fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

あみねこの思い出 

 

何だか”今更”のPhotobackを作りました☆

しまねこによるあみねこのPhotoback

去年、はしかの様にワタクシのカラダ?をすりぬけていった
『あみねこブーム』
(~_~;)


※あみねこというのは『ねこやまさん』(注:ウチのやまねことは全く関係ありません)という方が
 この世に生み出した、えらいことカワイイねこの編みぐるみの事です。
 本も出版されていますが、ご自身のHPでも編み図を公開されており、
 誰でも自由に編めるという有難さ。
 ただし、全ての著作権はねこやまさんご本人にあります。



手先が器用という訳でもないのに、何かに取り付かれたように編みだして
NN友さん他友人や親族(義姉)に押しつけたという
ハタ迷惑なしまねこのマイブームでありました。


現在はmyブームも去り、
初期に編んだ4体がウチの”そのヘン”に転がっているのですが
記念に撮った写真たちを整理したいとずっと思っていて
ちょうど期限スレスレのPhotobackギフト券(あれ?名前が違ったかもしんない(^^ゞ)で
作ってみたのでした。


自己満足なだけのシロモノですが、
↓こんなコたち。







…そういや、あとひとつ、編みかけのがあったんだよなぁ★(^_^;)ソロソロナントカシナクチャ…






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
アキスケさんから、NNまたたび祭りの時のお写真頂きました♪

アキスケさん家のマッチャちゃん
アキスケさん家のラテ君
アキスケさん家のマッチャちゃん&ラテ君



こちらの御感想処で、一気にヨッパライニャンズをご覧いただけます!

スポンサーサイト



category: あみねこ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

何かに取り付かれたように・・・。
私にも覚えがあります。
私の場合は、ゴルフのヘッドカバーでした。
その頃はゴルフもしないし、どのクラブを
どのように使うのかも分からないのに、
次から次へと作っては人にあげていましたが、
作るほど上手になっていくので、最初にあげた人には、
迷惑な代物だったかもしれません。

「あみねこ」はぜひ今後も作り続けてくださいね。

みっしー #- | URL | 2010/07/22 18:00 | edit

No title

あぁ、おつきあいが長くないのに
ワタシったらしまねこさんに
いろんなものもらってんだなー。
3このあみねこ、
3このまたたびきっかー
しまちゃんTシャツ
やめねこさん野菜
おもちゃやお菓子や色々。。

そしてphotobackでは我が家に嫁入りした
あみねこたちの里帰り写真が表紙に。。。。
感激です!いつもありがとうございます。
わたしも1周年記念になんかがんばってみるかなー♪

miyocom #- | URL | 2010/07/22 19:14 | edit

No title

なにかにとりつかれたように…私にも身に覚えがあちこちと。。。
一番ひどかったのはセーターブーム。
1シーズンに15着というペースで作り上げては親戚やら友人やらにプレゼントしていました(笑)
今はすぐ疲れちゃうからやっていませんが。。。

しまねこさんは手先がきようなのですね~♪
先日もキッカーありがとうございました!
そして“あみねこ”・・・ぜひ作り上げてくださいませ!!
そして我が家に。。。(爆)←って思っているのは私だけではないでしょう☆

みーmam #- | URL | 2010/07/22 22:09 | edit

こんばんは。
私はマイブームというと
えらく長いブームになるので困りものです。
部屋の中はモノでいっぱいに…;
かわいいあみねこちゃん、いっぱい♪
みんな個性的で愛らしくて見入ってしまいました。
次の子はどんな子になるのか楽しみにしてます(*^_^*)

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2010/07/22 22:36 | edit

No title

むちあみ発見!
あれ、こんなに白かったっけ?
今見たらもっと黄ばんでるけど 汗汗
暑いので、最近は高いところに祀っております。
いいことがありますよーに!パンパン

むちこ #2QPJRcoE | URL | 2010/07/22 23:51 | edit

No title

すごい~。(@@)
いったい何体作られたのやら。
ちょっと半端じゃないですよね。
で、こうやってフォトブックにしちゃうところが、また素晴らしい!
こうやっておけば、お嫁に出した子やら、里子に出した子やら、
いつでも懐かしく思い出せますね。
マメで器用で太っ腹なしまねこさんに、
ぽちぽちぽちっとな~。(*^_^*)

まろん #- | URL | 2010/07/23 00:39 | edit

No title

編み猫さん劇場楽しみました~~
すご数ですね~
ここまでのめり込むのw~すごい事ですよね~
もう何体あるの~~40体以上あるわよね~
残りの一体早く完成するといいですね^^

