fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

番傘としま 

 

長々と引っ張った京都ネタも終わり、通常営業に~

…戻るハズでしたが、もうちょっとひっぱります(^_^;)スンマセン


帰りの夜行バスに乗って、北関東しま地方に着いたのは翌朝(5/25)の4:10。
さすがに今の時期は明るいですが、ちと寒い。
25日の朝4時10分

写真では分かりませんが(ってか、この辺りは全然無かった)
この朝はものすごい霧で、ひと山越えたらあたりは真っ白。
車(実家の軽トラ)で迎えに来てくれるやまねこも慎重な運転をせざるを得ず
バスの到着予定時間より更に10分遅れで来てくれました。

その間、ヒマなのとハラが減ったので
最後の訪問先で貰った「たなかさんのピッツァ」をパクつきながら待つ。
(ええ、ワタクシ冷めたピッツァも大好きなんです。
 別に故オブチ元首相が群馬出身とかいうのは関係ないですよ☆)





さて。

ただいま~、しま!


ただいま!しま!
「かぁちゃーーーん」

本当にちょっと泣きべそかいてるような顔で(^^ゞ
ぴーぴー啼いて、ワタクシに抱かれてました☆




やまねこ曰く、やはりワタクシが居ないのが分かるらしく
「出かけた夜(22日深夜)からずっと元気&食欲が無かった」

1日分ずつ計量してあるカリカリも、食べきることなく
22日の深夜から25日の早朝までの間で、ほぼ1日分近くの量が残ってました。
つまり、いつもの半分位しか食べなかったってこと。


しま…(/_;) ホロリ


よしよし、もう出かけないからね、といって
その後丸2日間引きこもっていたワタクシでした(^◇^)
(まぁ流石に疲れが出たのもあります…しまねこばあさんだもの)


デリケート且つシンプルに出来ているしま
ワタクシの帰宅と同時に復活したらしく
再びモリモリ食べだしまして、いつもの定量が足りなくなりそうに(笑)
      

あ、オヤツのカツオブシは増量しておきました、一応(^^ゞ





さて、京都の大雨を助けてくれた番傘
陰干しにするように、と言われていたので室内干しにしました。

猫は傘が好き
さっそく中に入る猫。

おお、意外と似合うではないか♪
似合いマスか?



ちょっと画像だけ、しまも京都に行ってみました(^o^)丿ナンチャッテ~

しまin京都 
「水の上だろ?」とかツッコミなし!

しまin産寧坂 三年坂(産寧坂)



元々、甘ったれのしまではありますが(勿論気まぐれだけど)
歳を経るごとにその傾向は強くなっているような気がします。

しまin番傘


まぁワタクシも重度の猫中毒症だし、
『共依存』状態ってヤツでしょうかねぇ~





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

予想(期待)通りの熱烈お出迎えでしたね。
そろそろしまちゃんも限界だったんでしょう^^
番傘しまちゃんいい雰囲気出てますね~♪

↓陶芸されたんですね、素敵~★
お手製ピッツァめちゃんこ美味しそうですね!
長旅の疲れはしまちゃんで癒して下さい☆

nonnon #- | URL | 2010/05/28 10:54 | edit

No title

こんにちは~♪
いや~濃い~京都日記!読み応えたっぷり☆
猫猫猫!笑笑笑!にお腹が満たされました(^▽^)
番傘と一緒にバーチャルしまちゃんin京都
いいですね~☆(>ー< )b
アメショ(てか、しまちゃん)って紫も似合いますな(^▽^)


私もいつも読みポチ多くて申し訳ないです><;

しゅが #- | URL | 2010/05/28 12:02 | edit

No title

しまちゃん、泣かせるじゃないの!
しまねこさんがいないと食欲落ちちゃうのね(T_T)
かわいいやつ!!(*≧∀≦)
番傘、しまねこさんがさすと怪しいけど、
しまちゃんにはぴったりなんじゃない!?
すごいかわいいぞ☆
紫で藤の模様だったのね。
素敵な番傘だったのね~

こぱんだぱん #- | URL | 2010/05/28 17:26 | edit

No title

しまちゃん 番傘お似合いだわよー。
いきなり和風味 おいしいわー。
それにしても、しまねこさん
幸せだわね~。溺愛されているのね。
そりゃ、うかうかおいていけないわよ。

