fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

いきものだもの。 

 

前回のしまについてご心配いただきありがとうございました!
昨日更新を休んだのは、実は再びしまの”謎の絶食”がぶり返してしまってwww

イキオイ、なんちゅーか、またしてもノリが悪くなってしまった
飼い主(ワタクシ)でした<(_ _)>

でも。

ああ、やっとこさ、本日!
安定した食欲になりました~~~


まったくもう。



食欲の失せた一昨日から、水は飲んでいたので
”チッコ”はするのですが
(こういう時は不調を訴えるべきと考えるらしく、キチンとせずにトイレの外にはみチッチ×3回)
ウンチョスはナシ。

…まぁ、入れなきゃ出ないよなあ。


コタツはついてるし、エアコンもかけているけれど
こういう時はやっぱし”ぬくもり感”が欲しいよねぇ?
…ということで、ついに、
今季のストーブ(灯油のファンヒーター)始動です。


直火の温かさというのは猫にも分かるらしく、
まず、こもりっきりだったコタツから出てくるしま。
まだボケ顔。
…まだ顔がイマイチぼけとるなぁ~(*_*)

でも、そのうち、
日の当たる玄関(といってもココは開かずの玄関なので物置場)に移動。
やっと日向ぼっこ。 やっと日向ぼっこを始める。


して、、、


そうそう!
ようやく、ウチで一番日当たりの良い場所に来て、
いつもの顔つき! この顔です!
はぁ~、この顔つきなら、もう大丈夫☆
(ウンチョスはまだだけどね★)



てな訳で、飼い猫に振り回されたこの数日でした(~_~;)



しかし、ネガティブな波長の時って不運が重なるのだろうか。
いつもはスムーズにコトが進むネット通販で、
今回初めて買った店の商品が届かない。メールで送られてきた伝票番号でクロネコ検索しても
エラー(伝票番号が誤り、と出る)になるし。
勿論、問い合わせのメールは出してますが今のところ音信不通(ーー;)
明日までに返事来なかったら電話するぞ(╬ಠಠ)ゴルァ!! …という気分ですが
お店の所在地、秋田だったりする…

(#^∀^)゛o゛今ハ笑ッテルケド殴リマスヨ?
…実は何気に怒りっぽいのかしらん?





      



NN友さんのところで見つけた「迷い猫探し」のお知らせです
今年の7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪
おこしょちゃんバナー_o
誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2010/12/14 19:35 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2010/12/14 21:20 | edit

よかったね、しまちゃん!!

信じられないでしょうが、
ウチの巨猫もたまに食べなくなることが
あります。そりゃあ~心配しますよ.

だいたいあの巨猫、
赤ちゃんの頃から食が細く、
規定量の7~8割しか食べないんですよ。
それでも 育っていく。。。。
夜中にちゅーこーなど襲ってるのかしら。

ものの本によると、そーゆー生き物らしいです。。。

やまっち(猫空) #- | URL | 2010/12/14 21:24 | edit

No title

ちょっとお邪魔していないうちに しまちゃんにそんなことが・・・ (ノ_<。)
食欲って生命の基本中の基本ですから それがなくなるって
マジで凹みますよね。。
でも とりあえず食べてくれるようになったみたいで
良かった良かった!
最後の写真のしまちゃんを見ると 眼にも力があるので
大丈夫そうですね。
とにかく安心いたしました。

キャパ&マリー #- | URL | 2010/12/14 22:48 | edit

No title

今日のタイトル、「いただきもの」に見えてしまい、
またどこからかおいしいものが送られてきたのかな~、
なんて卑しい想像をしながらやってまいりました。(^^;)

しまちゃん、どうしちゃったのかしらね?
大事な大事なネコさんが、食べるものちゃんと食べてくれないとなると、
それは心配ですよね。
うちは、ちょっとぐらい絶食した方がいいんじゃない?
って思うような食べっぷりと体型ですが、
いざ食欲が落ちたりすると、きっと心配でオロオロしちゃうんだろうな…。
ま、何はともあれ、食欲復活のしまちゃん、よかった~。(^^)

この時期、お歳暮の配送が集中して、荷物が届きにくいのかしらね?
うちも、ペットフードを頼んだところ、普通なら2~3日で届くのに、
1週間以上かかりましたよ~。(-_-)

まろん #KujIxLC2 | URL | 2010/12/14 23:10 | edit

こんばんは。
しまちゃん、ゴハン食べれるようになってよかったね♪
ミャオは絶食はなかったですけど
あの、チーちゃん8kgのほうが食が細くて;
ぜったい母のいない間に冷蔵庫を漁っていた…という事は無いみたいですが。
しまちゃんの元気なお写真から私も元気をもらいました(*^_^*)

