御約束。
横着というか甘えん坊というか。
しまはコタツに入りたい時、こんな風に脇へ寄って来る。

(人がいなければセルフで入って”狸穴”を作成します^m^)
ので。
時には

当然捕まっていじくられるのもお約束。

「やめて下サイー」
精いっぱいの抵抗で、ついでに腹筋も鍛えているという噂(嘘)。
今日も捕まる猫。(コタツカバーの違いには目をつぶるように)

「その黒豆よこせー!」

「ヤメテ~」

ん?このヘアスタイル(耳)といえば…

ちっ。惜しかったな。









今年の7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪

誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!


結構粘着質のA型でもあるワタクシ、日本郵政のHPのプレスリリースで
こんなページを発見。

今朝は朝イチでこのプリントアウト持って、郵便局へ。
(まぁどっちにしろ今日から受付再開なんだけど)
プリントを見せられてとまどう郵便局員。
どうやら、通達の内容の理解はあやふやなまんまだったらしい。
局長さんに、
「実は市の本局の航空便担当の人にも聞いてみたんですが、全部駄目って言われたので…」
なんだよ~、もっと前の段階ですでに躓いてたのかっ!
じゃぁ、昨日の時点でコレ(プリント)持って行ってもラチがあかなかったと思われ。
(本局はちょっと距離があるし、ワザワザそこまで出向くのもなぁ)
これ以上は責めても仕方ないし、1日違いで出せたので良しとしますけれども。
近場(家の裏が郵便局)でなかったら、もっと腹が立ったと思う。
なんだか、民営化されてからこっち、”劣化”しているような気が
やっぱりしてしまったのは否めません。
※ところで、そんなこんなで水面下でちょっと「検定用公式グッズ」を
またいくつか送りました。下僕さん、お世話になります<(_ _)>
実は、あと若干ですが作れます。(さすがに最終兵器を使っただけのことはあった)
検定グッズをご希望の方、もしよかったらご連絡下さいまし~(カギコメでね!)
(沢山は出来ないので、こっそり告知してみた)
2010/12/01 Wed. 10:10 [edit]
category: NN-Life
コメント
No title
しまさん、結構ドМ猫さんなんかしら。
ヤラレ放題ですね。
うちのは横着なので狸穴作りませんね。
しまさんはマメですね。
て言うか、こたつ出すと、二本脚がそこから動かなくなってしまい、コタツでメシ食って、コタツで寝ると言う超自堕落な生活になるので、コタツはうちでは危険アイテムなのですよー。
Puriko #- | URL | 2010/12/01 11:25 | edit
No title
いや~ん、いや~んってしまちゃん、かわいい♪
真っ黒黒豆、つやっつやですね。
って、あはは、本当、髪型(ん?髪なのか?)惜しかったね!
↓しまねこさんのポンデ姿もぜひ見てみたいです。
しかし・・・すごい量の大根ですね・・・
sari #ccNGWMCQ | URL | 2010/12/01 12:06 | edit
No title
「まみあな」だったな(口に出して確認)
プリントアウトして持って行くなんて、やりますね。
しまねこさん、飛雄吾くんと似たタイプかな(笑)
そんな大事な通達が、テキトーに受け流しされてるんですね。
ちなみに僕は郵便局派ではないので、年間通してほとんど行くことはありませんが・・・
アトムしまちゃん、いかしてます!
爽也 #wbXjColo | URL | 2010/12/01 12:49 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2010/12/01 13:24 | edit
No title
そーいえばなんかニュースで荷物の件やっていましたね~
でも郵便局の方もしっかりわかってて欲しいですよね
内容違うけど私も先日似たようなコトがあったので・・・(爆)
しまちゃんったら大人しくやられ放題ですねかわいい
maru #- | URL | 2010/12/01 14:16 | edit
No title
ほんとだ!アトムの髪型にそっくり(^^)
しまちゃんは、ちょっかい出されるのを覚悟で、コタツに入れてもらうんですね o(^ヮ^)o
でも結構楽しそう!
うちもコタツ欲しいな~!でも、まったりして、いつもコタツで寝ちゃいそう…
しめじ #77IgQtVw | URL | 2010/12/01 21:39 | edit
No title
うんまー、なんてツヤツヤぷっくりの出来のいい黒豆!
うちの干涸びたレーズンとは違うわ~
