カァチャンの嘆き
4月ももう半ばです。
しょーがないっちゃぁショウガナイんですが。
ついに、しまが、夜、布団に来なくなりました!!
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
そもそも今月に入ってからは、
『ひとまず自分の椅子(しま専用のイス)で寝付いて
夜中寒くなるとワタクシの布団に入ってくる』
というパターンに移行していたのですが…
あああ、また終わってしまったのね、( ノω-、)
人生の楽しみのひとつである”しまとの添い寝シーズン”が!!!
ま、仕方ないっすけど。

さすがに、コチラでも桜は満開です。

これは実家の近く。ワタクシの一番好きな桜の風景です。
これを毎年見て育ちました。

春であったかいものですから(←ちょっと根に持ってる(^^ゞ)庭に咲いたスイセン。

畑の摘み菜なども、元気にすくすく育ってくれて
毎日もりもり頂いております。
でも、、、心がちょっと、寒い o(TヘTo) くぅ








NN友さんのnonnonさんちで『里親募集』ちう~☆
京都方面の方、このコとの添い寝なんて如何っすか~?
1歳、”元”男子。性格はおっとりちゃんですが遊ぶ時は元気モリモリ!
人慣れokトイレok。他の猫にもものおじせず。ピピピ☆と来たらそれは赤い糸!

その①, その②
パクリですが(^_^;)、ワタクシもやりたくなりました。

「なんじゃ!? このハラは!!」


「今、ヤフオクでバカ売れしてます!」(大ウソです)