ウチのやつらなんか
私がどこに行こうが。。。。関係ないもん!
食欲不振になって
痩せてもらいたいくらいですよ!

miyocom #- | URL | 2010/05/28 20:36 | edit

No title

いや~京都記事、今日の朝から夜にかけて
時間のある時にじっくりと楽しませてもらいました^^
素敵な旅ですね~私も節約しながらふらり旅が
好きなのでいつかご一緒したいです♪・・・って
今回のはねこ友さんとアポとってるからふらり・・
じゃないか~^^;
私もねこ友さんを訪ねる旅してみたいな~^^
ピザおいしそうでしたね♪
しまちゃん番傘似合ってますよ~京女のような
色っぽさも感じますね^^

yae #EnqtKzKU | URL | 2010/05/28 22:16 | edit

No title

こんばんは。
あらあら、しまちゃん
かぁーちゃんいなくって寂しかったのね。
いっぱい甘えるんだよ~。
共依存なんて言葉を使わずに
かけがえの無い存在だと思えば
とってもステキな絆だと思います。
あ、やまねこさんもね…;

まゆげ恋二郎 #- | URL | 2010/05/28 22:58 | edit

No title

最後にほろりとさせますね^^
あ!水の上だ~(言われるとつっこみたくなる性格の悪いヒト)
高瀬川ですか?京都の風情の中に、しまちゃんぴったりですね。
番傘…東京でも使っていたんですか!ツワモノ…

yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/05/29 01:48 | edit

No title

こんにちは~。
しまちゃん、寂しかったのでしょうね~。
私も夏に里帰りの予定なのですが
楽しみなのと同じくらい、猫たちを置いていくのが不安です・・・
番傘、ステキ。
こちらで使ったら一躍大スターになれそう・・・

sari #ccNGWMCQ | URL | 2010/05/29 02:13 | edit

No title

しまちゃんけなげ~
可愛いね~しまねこさんがいないのが解るだなんて~
しばらくはどこにも行かないと思うから~
沢山甘えてね~~^^

番傘ヤッパリステキですね
しまちゃん良く似合ってますよ~~
ウットリ見とれたw~~

京都のしまちゃんもいいものですね

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/05/29 05:15 | edit

No title

歌舞伎かなんかの役者さん?!
しまちゃん 番傘がよく似合ってますね♪

お留守番 寂しかったね
でも よくお留守番出来ました
えらいぞ しまちゃん!!

たいたい #- | URL | 2010/05/29 06:18 | edit

No title

大変遅ればせながら こんにちは!!
京都日記、拝見させていただきました~!むちこさん夫婦??(笑)やハナちゃん一家さん、すご~~く可愛くてそれぞれがとっても楽しそう~~ しまねこさんがこちらに来なかったら同じ京都にこんなすっごい方々がいらっしゃるなんて知らないままに終わっていたかと思うと・・・!おそるべし、京都のふところの深さ・・(なんじゃそれ??)
しまねこさん、本当にありがとうございました!!
そしてしまちゃん!お留守番ありがとうね~もちろんやまねこさんもですが、しまちゃんのあの泣きべそかいたようなお顔に、お耳の立ち方がなんとも・・・・胸キュンながらも可愛すぎぃぃーーー!
しまちゃん、よかったねー!でもまたおかあちゃん 貸してね!(笑)
私もまたまたご縁がありましたら生しまちゃんに会いにいきたいなー。
うちのむさ苦しい実家までお越しくださいまして本当にありがとうございましたm(..)m母もすごく喜んでおりました。
ピザ、美味しいと褒めてもらってほんと調子に乗って持って帰っていただいて・・・穴があったら入りたい!おっちゃんも申しておりましたーー!!
コレに懲りずまたいつでもお越しください~~♪
しまねこさん製ねこ皿、しっかり焼かせていただきまっす!
色々と本当にありがとうございましたm(..)m

花道 #- | URL | 2010/05/29 12:47 | edit

ありがとうございます♪

nonnonさん
  ここまで不在にすることはしばらくぶりだったので
  しまの反応はどうだろう?と思っていましたが
  一応「カァチャン」としてのメンツは保てたようです(^^ゞ

  余談ですが、ほぼ3日ぶりのしまは、ちょっと小さい猫に見えました~
  (痩せた、という意味では無く…)

しゅがさん
  猫がシンプルなら飼い主はストレート(ってか単純)なので
  思ったことをテキストにするのに「推敲」という言葉はありません。
  まぁダラダラとよくよく書いたもんだ…(^_^;)スンマセン

  アメショと紫の番傘、意外に似合いますよね。
  やっぱアメショの柄≒歌舞伎の隈取り、なのかなぁ…??

