短い仔猫の可愛らしさは確かに魅力なんですが…
先代は生後1カ月半でウチに来ました。
せめて、早くウチに来たことが良かったのか、それともショップであっても
他の仔猫といた方が社会性や情緒面で安定したのか。。。今となってはわかりませんが。
今はしまをキチンと愛して暮らすこと。これに尽きます☆
miyocomさん
おお!四国からありがとうございます♪
松山っていうと…うーんと、道後温泉と労研万頭(笑)が浮かびます。
あ、「すごく道が空いているのに信号が黄色でも歩行者が止まる」!
”青=渡れ、黄=急いで渡れ、赤=気をつけて渡れ”と習った(誰に?)ワタクシは
とても驚いたので印象に残りました(~_~;)
いえいえ、交通法規は守った方が良いと思います☆
3にゃんシックに負けず、素晴らしい舞台を♪
そして、お帰りになったらたっぷり3にゃんを甘やかしてあげて下さいまし~
しまねこ #- | URL | 2010/03/29 19:46 | edit
No title
遅くなってすみません^^;
しまちゃんお誕生日おめでとうございます!
こたつから出て歩いてくる姿、とてもキュートです♪
何度も見てしまいました^^
大好きなかつおぶし食べて今年1年も元気に
過ごしてくださいね♪(あ、食べすぎは注意ですが^^;)
yae #EnqtKzKU | URL | 2010/03/30 00:45 | edit
しまちゃん、おめでとう!
うちにも5歳くらいのメスがいますが(黒猫コマ)うちのはおばはん系・・しまちゃんは少女のようで可愛い!
元気に楽しく暮らして下さい。
ネコシマ #- | URL | 2010/03/30 05:07 | edit
| h o m e |