そえ姉といっしょ♪~谷中④
本日の記事はルート③(前回の写真展含む)

谷中銀座も歩いたし、そえ姉の写真展も見たし、残るは…
憧れの、猫Cafeデヴュ~

そえ姉チョイスで2軒、みつくろっておいてくれました☆
まずは一軒目。
正式には「猫カフェ」ではなく、
ねんねこ家は猫がいる家であり、猫カフェではありません
必ずしも猫と会えるとは限りません
(ねんねこ家HPより) http://www.nennekoya.com/
営業日は、金・土・日・祝
2Fは土日のみ解放なので、ワタクシが連れてってもらった金曜日は
1Fの4席(位だったかな?)のみ。
「予約をしないと危険!」と、そえ姉が手配してくれました。
「猫店員」達は総勢6にゃん。
外への出入りも自由にさせているようで、本当に会えない日もあるとの事ですが
ラッキーな事に、当日は、雨。
ななんと、全員に会うことが出来ました♪(*^^)v
しかも。
珍しい事に、ワタクシ達が入店してから、ほぼ帰るまで「貸し切り状態」!
(帰る頃になって、どやどやとお客さんが…)
「猫が全員揃ってて、貸し切り状態は珍しい」
と、ご店主自ら仰ってましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ まぁ営業的には「どうよ?」だったと思うけど…
お食事メニューはニャンカレーor猫舌(タン)シチューの2種。

気張って、デザートとのセット(長居をする気マンマンでしたので一応…)¥1,500を注文。


ミネストローネ風スープと水(志太泉のにゃんカップで出てきました♪)
カレーはフルーツの沢山入った濃厚系。
食べる前に、猫の模様を描いて楽しむのが正しい作法とのことです。
トラ猫は難しそうだったので、ハチワレに挑戦。

ハチワレというよりはどこぞの印度の王子のような??
デザート(にくきう型白玉)とお茶(ジャスミン茶をチョイス)


コースーターの裏側の似顔絵が可愛かった~
すんません、
美味しく頂きましたが、正直全然味わってませんでした(人;´Д`)ゴメンネ
だって、だって、
周り中、猫だらけなんだもんっ!
コタツの中に、
シンイチ君(奥なので見えない)&まさひろ君

横の籠で爆睡(一度も起きなかった)のチョビ君

同じく全然起きなかったタクヤ君

ミチコちゃん(美人!)

一番接客してくれた、サン吉君!(すんごく鼻が高い!)


千代子さんはお父さん(ご店主)べったりで、ちょっと姿を見せてくれた後は
2階へ行ってしまい写真を撮り損ねました…
コチラのURLで全員見られます→ http://www.nennekoya.com/intro/index.html
猫にストレスさえ与えなければどうやら撮影okらしいので
貸切状態の気軽さであちこちパチャパチャ☆





結局気付いたら2時間近く居座ってました(^^ゞ
さすがに他のお客さんも来始めたので、お土産を買って外へ。
調子に乗って記念撮影(注:シラフです)



当日は雨とあって、これでも地味な方なんだそうです。
晴れてると、店の外もネコグッズでみっちりぎっしりらしい~
さて、いきなり次の猫カフェに入るのもナンだから…と、少し歩く。
谷中は常連でも、さすがワタクシと血の繋がった(つながってません)
そえ姉、
やっぱり方向音痴(笑)

いえ、そういうところが好きです♪
フトコロはあまり膨らんでいませんので(^^ゞ、見るだけのウインドウ。

ここは染物・洗張のお店、丁子屋さん

手近なものでは手ぬぐいや和雑貨など。勿論猫柄のものもあり。
ソソられるものもありましたが、狭い店内、入ると買ってしまいそうなので
通りすがり~
と言いつつ、もうちょっとお土産ものを見たりする(^o^)

PC画面でしか見たことのないグッズ、実際目で見ると、欲しくなってイケナイ★
雨なので、さすがに外で会えた猫はこのコだけ。。。

ガイジンさんも出没するらしく、「ガイジンさんに人気のある宿なのよ~」(byそえ姉)


さて、最後の店。
こちらはまっとうに「猫カフェ」の、猫町カフェ29
そえ姉が
「ここの猫はね…本当にほんっとうに(って4回位言ってた)
カワイイのっ!」と力説してました ププッ ( ̄m ̄*)
でも、マジに可愛かったです、ホント。
ってか、こちらも建物からしてやっぱり見ごたえアリアリ。
おされ~な外観。


「ちゃんと上も見てね!」(byそえ姉)
カフェが入ってる建物も、実は坂東寛司氏がオーナーだそうで
門からして、猫!

