fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

真打ち登場 

 

この間っから大騒ぎしてた『NNまたたび祭り2010』のキッカーですが
本日、最終発送が終了致しました!\(◎o◎)/!


で。


やっと真打ちの登場です^m^
皆さまにお届けしてから、と思い
採ってきたまんまのマタタビの味見はさせていたものの
今年度の「キッカー」をしまに与えるのはこれが初めて


だはは~、↑、早送りですからね!!




一息ついた?

まぁノーマルというか分かりやすい反応をしれくれました。
しまとキッカー


しかしまぁ、

あっという間に
あっちゅう間にコレです(^_^;)


力持ちの猫さんなら、すぐ引きちぎってしまうかもなぁwww



しまより
「みんニャも楽しんでくれたでしょウカ?」



そうだといいね~



     

宜しかったら、またたびキッカーの御感想をお待ちしております♪

またたびキッカー感想処はこちら↑をクリック♪






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
またたびキッカー送付報告(その11)

NNまたたび祭りにご参加、ありがとうございます♪

以下の方には本日、普通郵便にて発送いたしました。
北関東しま地方、ちょっと郵便事情が悪いので、ゆっくり目の到着と思われますが
1週間経っても届かない場合は、どうかご連絡下さい<(_ _)>


(順不同)
アキスケさん、モモ太郎君の飼い主さん、ANKOさん、くまくぅさん、ゆかりんさん

※あくまでも、↑こちらは”発送済み”のリストです☆


以上にて、
『NNまたたび祭り2010』にご参加頂いた方への
またたびキッカーの発送は終了となります。

今まで名前があったけど、「届いてない!」という方、いらっしゃいませんか?
あと、「カギコメでコメント入れたのにいつまでも名前が出てこない!」という方は??
(メールフォームで頂いた方:すみません、たま~になのですが
 メールフォームからだとメールがワタクシに届かない事があるようです(>_<)
 届いた分はキッカーを送らせてた頂きましたが
 該当するかた(名前が出てこない)がいらしたらカギコメで連絡下さい

着く筈の郵便が届かないというのは大変に気持ち悪いものですので、
どうか遠慮なさらず、ご連絡下さいまし~~~!!
スポンサーサイト



category: またたび祭り

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

すごい!!
さすが真打ち!(*≧∀≦)
早送りで、迫力もさらに倍!!ってかんじです。
後ろ蹴りがおもしろいわ。
ラブちゃんもそうだったけどね~
みにゃさんだいたい遊び方は一緒なのね!
やはり天然物は食いつきが違うというか、
みなさんの猫達の反応もよかったみたいですね!
さすがシマネコさん、おそるべし☆

こぱんだぱん #- | URL | 2010/06/18 17:04 | edit

No title

今日も日本のあちこちでケリケリガブガブの嵐ねw
さすが本家のしまちゃん、腰の入ったケリね。
下僕のブログに遊びに来てくださる人達は
『しま汁』の存在を信じてるみたいよウフフ

ドンタコス下僕 #- | URL | 2010/06/18 19:25 | edit

No title

すべての発送ご苦労様でした~
すごい事ですよね
皆もおよろこびですが~~さすがしまちゃん良い反応見せてくれてますね~~
風鈴コンビなんかすぐに酔っぱらって~
こんなにまたたびに弱いとw~~(爆)
やはり天然またたびw~スゴイです~

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/06/18 19:41 | edit

No title

さすが真打
これが正統派の使い方ですね!

しまねこさん
またたび祭り
楽しませていただきました
お疲れ様でした
しまちゃんに癒されてゆっくりやすんでくださいね!

