fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

”ぴぴぴ”またもや現る! 

 

実は、『ぴぴぴの君』、意外に”諦めないオスネコ”だったようです。

本日はまさに”その場面”をしまと共にキャッチ!
今回もBGMは『音のはっぱ』さんからお借りしております。
http://www.geocities.jp/spacheeg/bgm.html
music: The first traveling abroad

悠々と去っていく姿…結構、凛々しい?


頑張るオスネコ
「しま、ああいう猫はどう思う?」

「え~」

しまの感想?
「しまの方がカッコイイと思いマス!」


…うーん、そうじゃなくて…(^_^;)


色恋沙汰にはまったくなりそうもありません。



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
いつもフードその他猫用品を調達している通販サイト「快適ねこ生活」さんで
来年度のオリジナルカレンダーに掲載する写真を募集している!というので
早速応募してみました。

実は、こういうの初めて☆

まぁ、競争率もハンパじゃないと思うけど、応募しないことには始まらないし…(^^ゞ


↓のサイトで募集要項が見られます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoki/event/1008cat.htm#calendar
要するに600万画素以上のカメラで撮った画像データ(未加工のもの!)を
メールに添付して送るだけ


応募者の氏名、猫の名前、性別、年齢を本文に書いて
件名を「2011年カレンダー画像応募」とすること。簡単でしょ?(^_-)-☆

締め切りは9月12日。皆さんも如何でしょうか?
スポンサーサイト



category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

ぷぷぷ
頑張っていますね~
でもなかなか難しそうですね
ああやって
バイクの上に足跡を付けるんですね~

しま隊員、あんまり興味なさそう!?

ここちゃんのママ #- | URL | 2010/08/30 19:05 | edit

No title

あはは。
最初、なんとなく面倒くさそうなしまちゃんが良いですね。
色恋沙汰には興味ないのかあ(^-^)
そうだね、しまちゃんのほうが縞々がご立派よ(笑)
にしてもピピピさん、踏ん張ってますねー。
そりゃ足跡もつくか(笑)

sally #D93V0kSM | URL | 2010/08/30 21:41 | edit

No title

ぴぴぴ君、マタタビの香りを堪能したら即バイクで入ってしまいそうな勢いですね;^^;
でもしまさんにマタタビのお礼として、ねずみを1匹捕ってきてくださいね。
そうすれば猫・男子としての株も上がることですし……。

kiyomimi #eP1cGWnA | URL | 2010/08/30 22:16 | edit

No title

しまねこさん、今晩は。

ぴぴぴの君、とってもクールですね!
バイクに乗ってるところが、超かっこいい
ですよ。v-218

しまちゃん、本当に興味ないのですか?

Mdame Rumiko #- | URL | 2010/08/30 22:34 | edit

No title

はい、おっしゃる通り、しま君の方が勝ち!
でもソランは更に濃い、いや真っ黒なのでソランの勝ち!(笑)

ANKO #- | URL | 2010/08/30 22:43 | edit

No title

ぷぷぷっ。最初の方の、なかなか気づかないしまちゃんが
ツボですよ~。(^^;)
うちの子もそうですが、よその猫さんと直に接したことのないにゃんこは、
どんなふうに相手のことを見てるんでしょうね?
自分も同類だという自覚、あるのかしらね~?

そうか~、バイクの足跡、こういうわけだったのですね。
ぴぴぴの君、次は思い切ってダイブしなきゃ!

まろん #- | URL | 2010/08/30 22:50 | edit

No title

ピピピの君の頑張る姿が、いいです~^^
届きそうで届かないまたたび…
最後は、ジャンプして飛び付くのかと思ったんだけど…あきらめちゃったのね~^^;

kuronekone #- | URL | 2010/08/30 23:22 | edit

こんばんは。
しまねこさんの無理矢理の手つきで
大笑いしちゃいました(*^。^*)
しまちゃんは、ホントおっとりしててカワイイですね。
ぴぴぴくん、そんなしまちゃんに代わって
しま家のガードマンになってくれるかな♪

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2010/08/31 00:37 | edit

No title

ぴぴぴの君、なかなかの男前なのに
しまちゃん、興味ナシですか~?
ぶふふ、この前のバイクの足あとは
なるほど、こういうわけだったのですね~。
その後、ねずみさんはどうですか~?

sari #ccNGWMCQ | URL | 2010/08/31 02:16 | edit

No title

微妙の距離にまたたび釣ってあるのね~
取れそうで取れない
ぴぴぴ君残念無念で立ち去って行きましたね^^

ハハハしまちゃんの縞の方が~~はっきりしてるか~~
確かにそうだね~~(爆)

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/08/31 05:04 | edit

No title

この動画で分かること・・・

しまちゃんは 絶対に自分は猫だと思っていない!