天気が良ければ、お店の前に陣取る外ニャンコも居るのだそうです。
さて、店内へ。
そえ姉は、可愛らしくアイスカフェオレ(笑)

(いえ、まだ出かけるところがあるから…って仰ってましたけどね)
ワタクシはそろそろガス欠なのでアルコール補給です

(カフェのオーナーは九州出身だそうで、美味しそうな焼酎が沢山並んでましたが
ワタクシこの後なが~~い道のりを帰宅せねばなりませんので、軽くおビールに)
お待たせしました。美人さん登場。
空ちゃん


ダイヤちゃん

ほんっとにもう、マジメに美人でした!
特に感動したのが黒猫の風ちゃん。
NN友さんの中にも黒猫さんを飼ってる方が何人かいらっしゃいますが
黒猫ってほんっとキレイ!ですよねぇえぇぇぇぇ!!
NN友さんはコウモリ


いや~、ほんと、ホレました



恐ろしい事に、ここでも貸切り☆(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
ワタクシ、自分の前世の行いに感謝したものでございます~~~(違?)
たっぷりと1時間、美人さん達に鼻の下を伸ばさせて頂きまして、
今回の行程は全て終了となったのでございました ヾ(@^▽^@)ノ
帰り道、そえ姉の「マイミク」さんと偶然バッタリ★
聞けば、「そえ姉の写真展を見て、ねんねこ家に行って来た」との由♪
ああ、やっぱりココは猫好きの聖地なんだなぁ~~~と
深く納得したのでありました。
さてさて、長々とお付き合い頂き、どうもありがとうございます。
ひとり大騒ぎの「しまねこ谷中デヴュ~」、これにて終了ナリ☆
して、
Special thanks to …
☆** v(o^▽^o)v**☆そえにゃんさん☆** v(o^▽^o)v**☆
頂いたコメントのお返事、遅れていますがお許しを~
いずれ必ず致します故!








NN友さんのnonnonさんちで京都方面『里親募集』ちう~☆


1歳、”元”男子。性格はおっとりちゃんですが遊ぶ時は元気モリモリ!
人慣れokトイレok。他の猫にもものおじせず。ピピピ☆と来たらそれは赤い糸!