ここちゃんのママ #- | URL | 2010/06/18 21:05 | edit

こんばんは。
待ってました~。
ものすごく(いい意味で)執着してますね(*^_^*)
噛んで蹴ってスリスリしてご満悦の様子が伝わります。
やっぱり「しま汁」は実在するのですね。
発送作業、大変おつかれさまでした。

まゆげ恋二郎 #- | URL | 2010/06/18 21:30 | edit

No title

今回のキッカーは何個作ったのでしょう?
腱鞘炎になってませんか?( ̄▽ ̄;)

しまちゃんの高速ケリケリ可愛い♪
ピータンもかなりケリケリしてましたが
なぜなんでしょうね?
何か蹴りたくなる作用があるんでしょうかね(笑)

毎回、御感想処見るのか楽しみでした♪
まだしばらく続きますよね=^_^=

ピータンまま #- | URL | 2010/06/18 21:45 | edit

No title

ほ~~~っ、これが正真正銘の
正しいキッカーの使い方&またたびの酔い方なんですね~。(^^)
これだけ動き回れば、いい運動にもなりますね。
しまちゃんに比べると、うちなんかまだまだ。
ホントにこわっぱでございます~。(^^;)

熊を警戒しながらのつみ取り作業から発送まで、
大変大変お疲れ様でした~。(*^_^*)

まろん #- | URL | 2010/06/18 22:16 | edit

No title

さすが本家本元!食いつきバツグンですね~^^
またたび祭りお疲れ様でした~!
ウチはもうすっかり寝る友に定着してますよ^^

yae #EnqtKzKU | URL | 2010/06/18 23:41 | edit

No title

わ~!真打ち登場!!!
しまちゃん、発送が終わるまで
ガマンして待っていてくれたの?
どうもありがとう~。
南の国にも無事、届きましたよ~。
日本に帰ったら・・・
と思っていたのですが、待ちきれず
母に頼んで送ってもらいました。
後でご感想処にも寄らせていただきますね。
しまねこさん、どうもありがとう~!

sari #ccNGWMCQ | URL | 2010/06/18 23:42 | edit

わーすごい!

ご本家ですね~^^

しまちゃん けりけりかわいいにゃー。

ほんと、今回どれくらいの数をおつくりになったのかしら。。。。お疲れさまでした。

ひな #- | URL | 2010/06/19 02:14 | edit

No title

しまちゃん、またたびキッカーの使い方のお手本を見せてくれてるかのような反応ですね^^
いろんな食付き&攻撃バージョンが見れて
すっごい楽しかったですw

それにしても、しまちゃんは倍速でこの速さかぁ。。。大人の余裕かしら。
我が家のすぅちゃんの高速ケリケリ、
あれで標準の速度なんですが…^^;
どれだけまたたび癖が悪いのか、改めて確認できました~(笑)
酒の失敗のひとつやふたつ。。。みたいな、若気の至りというやつでしょうかw

しまねこさん、本当に楽しい企画、ありがとうございました♪
しまねこさんのお宅の近くのまたたびの木、
もうつんつるてんになっているのではありませんか?お手手も作りすぎて指紋なくなってたりしません?
ちょっと心配になっちゃったり(笑)

応援ポチリ

かおりん #- | URL | 2010/06/19 05:11 | edit

No title

やっぱり トリのしまちゃんの動きは
尋常じゃないわね(笑)

いや~ うちの仔も
充分キッカーを堪能させてもらいました
本当にありがと~♪

たいたい #- | URL | 2010/06/19 06:56 | edit

No title

さすが真打ですね。
猫さんたちのお手本になるような、またたびの楽しみかた♪
たくさんのキッカー作り、お疲れさまでした。
あちこちで、いろんな猫さんたちが、
しまねこさん印のキッカーを楽しんでいるんですね^^
わおんも、相変わらずよだれの海を作っています^^;
どうもありがとうございました^^

yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/06/19 08:45 | edit

No title

こんにちは~!
あちこちからしまちゃんのまたたびキッカーの評判を聞きました~♪大好評ですねー!いただいたうちのキッカーもすでに穴あいてますが一番のお気に入りになって一緒に寝ています。しまねこさんありがとうございましたーー!
そして、しまちゃんが一番最後になっちゃったんだねー!ごめんね~!しまちゃんの母ちゃんのおかげでうちの寿もお気に入りのまたたびキッカー楽しんでます♪

花道 #- | URL | 2010/06/19 13:24 | edit

唐草模様の新色。

おおとりのしまさん、うちのチャコより激しい反応ぶりもさることながら、唐草模様の新色のお広めモデルまでこなされるとはーー素晴らしいです^^
キッカーのお尻の穴は爪と牙、どちらで開けたのでしょうか?