「最近の子供って絵が巧いなぁ~!」
以前もこのサイト使った事あるんですが、
久々にのぞいたら色んな素材(加工)があってビックリ☆
猫の写真はヒトの顔の様に自動的に認識されず、
エラーが出てしまうこともあるのですが
(ベッカムのわき腹に入れ墨が入るエフェクトとか駄目だった★)
結構楽しめます♪
↓のサイトで出来ます♪
『PhotoFunia』
2010/04/14 Wed. 13:56 [edit]
category: NN-Life
コメント
No title
そうよね、そろそろなのね!!
うちも夏場はまったく布団にやってきてくれません(T_T)
今はまだ一緒に寝てますが、この幸せも長くは続かない・・・
水仙きれいねぇ、
暖かくなれば、花を見る楽しみも出来てくるさ~
しまちゃん、鼻フックもっと頑張ってね~
ほんと、その腹は何?
どっかのおっさんも驚いてるわよ(^_^;)
こぱんだぱん #- | URL | 2010/04/14 17:13 | edit
No title
オーノー!!しまちゃん1人寝を選んだのね…。
うちもベットの枕元に置いてる猫ベットに来なくなりましたー(涙)
でも明日また冷え込むって言ってたしもしかしたらまた来てくれるかもですよ!
うちなんてどうしても来てほしいから、窓開けて寝てます(笑)
nonnon #- | URL | 2010/04/14 21:09 | edit
No title
一人寝派のyukiです(笑)
暑くても寒くても、隙さえあればわたしと寝たがるちわり、
かわいいけど、寝る時くらい一人で寝させて…
う~ん…ちわり、貸し出しましょうか?
腕枕要求する上、顔に顔くっつけて寝たがりますけど^^;
yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/04/14 22:25 | edit
No title
そうだった、春は別れの季節。。
最近目覚めると一人ってこと、よくあるわ
泣くな、しまねこ!
また来シーズンを待つのよ!
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2010/04/14 22:55 | edit
No title
いいじゃあないですか~、冬の間だけでも
毎日添い寝してくれるんですから。
うちなんか、本当に数えるほどしかなかったですよ~。(T_T)
でも、添い寝の幸福感は、やはり何ものにも代え難いですよね。
次の冬が待ち遠しい~、いや、やっぱり寒いのはイヤだ~。(^^;)
『PhotoFunia』 、すごく種類が増えてますね~。
しまねこさんの作品は、小技が利いていて、面白いです~。(^o^)
まろん #- | URL | 2010/04/14 23:55 | edit
No title
こんばんは。
添い寝はネコちゃん次第ですものね~。
しまちゃんはシーズン制なんですね。
しまちゃん、たまにはあったかくても
サービスしてあげてね♪
ミャオなんて、ついに
添い寝はしてくれませんでしたよ。
その分チーちゃんが甘えっ子です。
まゆげ恋二郎 #- | URL | 2010/04/15 00:51 | edit
No title
ハハハ添い寝がなくなりましたか~~(チョット嬉しいw~)
風鈴コンビなんかしてくれないんだから良いじゃないですか~
また寒い日にw~楽しめるんですから(しっかり焼きもちやいている)
さくらも満開つみ菜沢山取れて
暖かいのもいいじゃないですか~~(爆)
これからどんどん暖かくなる~~
ハハハ添い寝の季節じゃなくなるね~~(完全に根に持っている)
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/04/15 06:08 | edit
くっ…膝上に乗られる快感を知った今ならわかる…添い寝シーズン終了のつらさが…!
たまに、だったら諦めもつくかもしれませんがシーズン中毎日だと寂しさもひとしおでしょうか。
「寒の戻り」に期待ですね。最近荒れ模様ですし。
あ、マグカップ注文しときます。おいくら?(笑)
yamar94 #SxyKitH2 | URL | 2010/04/15 06:35 | edit
No title
なんと! なんとです!!
うちの仔が 布団に戻ってきましたぁ~\(^O^)/!
この寒さで戻ってきてくれたのです。
もう今年はダメなのかなと思っていたので
嬉しさ100倍で~す(^^♪
たいたい #- | URL | 2010/04/15 07:10 | edit
ありがとうございます♪
こぱんだぱんさん
どこのお宅も一緒かぁ。
ま、仕方ないです。特にヤツラは”毛モノ”ですからねぇ~
でも、昨夜からの北関東、寒さが気まぐれに戻ってきたせいか
ゆうべはしまも布団に戻って来ました~♡
ま、一夜限りの春の夢、って奴でしょうけどね~~~
nonnonさん
窓開けて、って…(^^ゞやりますなぁ~
急に冷え込む時もありますからね、くれぐれも風邪などお召しになりませぬよう。
枕元に猫ベッドですか。
ウチの枕元は「夜食用(笑)の水とフード入れ」。
しまの椅子は足元の方にあります。
(寝る時に本を読むことがあるので、しまが眩しくないようにとのオヤゴコロ☆)
yukiさん
ちくしょうめ!(笑)
どうしてもそういった需要と供給はうまくいかんもんです。
しまの腕枕は、いつの間にか(暑くて布団から段々出てくるせいか)
腕にしまの腹が乗っていて、夜中に腕がしびれて目が覚めたりします。
それでも良いんです!
むちこさん
ぶつぶつ言ってたら、寒さが戻って来ました。
呪い願いが効いたのか。
まぁこれも一晩か二晩限りの事でしょうけどね。
でも、いきなり布団からいなくならなくてもいいじゃん、って思うんです。
布団の中に入らないまでも、ワタクシの枕元で(布団をかけずに)丸まって寝るとかさー。
ブツブツブツ…
まろんさん
まろ君のふわふわを撫でているだけで、すんなり眠りにつきそう♪
(いえ、全く不眠症でも何でもないですが)
冷え性ですし、寒いのは苦手なのですが
やはり心も体も(あ、体はあんまり…)あったまる猫アンカの季節が過ぎゆくのは
名残惜しいです。
PhotoFunia、すんごく良く出来てますよね~☆
「どうしてあんなサイトが”無料”なのか」、とやまねこに聞かれたけれど
答えられません。
うーーーん、うーーーん。
まゆげ恋二郎さん
そうか~ミャオちゃんは添い寝ナシでしたか(^_^;)
まぁオトコ同士、そんなにひっつかんでも良いという判断だったのかも??
しまとワタクシは一応女子チームだし…(って理由になるのかな??)
ツンデレってのもまた良いですよね。
お迎えとかしてくれるんだけど、抱っこはちょっと、とか。
勿論デレデレだって全然構わないんですけれども。
黒ネコさん
すんません、一瞬(一晩か二晩)だけですが
リターン・トゥ・my布団が叶いました!(^^ゞエヘヘ
ま、まぁ黒ネコさんだって、”他の人には懐かない風鈴コンビ”とか
”三ツ矢にゃんだー@マーク”をパパラッチし放題とか
黒ネコさんだけの特典があるし~~~~ねっ?☆
yamar94さん
仔猫時代や空腹時(!)ならいざ知らず、
その義務も無いのに、猫自らヒトの膝や腕の中に寄ってくるというのは
単純で且つ深い深ぁ~いヨロコビがありますよね。
猫の行動ってシンプルに出来てますもん。
お陰さまで、マグカップ完売です(大嘘)♪
でも、アレ(画像加工)やって、ホントにマグカップ作りたくなっちゃうヒトって
結構居そうな気がする…
(ワタクシも一瞬ぐらっっと来ました)
たいたいさん
お~!たいたいさんのところにも!
そうなんですよね、北関東しま地方も昨夜はちょっと冷えまして
真夜中、涙に濡れたワタクシの掛け布団をほとほとと叩く猫の手あり(笑)
あの、布団の中にそろりそろりと入って来て、
”とすん”って体重をコチラに預けてくる瞬間がたまらなく愛おしいです。
あ~、ホント名残惜しい…
しまねこ #- | URL | 2010/04/15 14:52 | edit
No title
心がちょっと寒いって。。。笑
そっか、しまちゃんは暖かくなると添い寝してくれなくなっちゃうんですね。
たしかに寂しいかも~!!
でも、梅雨が始まったら寒い日がまたくるから
それまで暫しの我慢です!!笑
みみ #D0l.BgDk | URL | 2010/04/15 15:48 | edit
ありがとうございます♪♪
みみさん
梅雨の時期は…うーん、来ないかも(^^ゞ
ヒトにとっては肌寒くても、毛モノ族にとっては
”梅雨寒”くらいは平気のへいさ~★(T_T)/~~~ ちぇ。
まぁ、日中は1年中、甘えん坊のしまですから
欲張りな飼い主のタワゴトではありますwww
| h o m e |