コメント
No title
いやぁ、ほんとに猫三昧でしたのね!!
うらやましい、まさに天国☆
シラフ?ほんとかしら?と軽く疑惑の目をむけましたわ。
着飾った空ちゃん、美人ね~
猫グッズも大量に目について、なんだかお財布に毒だわ。。。
こういうの見ちゃうと、谷中、行ってみて~!!
って、しまちゃん、浮気に怒らなかった?
こぱんだぱん #- | URL | 2010/04/26 15:00 | edit
No title
すごく充実した一日でしたね
羨ましい~
風鈴地方にくる前に谷中に行っておけばよかったです
30分ぐらいで行けたのに~~
もう残念
ここに行ったら色々買い物しちゃいそうですね^^
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/04/26 15:13 | edit
No title
谷中は、父方実家の墓があるので、法事などでわりと頻繁に行きます^^
何度か記事にもしましたけど、
案外猫さんは歩いてないんですよね。
一度におふたりくらいにしかお会いできませんねー^^
雨なのに会えたなら、すごくラッキー、
今年の草むしりは安泰に違いない…
ちなみに、今日の記事でベーグルの下にしいてるハンカチ、
伊勢辰さんで買ったものです^^
yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/04/26 16:02 | edit
No title
盛りだくさんの楽しい1日お疲れ様でした♪
えーと、黒猫。。。
確かにキレイです。
確かに黒ヒョウです。
でも、ウチのヤツが何か違うのは
しまねこさんもよくご存知ヽ(*^ω^*)ノ
先ほどメールいたしました。
本当にありがとうございましたっ~!ヽ(〃∀〃)ノ
miyocom #- | URL | 2010/04/26 18:20 | edit
No title
どっかでみた猫バッグ。。
使ってくれてるのね~ あれ?玉ねぎ入れるんじゃ・・?
毎日家に帰れば猫いるんだけど、それでも外で猫に出会うとテンションあがる!
しまねこさんのしらふ(怪しい・・)でのはしゃぎっぷりが目に浮かぶわ~
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2010/04/26 20:34 | edit
No title
憧れの猫カフェ♪♪
最初のお店も猫ずくしで可愛いですね~!!
カレーのライスまで猫ちゃん!!
デザートまで肉球!!
行ってみたいっ!!
あれ。。。黒毛和牛ってうちのことかな??。。
いやいや黒ヒョウにも見えますが、うちの場合ヘッピリ腰&お腹ボヨンボヨンなので牛さんなのですよ!!
黒猫さんのけづやは最高よ♪♪
ミスター福助 #4B33lOYw | URL | 2010/04/26 21:43 | edit
No title
ブログupお疲れさまでした~
いやいや、思い出しながら、つくづくラッキーで楽しい一日だったと痛感いたしました。
あいにくの天気が幸いして、猫三昧、猫貸し切り、猫独占・・・やはり天は我々に味方してくれましたね!
これもしまねこさんの日頃の精進のたまものです。
あ、ちょっと補足。2軒目の猫町カフェ29も正しくは「ネコカフェ」ではないんです。
猫のいるお店というだけでして・・・
いわゆる世間をにぎわすネコカフェは、客も猫さん料金を払う代わりに、
猫さんにちゃんと働いてもらうというコンセプトで猫ホステスのいるキャバレーみたいなもの。
でもわたしはやっぱり自然に猫がいるカフェ(でなくても居酒屋でも蕎麦屋でもいいのだが)が好き。
猫は働いちゃあいかんです!
そういう意味でも、谷中はやっぱり猫に優しい素敵な町だと思います。
よく知っている町ながら、反対方面から歩くと道に迷う私に同行して下さりありがとうございました。
またぜひ会いたいですね!
うふふ、今度は銀座を案内しちゃおうかしらん♪
そえにゃん #- | URL | 2010/04/26 22:01 | edit
No title
いや~、見事にネコまみれの1日でしたね。
すごいわ~~~。
しまねこさんの日頃の行いが良いから、
ネコの神様も大サービスしてくれたのでしょうね。(^^)
私も、時間とお金に余裕があったら、是非行ってみたいです~。
で、お土産、何買ったのかな~~~?
まろん #- | URL | 2010/04/26 23:02 | edit
No title
およよ、谷中行かれましたか~。
猫町29は行きつけのお店だったり。
ダイヤモンドのすけ、専ら「ダイヤ」で略されてますが僕はついつい「のすけ」って言っちゃいますぃ。
金曜日、ってことはその前日に僕は猫町29行った記憶が。1日ずれてたら・・・ドッキリなんてことも?
ダイヤは人が多いときにはあんまし降りてきませんね。2人くらいしかお客様が居ないとはしゃいでたりしますが。