ところで先日ご質問のあった「こたつ」ですが、わたしが見た限り、猫さんにとってのベストは普通の座卓こたつかと思われます。
と、申しますのは、実家で咋夏まで生きていた猫のジャイコが、冬場、そこで占い師になりきることを楽しんでいたからです。
高さもちょうどよいし、一番太っていたときで6.5Kgあったジャイコが悠々と寝そべれていたのがよかったみたいです。
ただ、猫さんの掘りごたつ使用例をいままで見たことがないので、次の冬、主人に調査を依頼してみます(仕事先に掘りごたつがあるところが多いので)。

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2010/06/19 13:54 | edit

No title

やっぱり本家は違いますね~!
ちゃんとケリケリ入ってるモン。
うちは今でもスリスリだけだけど
本当に幸せそうに頬ずりしてますよ。

発送も全て終わったとのこと。
本当にお疲れ様&ありがとうございました!

いずみ123 #- | URL | 2010/06/19 14:00 | edit

No title

おっと!主役の登場ですね!
しまちゃんも思う存分ケリケリi-236
しまねこさんがいっぱい乾してたまたたびの葉の匂いを毎日充分かいだから、反応が薄くなるってことなないのですね(笑)
うちも遊ばせるたびにキッカーが毛だらけになっちゃいます・・。
サクがそのうち食いちぎりそうな勢いです^^;

今年のまたたび祭りお疲れさまでした❤

Pan #- | URL | 2010/06/19 14:26 | edit

No title

キッカー届きました!
新参者なのに感激です。
先ほど帰って来てまだ猫達には出してないのですが、
明日ゆっくり楽しませて頂きます^^m
今日は日本戦なので猫に興奮されても構ってやれないので(笑)
ハード・マタタビ・ジャンキーの様子、アップさせて頂きますね。
しまくんとどっちが凄いかな^^
取り急ぎお礼まで。
またゆっくり遊びに来ます♪

ANKO #- | URL | 2010/06/19 19:25 | edit

ありがとうございます♪

こぱんだぱんさん
  お腹の仔こぱんだちゃんは順調でしょうか?(^◇^)

  まぁしまのヘナチョコキックなんて
  ラブちゃんには負けると思いますが…
  ち、チビ君には勝てる!?あ、でも彼も結構な噛み技持ってたっけ~

  キーウィが御自宅にあるんですね。
  ウチの実家にもあるのだけど、前に試した時は全然で…
  今度また試してみよう♪
  実家の裏庭ならクマも出ないし(笑)

ドンタコス下僕さん
  しま汁に心当たりは無いんですけどね~(^_^;)

  でも、1コずつ、作りながら「反応しろ~もだえろ~~~」と
  (怨)念?を込めて作りましたよ!
  それが効いたのでしょうか???

  あっちこっちばらまかせて頂いて、♪嗚呼~日本のどこかにぃ~~♪
  と想像する楽しみを頂きました<(_ _)>

黒ネコさん
  どこまで香りが持続するのか分からないんですけどね(^^ゞ
  乾燥葉と枝と粉、やっぱりすぐに効くのは粉と葉だと思うので、
  遊んでいる内に(=こすられている内に)枝からも香りが出て
  時間差攻撃…を狙ったつもりなのですが~はてさて?