こぱんだぱんさん
  そう、泣かせるヤツです♪
  帰宅してからこっち、ずっとハラヘリ猫に変身したまんまですが…(^^ゞ

  ちょっとまて。
  何故ワタクシが番傘を差すと怪しいんだ!??


miyocomさん
  猫の減量なんて、所詮瞬間値ですから~(あ、ワタクシも…)
  お腹のタルンタルンはちっとやそっとじゃ無くならないし。(あ、ワタ…爆)

  神奈川に居た頃はワタクシが不在にすると
  しまはもっとやまねこに懐いていたのですが
  今回はどうやらひたすらワタクシを探していたようです。

  うーーーん、可哀想だけどちょっと嬉しい(爆)

yaeさん
  す、すみません、ダラダラと読みにくい記事だったと思います(いつもだけど)★

  節約というかセコイというか
  まぁ単にビンボーなんですけど(爆)
  生まれ育った環境のせいか、あんまり”豪遊”とは縁が無いですねぇ~

  『アポ無しふらり旅』、一番の理想ですよね。
  いつか…とは思いますけど、つい「猫とマッタリの日常」を選んでしまう★

まゆげ恋二郎さん
  帰宅して嬉しそうだったのもホンの短い間で、
  あとは「かぁちゃん、ごはん!ごはん!」でしたwww

  あ、でもいつもより長い事抱かれてたかな?
  (しまは抱っこ嫌いなので、1分もするとモゾモゾしだします)

yukiさん
  本当は清水寺とか八坂神社の画像に貼り付けようと思ったのですが
  建物との合成は違和感が大きくて…
  コレ、高瀬川なのかなぁ?
  「京都」で検索して出て来た画像をテキトーに選んだだけです(^^ゞ

  番傘、そんなにヘンですかねぇ?(この感覚がイカンのかなぁ?)

sariさん
  おお!ではゼヒ夏のお土産に番傘を!\(◎o◎)/!
  ちょっと嵩張るけど。
  北関東ではちょっと売ってる場所が思い当たりませんが
  東京の浅草とかなら沢山ありそうです。
  成田のお土産コーナーにもあるかも(笑)

  猫の留守番は気がかりですよね。
  かと言って、一生引きこもりになる訳にも行かず…★

黒ネコさん
  はい、とーーーぶんはどこにも行きません!(^^ゞ
  てか、行けない(汗)~

  しまの頭の中では、ワタクシの不在ってのがどうなってるのか。
  単に買い物とかの短時間でも大騒ぎすることもあれば
  半日いなくてもケロっとしてることもあるし。
  動物ってあんまり時間の観念がないというけれど
  いまだにナゾです。。。

たいたいさん
  たいたい家のほっきゃーどー旅行の時のたいたい君は
  もっと大変でしたよね!
  なにせ、かぁちゃんだけでなくとぅちゃんも居ないお留守番。
  淋しく不安な気持ちで待っていたであろうたいたい君が
  愛おしく感じます。

  番傘、赤にしようか紫にしようか悩んだのですが
  (前に使っていたことのあるのは赤)
  お店の人に”藤の柄になっているのはこちらだけ”と言われて選びました。

花道さん
  いやややや!
  こちらこそ、本当に本当にお世話になりました!
  いっぱい楽しく美味しく過ごさせて頂き、ありがとうございます。
  あれこれ甘えてしまって、我ながらずぅずぅしいヤツ…(^^ゞ

  たなかさんのピッツァも、(あんまり食べられなかったけど)ナン&カレーも
  本当に美味しかった!翌朝の、冷めたのもまた…(笑)
  勿論後で軽く温めて、やまねこと頂きました。
  「イタリアのピッツェリアでもここまでのはなかなか無い!」と申しております♪
  あのピッツァを焼く機械?は初めて見た、と珍しがってました☆

  お皿、最初は「2枚くらい…」なんて言ってたのに
  どんどん欲張っていつまでもズルズル作業してしまい、すみません。
  ホント、お手数かけますが宜しくお願い致します<(_ _)>

しまねこ #- | URL | 2010/05/30 06:43 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/583-170323bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top