うんうん、ちょっと惜しいけど、その発想好き♪
↓趣味でこれ程?商売になりそうですよ。
この大根でたくあん漬けたら美味しいでしょうね~
ANKO #- | URL | 2010/12/01 22:04 | edit
No title
いやよいやよも好きのうちとかいうけど・・・
しまちゃん、嫌がってるのか、嬉しがってるのか(^-^)
かわいいアトムヘアーねえ(笑)
いじられるのに、こたつ入れて~って来るのねえ。
かわいいわ~♪
sally #D93V0kSM | URL | 2010/12/01 22:59 | edit
No title
しまねこさん、しまちゃんを手篭めにしてないですかw
悪徳代官が町娘の帯をクルクル~な光景がwww
海外郵便がダメやった時、郵便料金後納は送れたみたいですね。
大口の顧客は優遇ってことだったのかしら?
検定の件、了解です(*´ω`*)お待ちしてますウフフ
ドンタコス下僕 #TTox3gbU | URL | 2010/12/01 23:03 | edit
No title
自分で入れるんだけど、甘えて開けて欲しいんですよね~
捕まっても嬉しそう(笑)
ふっくら美味しそうな肉球だわ....
アトム可愛い!惜しいけど可愛い!
公表してる規定と違うのはおかしい....
本局の担当者呼んでこいだわ。
局員さん、プリントアウトして持ってくるとは思わなかった
でしょうね。
これって大事だと思うわ。
HPをちゃんとチェックしてる事、公表内容と局内での通達内容が
違うと客も混乱するし不信感を持つ事を知ってくれたかも。
mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2010/12/01 23:39 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2010/12/01 23:48 | edit
No title
(´・∀・` )アラマァ しまちゃんたら 甘えにいったら逆に拉致されちゃったのね!(笑)
アトムとは逆方向ですが 片イカ耳が良い感じです~ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
キャパ&マリー #- | URL | 2010/12/01 23:53 | edit
No title
しまちゃんのつやつや黒豆おいしそうなのにゃあ!
つやつや極上まめかんにゃあ!
郵便局おっかしいよね!
アメリカでは、別にそんなことないのに、日本が過剰反応してるってアメリカのおねえさん言ってたよ。
・・・しまちゃん・・・ウランちゃんは難しいぃ?(* ̄m ̄)ウフッ
Gavi #k4K7G4dA | URL | 2010/12/02 00:14 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2010/12/02 00:59 | edit
No title
こんばんは。
実はしまちゃん
「どれ、今日もカァチャンと遊んでやるか。
いじられ放題だって思わせるのも大変デス~。」
なんて思ってるかも(*^_^*)
いずれにせよ、カァチャン大好きだから
こんな風になっちゃうんだよね♪
アトムパンツのしまちゃん見てみたいな~。
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2010/12/02 03:15 | edit
No title
そうそうお約束よね~~
我が家でも同じようなことされてますw~(爆)
これは猫飼いの常識ですよね~
しまちゃんの耳でアトム
ふふふ言われてみれば~~そっくりですね
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/12/02 05:22 | edit
No title
捕まると嫌がるくせに
わざわざ近づいてくるのよね
猫って本当はいじられるのが
好きなのかもね(^_-)-☆
たいたい #- | URL | 2010/12/02 06:54 | edit
No title
しまちゃん、ほんとは捕まりたいんでしょ…^m^
ドアなんかでも、自分で開けられるくせに、
入っていい場所は人に開けさせるんですよね。
そして、にゃあとも言わずにしずか~に、
入っちゃいけない場所のドアは自分で開ける^^;
アトム、しまちゃん丸顔だから、なおさらアトムっぽいですね!
ちわりにお祝いのお言葉、ありがとうございます^^
yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/12/02 15:20 | edit
ありがとうございます♪
Purikoさん