たいたい #- | URL | 2010/08/31 06:27 | edit

No title

あはは、ぴぴぴの君チャレンジャーですね(笑)
カメラ(しまちゃんかな?)を気にしながらも
必死に手を伸ばす姿が可愛い♪
その調子で毎日通いつめて
ちゃんとお仕事(ネズさん退治)もしてね~
うんうん、しまちゃんの方が断然カッコイイよ♪

ナナのママ #- | URL | 2010/08/31 14:24 | edit

No title

ぴぴぴの君とのラブロマンスは見られなかったんですね~。
結構りりしくてイケメンだったのになぁ(^_^;)

そしてそして、ねずみさんはいなくなってくれたのでしょうか?
無事に逃げて欲しい気もするけど、君にもちゃんとお食事して欲しいです。。。

カレンダー、当選するといいですね!
可愛いしまちゃんだから、きっと大丈夫o(*^_^*)o


そしてそして、お化粧をしていてもすっぴんに見られるってことは、それだけすっぴんがきれいってことですよね!
羨ましいです。。。
私は最近、なんだかシミが出来てきて(まだ20代なのに(>_<))外に出る時は必至でファンデーションで隠してます(^_^;)

*:.。.momo.。.:* #su7LfdQk | URL | 2010/08/31 23:47 | edit

いつもありがとうございます♪

ここちゃんのママさん
  まぁあんまり興奮されて網戸を突き破られても困るので(笑)
  この位の関心で良いとは思うのですが~

  取れそうでとれない。イジワルな位置だったなぁと
  我ながら思います(^^ゞ

sallyさん
  めっちゃ頑張ったらしいのが足跡だけでも分かりますね(笑)
  小枝を数本、たまに別の場所(外の縁台)に置いておくので
  そっちでは存分にクネクネしているようです☆

kiyomimiさん
  多分、懐かせようとすれば懐くのかもしれません。
  こちらと目が合うだけでは逃げないし、じぃ~っと見てても大丈夫。
  この位が程良い距離なのかな。

  ネズミ…「お土産」は遠慮します~<(_ _)>

Mdame Rumikoさん
  なんだか本来の性格が垣間見えるような…
  あんまりお互いの距離を縮め過ぎてもイケナイと思うのですが
  アチラも「この家は猫キライではないらしい」と
  分かっているようで、のんびりしています。

  しまの本当の気持ちはどうなんでしょうね??

ANKOさん
  いや~、そりゃ格好良さではソラン君の圧勝です!\(◎o◎)/!
  でもねぇ~やっぱり「しましま」でないと…(何が?)

  ぴぴぴの君、前はもっと柄がハッキリしてたのですが。
  夏毛なのでしょうかね?

まろんさん
  やまねこが見た時にはまたたびの入れ物が風もないのに揺れていたそうですから
  きっとダイブもしたのでしょうね~

  しま、外のコを見ると関心は示すのですが
  「それで、どうする?」となると…どうなんでしょうね??
  何せ、箱入り娘?なもんで猫社会の付き合い方はもうサッパリ。
  一人っ子飼いの哀しさでしょうか。

kuronekoneさん
  時折チャレンジはしているようですが~☆

  でも、別の場所にもたまに小枝を撒いておくので
  またたびを楽しんではいると思います。
  見せるだけ~じゃ、ちょっと意地悪すぎるし(笑)

まゆげ恋二郎さん
  だって、全然気がつかないんですよ、しまったら!
  まったくトロい奴(汗)

  ぴぴぴの君しかカメラにおさめられませんでしたが
  多分他の猫も来ているのだと思います。
  おかげでネズミの気配はあれから全く…(*^^)v

sariさん
  おかげさまで、ネズミ対策の方はバッチリ効果があったようです♪
  何のために自分チの猫がいるのだろうという基本的な疑問は
  そのまま、ではありますが★

  ぴぴぴの君、多分まだしまより若猫だと思うんですけどね
  ちょっとたくましくなってきた感じです。

黒ネコさん
  しまは通年で柄の変化は感じないのですが
  ぴぴぴの君や、他のコ(キジっぽいコとかトラっぽいコとか)は
  夏毛と冬毛でちょっと柄が違う様に見える気がします。
  薄くなったり濃くなったり。。。

  え?実はどのコも別のコだったりして!??(^^ゞ

たいたいさん
  うーーーん、それはあるかも(笑)
  ヒトと暮らす猫(完全室内飼い)って、そんな風になりがちですよね?(^_^;)

  言葉ですら時々通じてるような気がします(爆)

ナナのママさん
  実はぴぴぴの君はしまよりもワタクシ(ヒト)の方に
  関心があるようです。
  深窓の令嬢…いやいや、引きこもりの超オクテのオバサン猫(=しま)には
  今ひとつ関心が無いようでwww

  「ひょっとしたらエサか何かくれるかも?」というほのかな期待を
  感じるような(ーー;)
  でも餌付けしてしまうと後が…(^_^;)他にも沢山いるので…


*:.。.momo.。.:*さん
  最初に見た頃は大分貧相な感じだったのですが
  それなりに成長したらしい。
  一応、ご近所さんの”半飼われ”(家には入れてなくてエサだけ貰っているらしい)
  なので、仲間とよくつるんでウチに現れるのですが
  この時はひとりでした。

  ネズミは…多分、引っ越したのだと思います(汗)
  うん、そう思っておきたい(^_^;)
  ウチの近所は猫が結構いますからね、ネズミ社会に広めておいて欲しいです。

  え?ワタクシも”シミ”は沢山…(爆)!
  20代のお肌なんて、羨ましいなぁ。チョコラBB飲みましょう(笑)

しまねこ #- | URL | 2010/09/01 16:25 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/660-1322f6ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top