あ、あと。谷中話①の「早速、”だんだん”の手前で猫発見☆」の猫。あいつこそがしいたけです。しいたけさんも気分屋さんな面があるからなぁ。
そして・・・夕焼け段々の周辺で座り込んでる学ラン男を見かけたりは・・・って見かけたはずも無いですね、だって午前中は学校だもの。
YamaR94 #SxyKitH2 | URL | 2010/04/26 23:41 | edit
こんばんは。
ステキなプチ旅行でしたね。
しまねこさんのご機嫌ぶりが
文面からあふれ出てきましたよ。
ねんねこさんはお店、じゃなかった
お家の雰囲気があったかそうでいい感じ。
私も時間があれば行ってみたい~…
時間があればね;OrZ
まゆげ恋二郎 #- | URL | 2010/04/27 01:38 | edit
No title
谷中を 超 超 超 満喫しましたね♪
よっぽど楽しかったのね 羨ましいわぁ~
だって しらふであんなことしちゃうくらい楽しいんだよね(笑)
たいたい #- | URL | 2010/04/27 06:33 | edit
ありがとうございます♪
こぱんだぱんさん
シラフでも行動が怪しいしまねこです(笑)
悪かったなぁ~~~
猫雑貨、キリが無かったですよ。
本当に楽しいというか危険というか。。。
空ちゃんのコスプレは「クレオパトラ」というお題が付いてました(^o^)
ワタクシも似たような位置に髪止めのゴム紐はめて結び目を前にして
「山伏!」(イメージです)というのをやってたことがあるのですが
あまりに比較してショボイので黙っておきました。
黒ネコさん
そんなモンですよね~
ワタクシも、色んなところに住んだのに
「行こうと思いつつ、、、」になってしまった場所が沢山あります。
尾道の千光寺なんて、猫だらけなのにあんまり行かなかったし~
買いものは誘惑が多い所でした(笑)
でも、普段はこんなに猫グッズをまとめて見ることなんてないから
すっごく楽しかったですよ!
yukiさん
いせ辰さん、危険な場所…
欲しいものいっぱいあったんですが
どれも良いお値段で(ーー;)
…ってか、「手が届かなくもない」という値段なのでいっそう危険でした。
でもまた見に行きたい(笑)
谷中霊園は行けませんでしたが、そうですよね、
そんなにうじゃうじゃと猫がいる訳はない。
しょっちゅう行ってこそ、「ああ、また会ったね!」っていう感じが
良いのだろうな~と。
一度でも行くと、その場所に対する愛着が湧きますね。
yukiさんの過去記事、もう一度読んでみようっと!
miyocomさん
いや~、チョコちゃんの毛ヅヤもかくや、と
妄想しながら撫でまくってました。
黒猫も良いですねぇ…
でも、チョコちゃんのような「顔芸」は無かった(笑)
この数日、もやもやさせてしまいスミマセンでした(^^ゞ
なんとか解決?して良かった~
むちこさん
この日の為に玉ねぎは出して持っていったんですよ!(嘘)
まさにこういう「お出かけ」にちょうど便利なバッグでございました。
お土産も沢山入ったし。いや沢山は買ってないか(^^ゞ トモカクアリガトウ☆
シラフ(ほんとだってば)ですが、テンションあがる場所でした。
毎日猫見てても、ヨソのネコは別腹なんだよね(^◇^)
ミスター福助さん
ポヨポヨの黒毛和牛もいいなぁ(笑)!
黒猫さんは、カメラ泣かせですね。
本当にキレイなのに、画像はまっ黒でワカリャしません(ーー;)
猫店員さんさえ出勤しててくれれば(保証はないので)
ねんねこ家さんの方が「猫放題!」と感じました。
にくきうの白玉、ホンモノ並み?にぷにぷにしてました(^o^)
(てか、ちぎれなくて苦労しましたwww)
谷中、お薦めのスポットです♪
そえ姉ちゃん
なんどもシツコイですが(笑)、ほんっとうにありがとうございました!
ワタクシの日頃の行いよりはやはりそえ姉のおかげでしょう。
だはは…やっぱりちゃんと話を聞いてないワタクシ(汗)
そういえば、「猫カフェと猫のいる店の違い」というのも
お話してましたのにねぇ。
そう言えば、どちらのお店も「猫見せて稼ぐ」って感じじゃなかったですよね。
「ウチのコ、可愛いでしょ!」ってオーラは感じましたけど(^◇^)
また、そえ姉ちゃんにはお世話になるかと思います。
どうか手間のかかるイモウトを宜しくお願い致します~~~
まろんさん
恐れ入ります、長々お付き合いありがとうございました。
本当にこの日は猫神さまの大サービスDAYだったような気がします。
お土産は、まぁチョコチョコです(^^ゞ
欲しいもの買ってたら帰りの新幹線乗れない(ってかそれでも足りない…)
ご一緒していただいたそえ姉も
「ここに来る時にはお財布にお金入れておかない事にしてるの!」って
言ってました(笑)
YamaR94さん
おお!ではあのコが!!
そういえば良い感じに肥えてました、しいたけ(笑)
いきなりカメラ向けたのが嫌われた原因かもしれません。
ワタクシもね、探したんですよ一応。
”学ラン着て猫抱いてる小僧青少年”(ガハハ、こちとらオバチャンですから~)!