コタツは確かにヤバイです。確かにそこでメシ喰って寝てるし(笑)
救いは”掘り炬燵”?
己の体重で、足がしびれることが無いので。そうでないと何でも中断して寝てしまいそう。
sariさん
思わず髪型と書いてしまいましたが、全身毛だらけですよねぇ(笑)
どこまでが頭髪なんだ???
ヒト用ポンデ。いったいいくつ「玉」が必要なんでしょう。
やっぱここはポンデ団創設者に先陣を切って貰わないと(^_^)/~
爽也さん
受付再開のプレスには「453g以上の郵便物は解禁」となっていたので
”未満についてはよく分からない”と言われると困ると思って。
普段はナァナァなんですが、たまーにネチこく頑張るワタクシです。
田舎に住むまではワタクシもそんなに郵便局は使わなかったかな?
あ、でも引っ越しばかりしていた頃には
日本全国どこにでもある金融機関なので便利だったなぁ。
個人攻撃という意味では無いのですが
郵便局員にしろ公務員にしろ、それなりの試験を経て合格する訳で
(ワタクシの若い頃には到底無理であったと思われ)
そういう人間で構成された組織なのに、どうしてこう物事が滞るのか不思議でなりません。
maruさん
あらまー、maruさんも(@_@;)
結構叩くと色んなホコリが出るんですねぇ、郵便局てのは。
大人しくヤラれ放題ではないのですが、
反撃がヘタレなんですよ(^◇^)
しめじさん
猫のお味噌の思考回路ってどんな具合になっているのやら??
「結構アタマ良いナァ~」と思うこともあるのですが
「どうしてそれがわからない!?」というのもしばしば。
”コタツは寝ちゃう”。ハイ、正解です☆
ANKOさん
レーズン、ですか(^◇^)
ANKOさん家のBOYsは活動的だからなぁ~
というか、にくきうも全体の体脂肪の影響ってありそうな気が。
ふくふくしいニャンコのにくきうはきっと瑞々しいに違いない(笑)
sallyさん
まさにやまねこが同じことをいつも言ってます(笑)
しまも、追いかけて欲しくてちょっかい出すこともありますしねぇ~
ただ、猫の要求とヒトのやりたい事は必ずしも一致しないのが
ミソではあります(^_^;)
ドンタコス下僕さん
そうそう、個人向けは冷遇されているようですね。
色々検索してたらまぁ文句が出るわ出るわ。
つい面白くて読みこんじゃいました。
かといって、自分がその影響受けてみると面白くもなんともないのですが。
検定、どうか宜しくお願い致します~
でも、ゲリラ手法じゃないとこの先は増えそうもない、かな?
(皆さん奥ゆかしいんですよねぇ~)
mogu07さん
そうですね、半分は捕まることも想定しているんだと思います^m^
だって、自分で何の苦もなく入れるんですから。
プリント見た局員さん、「波風は立てたくないんだろうなぁ~」って
感じでしたね(ーー;)
本局の係りの人に間違いを指摘するなんてことも、しなそう。。。
アフターケアをしてくれないと、また同じ間違いが出そうです。
今回と同じケースがあったら、今度は本局に直接持ち込むことにしようっと。
キャパ&マリーさん
いつもはちゃんとコタツに入れてやるんですけどね。
たまに、こうやって遊んでます^m^
脇をすり抜ける時に、つるつるした背中と丸まったしっぽが手に当たる感じが
なんともいえず好き。
猫の手触りのよさは大きな魅力のひとつですよね!
Gaviさん
ああそう!正にそんなことが書いてあるブログを沢山読みました。
個人でちょっとした商売をやっている方達もそうとう混乱があったみたいだし。
こういうところ、元からの民間業者だったらもっと周知徹底したでしょうしね。
ウランちゃんてどんなだっけ…(検索) …これは難しいなぁ…(^^ゞ
まゆげ恋二郎さん
そうですよね、実は高度なテクニックなのかも??
親孝行のしまで有難いです(笑)
アトムのパンツ…(爆)
こういうのは下僕さんの方が絶対得意だと思う~(^_^)/~
黒ネコさん
あはは!やっぱりジョーシキですか☆
猫と遊び、猫で遊び、ですよね。
しまの耳、「お!」って思って写真に撮ったのに、逆。
結構、こういう記憶違い多いです★
ワタクシの記憶力のあいまいさがバレてしまったかもwww
たいたいさん
何だかんだ言って、やっぱり甘えん坊なんでしょうね。
脇に来て、何か言いたげな顔でしまに見つめられると
言葉の通じないもどかしさはあるけれど
信頼、というものをハッキリ感じます。
猫はキライな人には絶対近づかないですしね。
yukiさん
そうそう、やっぱり猫の行動は高度な思考あっての結果なのかも。
…と書いてみても疑問が残るなぁ、やっぱり。
でも、どうやったらヒトに自分が”要求しているか”を
伝えるのは得意ですよね。
ただ、肝心の”要求内容”がよく分からないことも多いのですが。
| h o m e |