  なにはともあれ、風鈴コンビにも楽しんで頂けて嬉しいです♪

ここちゃんのママさん
  たはは~
  確かに、ちょっと気が抜けたような気もします(*_*)
  「ちゃんと送らなくては~~~!」と気負っていたので(笑)
  大した労働?ではないのに大袈裟な事です(^_^;)

  でも、肝心のしまにキッカーをケリケリして貰って
  ああ、またたび祭りの終了だぁ~♪と実感しました。

まゆげ恋二郎さん
  ありがとうございます。
  正直、毎日またたび臭のする部屋にいたしまなので
  反応してくれるか?と不安だったのですが
  なんとか大丈夫でした。
  ただ、醒めるのは普段の時より若干早かったかも…(^_^;)

ピータンままさん
  お気遣い、ありがとうございます。
  大丈夫、ただの波縫いですから力も要りませんし
  マメもタコも出来てません♪
  ただ、またたびの追加が予想外に必要になって乾燥作業に
  時間がかかってしまいましたが(まぁ干すだけですから)

  ワタクシも御感想処をのぞくのがとても楽しみでした。
  今月いっぱいは毎日バナー貼っちゃおうかなぁ~(長過ぎ?)

まろんさん
  アレをキッカーと名付けたのが誰なのか知りませんが
  よくぞ「キッカー」と言ったものですよね☆
  (舐める専門のコもいるようですが)

  残念ながらまろ君にはキックして貰えませんでしたが
  あのうっとり顔は忘れられません!
  
  毎度、「森のくまさん」を歌いながらのまたたび採取でしたが
  実はクマよりも”天敵”(毛虫)の方が怖いワタクシなのでありました~
  (幸い、一度も遭遇せずに済みました)

yaeさん
  ネルちゃんっていう可愛い名前まで戴いて
  本当にありがとうございます!
  またたびのニオイに「ある意味一番反応した」のは
  リュウ君かも!?

  しまは最初は食いつき良いのですが
  割と飽きやすいんですよねぇ…★
  ま、on-offがハッキリしているだけなのかもしれません。

sariさん
  さっそく覗かせて頂きました!
  おおお!ちゃんと反応してる~~~^m^
  キャットニップにも興味あるのですが、
  外で栽培するのも中で栽培するのもキケンなので
  ウチの場合は、ちょうど天然モノが採取できてありがたいです。

  ヒトにはキャットニップの方が良い香りだったりしませんか?

ひなさん
  ありがとうございます!
  ロッチ君にもスリスリして貰って嬉しい~~~

  どうも反応は”おんにゃのこ”の方が激しい傾向にあるようですよ(笑)

  色んなコの反応を楽しむことが出来て
  一番楽しんだのはワタクシでございます!
  本当にありがとうございました♪(^◇^)

かおりんさん
  すぅちゃんは、確かに速かった…(*^_^*)
  若さかしらん。
  「またたび中」のすぅちゃんには近寄らないというかおりんさん達に
  ついクスリ、とウケてしまいました。
  それだけ陶酔して貰えたなんて、まさに光栄です!

  またたびはツル科の植物なので、切ってもまた生えてくると思います。
  今のうちに別のスポットも探し中なのですが…
  見つけようとするとなかなか(手の届く場所のは)見つからないんですよねぇ~

たいたいさん
  ええ、ここまで引っ張りましたから!
  これで反応スカだったらどうしようかと★

  たいたい君のかわゆらしいまたたびトリップ、
  本当にたまりませんでした♪
  ウチのしまの方がよっぽどハシタナイかも…(^^ゞ

yukiさん
  yukiさんや↑のたいたいさんのところからウチに来て下さった方が
  沢山いらしたようです。
  それだけ”魅力的に酔ってくれた”ってことですよね^m^
  本当にありがとうございました!
  覗きに行くと、色んな猫ブロガーさん達の交流が見えて
  驚いたり感心したり。

  とても楽しかったです。
  
  ドロシーちゃん、まだシッポ残ってますか?(^◇^)