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/07/23 05:00 | edit

No title

7/1のショットが可愛い♪

大切な宝物になりましたね☆

たいたい #- | URL | 2010/07/23 06:16 | edit

ご本を出してらしたのですね。

去年のいまごろまで旧市街の公民館のビーズサークルに入っていたのですが、ビーズクロッシェといって、あらかじめビーズを通したレース糸を編むのに取りかかり出した途端、鎖編みすら出来ないわたしはものすごい肩凝りで家事すら出来なくなり、いまはやめて、テグスや絹糸でビーズのアクセサリーや雑貨を作る程度です。
(それも時々チャコに制作作業を妨害されております「^^;)
編み物が出来るひとがうらやましいです(*o*)

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2010/07/23 08:18 | edit

ありがとうございます♪

みっしーさん
  何故に「ゴルフのヘッドカバー」だったのか(笑)
  でも何であっても作るのが楽しいモード入ると一緒ですよね。

  きっと涼しくなったらまた編みだすと思います(^_^;)

miyocomさん
  いえいえ、勝手に送りつけたのに快く受け取って下さり
  こちらこそありがとうございます~
  でも旅公演までお供して頂けたのは本当に感激でした。

  今は、お仕事がてんこ盛りでしたよね(^_^;)
  なんとかそちらをまずやっつけて下さいまし!

みーmamさん
  ひぇ~、セーター15枚ってハンパじゃない!
  ワタクシも大昔編んだけど、人様にプレゼント出来るような
  ものではなかったなぁ。

  編みかけのまんまって、マズいですよね(^_^;)

まゆげ恋二郎さん
  恋さんとこの編みミャオちゃんもホント可愛いですよね!
  キッカーと一緒の写真でミャオちゃんの大きさが実感できました(笑)

  モノを出来るだけ増やしたくないといいながら
  やってることがコレなんですよねぇ、ワタクシは★

むちこさん
  ええ?むちあみは白と黒で編んだんだけど(笑)
  むち汁が染み込んだんだな、きっと。。。

  むちあみの御利益ってなんだろう?
  ああ、お酒が飲めるようになるかも。え?いらん?

まろんさん
  いや、今だから白状しますが
  キャロ君はほんっと限界でした(爆)
  世の中にはもっともっと細かい編み物(レースとか)をなさるかたが
  いるのにねぇ。。。

  そういや、まろんさんのアクセサリーもなかなかに細かいですよね!
  それに比べたらお恥ずかしい限りです~

黒ネコさん
  去年のワタクシは何だったのでしょうねぇ(^_^;)
  でも編んでる最中は楽しくて仕方なかったです。

  ホントは今編みかけのもコレに入れたかったのですが
  中断してしまうとなかなか始める気力がwww

  でもホントいい加減に仕上げないと。

たいたいさん
  今見返すと、こんなもん人様に差し上げてたのかと
  冷汗も出るのですが
  懐かしいというか、編んでる時の楽しさも思い出して
  自分用としては良いアルバム(自画自賛過ぎ!)になりました。

  一体ずつ、ホントに表情が違うのが面白いんですよね。

ちゃこのママさん
  いや、御本というような素晴らしいシロモノではなくて
  CDサイズのフォトブックなんですけどね(^_^;)
  
  ちゃこのママさんはビーズですか。
  ビーズクロッシェって知らなくて(汗)検索したら、大変そう~~~!!
  ワタクシ、ムリムリ(^_^;)

  ほんと、肩コリとか腱鞘炎になるんですよね、手芸って。
  でも編んでる時は楽しくてやめられなかったなぁ☆

しまねこ #- | URL | 2010/07/23 16:50 | edit

No title

『あみねこ』写真集ステキです!!
写真をもっと大きいサイズで見れないか
試してみたのですが小さい画像でしか見れないようです(。-ω-)

こんなにたくさん産んでたのですね♪
私も羊毛フェルトのフォットバック作ってみようかな~
でも写真は、ただの記録とでしか撮ってないので
ちょっとつまらない写真集になりそうです。

ピータンまま #- | URL | 2010/07/23 18:16 | edit

ありがとうございます♪♪

ピータンままさん
  えええ~!是非フエルト作品のPhotoback見てみたいです!
  ヤフオク用のお写真を時々拝見しますが
  それぞれ可愛らしく撮れてるから
  素敵なアルバムになると思いますよ!

  写真、クリックしていただくとLife-Xのサイトに飛びますから
  そこの画面の右下の方にある「スライドショー」をクリックして頂くと
  最大画面で見ることも出来ます☆

しまねこ #- | URL | 2010/07/24 15:34 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/631-54a70c2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top