当たり前ですがあの時間には学生さんは誰もいなかったです。
ダイヤちゃんは「ダイちゃん♡」って呼ばれてましたね。
本当にアソコは美人さん揃いでした。
リベンジは出来る事なら「夕方」を狙って
猫と学ラン青年を探したいものです(^o^)
まゆげ恋二郎さん
ありがとうございます♪
まぁ本当に猫福な1日でした。
恋さんも、お忙しいとは思いますが
時には時間をひねり出して、こういう空間へ行かれるのも
良いと思います。
ミャオちゃんも「たまには浮気していいよ~」って
きっと言ってくれそう☆
たいたいさん
欲を言えばきりがありませんが、期待通り、いやそれ以上恵まれた日でした。
しらふですよ、勿論!
行動が怪しいのは「デフォルト」でして(汗)
いつかまた、リベンジしたい場所です♪
しまねこ #- | URL | 2010/04/27 07:27 | edit
No title
しまねこさんメチャクチャ楽しんでますね~。
写真から溢れんばかりのしまねこさんの笑顔が思い浮かびますよー★
まさに猫三昧の1日ですね!羨ましいー!
猫カフェ行ってみたいですー。
黒猫ちゃんてかっこいいですよね~^^
nonnon #- | URL | 2010/04/27 13:20 | edit
No title
素敵な小旅行でしたね!
しかもにゃんこ三昧
これは・・羨ましいです
かなり歩いたんでしょうね?
お疲れ様でした
さて、しまちゃんの反応はいかがでした?
ほかのにゃんずの
匂いに反応しましたか?
ここちゃんのママ #- | URL | 2010/04/27 18:01 | edit
No title
いやぁ~~ほんとうに楽しそうなのがこのネット上からも伝わってきて、私も楽しくなってきましたわぁ♪
いいなぁ~いいなぁ~~~猫にまみれて猫でお腹いっぱいになって幸せ~~♪♪
でもでもなんだか寒そうーーーーー!!!寒かったんでしょうねぇ・・・・下界?は。。(笑)
お疲れさまでした~~
花道 #- | URL | 2010/04/27 18:13 | edit
No title
いや~すごいですね!猫尽くし。。
実は昨日の夜、記事をたっっぷりと拝見させて
いただいてました。
どの写真も猫がいない写真はない!
しまねこさんもこれだけたくさんの画像を
記事にするの大変だったんじゃないですか?
お疲れ様です。。
私は猫カフェ29の看板の上の白猫ちゃんたちに
釘付けになりました~!
こんなにリアルな猫ちゃん、うちにも置きたい!
売ってるといいのになぁ・・・ミニチュアでもいいから^^;
黒猫ちゃんたしかにきれいなお目目してますね。
名前が風ちゃん(笑黒ネコさんとこと縁があるような
お名前ですね^^
yae #EnqtKzKU | URL | 2010/04/27 23:11 | edit
ありがとうございます♪♪
nonnonさん
勿論、しまさえいれば幸せなワタクシなんですけれど
浮気心もやっぱりありまして…(^^ゞ
普段と違う顔付きや体格、正確のニャンズと
たっぷり触れ合って満足マンゾクのワタクシでした☆
そうそう、クリームちゃんのトライアル!
アチラのブログも気になってのぞいてるのですが
今のところ順調そうな気配で嬉しいです(先住さん、ガンバレ!)
決まるよう、願いを込めての応援バナーに代えさせて頂こうかと思います♪
ここちゃんのママさん
そうは言っても、あんまり歩いてないんですよ(^o^)
ただ、普段遠出をしないので
ちょっとワタクシとしては緊張でした(笑)
最初の「ねんねこ家」さん、小さいコタツがありまして
そこでカレーを頂いたのですが
コタツの中にいたニャンズの匂いが移ったのでしょうね、
その後で行ったcafe29で、黒猫の風ちゃん(♀)に
むっちゃ袖口の匂いを嗅がれました。ついでにフレーメンも!
帰宅したら、全く同じ場所をしまが嗅いでた(笑)
花道さん
いやぁ~~(笑)!本当に楽しかったです!
そえ姉と猫話ばっかり、周りは猫ばっかり。
でも、「あの話もしよう、この話も聞いてみたい」って思ってたのに
全部すっ飛んでしまいました。
出かけ慣れ&人とお喋り慣れしてないもので(-_-メ)
舞い上がるばかりでそえ姉にはメーワクだったろうなぁ。。。
確かにちょこっと寒い日でして、全く季節感のない服での外出でした★
yaeさん
写真って、撮る時は貪欲なんですけど
帰宅してファイルを見たら「げんなり…」(^◇^;)
ああもう、自動で整理してブログupしてくれる機能って無いかな!?
(まぁそれがブログの楽しみなのですけれど)
猫のモチーフというのは様々な作家さんの創作意欲を湧かせるのでしょうね。
こういうオブジェ類を眺めているだけでも全く飽きると言う事がないです。
雨だったし、土地勘もないのであちこちは歩けませんでしたが
きっともっと見所があったんだろうな~
シンイチ、まさひろ、ミチコ、タクヤ、チヨコ、チョビに
空(そら)、風(ふう)、ダイヤ…
色んな猫に色んな名前。
すっごく楽しかったです!
| h o m e |