花道さん
  寿クンにも味見して貰って、自信つけてから開催した「またたび祭り」ですが
  ワタクシも色んなところをのぞかせて頂いて
  すっごく楽しかったです!
  しまは興味津津というよりは、「今更デスか~?」みたいな感じだったかも。
  でもワタクシの”執念”のこもったキッカーですからね、
  しっかり酔って貰いました(笑)

ちゃこのママさん
  キッカーの穴は…うーん、多分爪だと思うのですが???
  まったく扱いがバイオレントで(^_^;)
  布も色々あったので、中にはすぐに裂けてしまうものもあるのじゃないかと
  ヒヤヒヤしてます。
  ある意味、最初にしまで試すべきだったかもwww

  掘り炬燵は一見暑そうですが、床自体はあまり熱が無くて
  寝そべっている猫にとっては具合が良いみたいです。
  でもやっぱり換気が悪そうな気がして…
  テーブル式の方が、風通しが良さそうですもんね~

いずみ123さん
  楽しみ方は猫それぞれですから
  キックしなくても全然okです(笑)!
  てか、↑でも書いてますけど、おんにゃのこの方が激しいタイプが多いような…

  今回のまたたび祭りでは
  本当に色んな猫さんの酔いっぷりを楽しみました。
  香りはいつか消えてしまうけれど
  みんにゃの(酔っぱらった)顔はいつまでもワタクシの頭の中に
  焼き付いていま~す♪

Panさん
  しまは反応する時はキックが激しいのですが
  一旦納まってしまうと、もう「無反応?」っていうくらい関心が無くなるのです。
  いいなぁ、二日酔いがなくて~~~(違うか)

  キッカーが毛だらけになるのは
  ワタクシの場合、しまのブラッシングが足りないということも。
  最近ちょっとほったらかしだったからなぁ~
  明日辺りから、またちゃんとブラッシングしなくちゃ!
  (しまは嫌がるんですけどね★)

  こちらこそ、本当にありがとうございました!

ANKOさん
  無事に届いて良かったです!
  そうそう、初めての時が反応は一番良いと思うので
  バッチリのタイミングの時にどうぞ♪
  コナン君&ソラン君の反応、ワタクシも楽しみにしております。
  (駄目…だったらゴメンナサイ~)

しまねこ #- | URL | 2010/06/19 21:05 | edit

No title

こんにちは♪
制作・発送、お疲れ様でした^^
初めての訪問にもかかわらず、
最終日での駆け込みの申し込みを受けていただき、
本当にありがとうございました。
おかげさまで、またたびに対するさくらの
今までにないくらいの反応を見られました(笑)
ずうずうしく申し込んだ私が言うのもなんですが
いったいいくつのキッカーを作られたのか。。。
手が痛くなっていないか、気になるところです^^;
本当にお疲れ様でした、ありがとうございました^^

あ、〆た後での書き込み
失礼しました~~~・ω・;;

くまくぅ #tcdzCoQU | URL | 2010/06/20 12:32 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2010/06/20 13:05 | edit

ありがとうございます♪♪

くまくぅさん
  いえいえ!コメントはどんなタイミングでも
  嬉しいです!ありがとうございます♪
  お気遣いすみません。

  何個作ったのか?というご質問を何度か頂いたので
  …答えないのもイヤラシイかなぁ~と(^^ゞ

  えーと、合計51ヶ所にお送りしまして、83個でした。
  (ひと家庭に付きひとつ、とは申しましたが
   やはりニャンズの名前とか年齢とかを聞くと
   ついニャン数分送りたくなってしまい…
   とはいえ、ホントに”全部のにゃん数”は送れませんでした<(_ _)>
   みんにゃで遊んでね、となってしまったお家の方、ゴメンナサイ~★)

  でも、今まさに80個のキッカーがそれぞれのお家にあるのだと思うと
  なんだかこそばゆい嬉しさがこみあげてまいります。

  あらためまして、ご参加いただき、ありがとうございました♪

しまねこ #- | URL | 2010/06/20 18:05 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/604-a3b88334
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top