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2010/12/14 23:19 | edit

No title

しまちゃん大丈夫ですか?
食べられるようになったらウンチョスも出るのかな。
うちも今日、石油ファンヒーター出しました。
明日は寒くなるようなので・・・
でも灯油を買いに行くのがメンドーだったのです。あ~あ。

ぷにやま #- | URL | 2010/12/14 23:35 | edit

No title

ひなたぼっこするようになったら大丈夫
きっとそのうちでっかいカリントが出るよ~

しまねこさんってすごいおっとりした印象だったけど
怒ったりするのねぇ(当たり前か)
お歳暮の時季だからね、ちょっと遅れてるのかも。
でも伝票番号でエラーになるのは気になるな。
そもそも注文出来てるんかって話よね?

むちこ #2QPJRcoE | URL | 2010/12/15 00:13 | edit

No title

しまちゃん、食べれられるようになって良かった~
少しずつ移動して、最後のしまちゃんカッコいい!!
どうだ!と言わんばかりだわ~

伝票番号がエラーって気になりますね.....
仕事なんだからメールの返事はすぐして欲しいですよね~

mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2010/12/15 05:18 | edit

No title

しまちゃんよかったですね
具合が悪いとこちらまでね~
でも元気が出てきてよかったですね

怒って当たり前ですよ~
黒ネコならすぐに電話だw~
しまねこさんより怒りっぽいみたい^^

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/12/15 05:26 | edit

No title

しまちゃん、ちょっと元気がなかったのね。
飼い主も一緒に落ちる気持ち・・・分かります・・・
でもでも、安定したようでヨカッタ!!!
ウチも腎不全で入院経験があるので
ちょっと食欲が落ちると大騒ぎです。
お話してくれたらいいけど
それは無理だから、こちらが気遣ってあげるしかないんですよね~。

sari #ccNGWMCQ | URL | 2010/12/15 06:02 | edit

ありがとうございます♪

今日はまとめてのお返事でゴメンナサイ。

ウンチョスの出産はまだです。(15日am6:30現在)
(あんまり溜めると、固くなって辛いよ~?(^^ゞ頑張れ、しま☆)

食べる事、出す事。
本当に基本的な事なのに、何故かとっても難しく感じるものですね。


しまのフードについてご質問頂いたので簡単に…(^o^)丿
しまは現在、カリカリ(プレミアムフード数種を適当ブレンド)オンリーです。
1日量(40g)を時間を決めずにちょこっとずつ与えています。
オヤツはカツオブシを1日1回程度。
基本的にはそれだけです。

先代にはウエットとドライを両方あたえていたのですが
やはりカロリーオーバーになってしまったのと
(ロシアンの♀でしたが5kg越えてました…)
5歳位からえり好みが激しくなって、年々フード選びが難しくなったのが
今の「カリカリオンリー」にした主な理由です。
しまを飼い始めの頃の主治医さんの勧めでもありました。
(曰く、あまり色んな味を覚えさせない方がえり好みをしにくい。
 ドライだけで充分健康に育つ、等)

しまはウチに来た当初から水は大量に飲むので
(ショップに居たころ、空腹を水で誤魔化していたのかも?)
ドライオンリーでも良いかと思っています。

あと、飼い主の都合としては、
いずれもっと歳をとって、カリカリがきつくなってきた時や
本当に食欲が出なくて…奥の手!という時にウエットを試そうと思っているという
事情もあります。

実家猫のみーちゃんなどはウエット大好きだし
しまも与えれば喜ぶだろうなぁとは思うのですが。
…そんな訳で、今回もウエットは「ぐっ」とコラえてみました。

尚、「非常食」として、数個は缶詰をストックしてあります^m^


さて、記事の最後で愚痴っていた荷物ですが、
なんと夜の8時半に着きました!
そんな時間に配達なんて、初めてだよーーーー(ーー;)

ウチのあたりは電燈もロクにないっすからね。マジに真っ暗なので
クロネコヤマトの兄ちゃん、頭(帽子)にペンライトくっつけてました(笑)

…しかし、昨日はタマタマ起きてたけど、いつもなら寝てるぞ?(え?)


伝票番号は下4ケタのうち、ひとつだけが間違ってました
正しくは8★★★が、メールでの連絡では3★★★に。
たったひとつ。されどひとつ。
Google検索じゃあるまいし、
「もしかして、8★★★じゃないですか?」とは聞いてくれないしねぇ(-"-)

メールも3通目”荷物は届きました、伝票番号は間違ってました旨”のを出したけど
結局昨日のうちには返信なかったっす。
ブツは来たけれど、こういうのってリピートする気が失せるよなぁ。
ウチはカード無いから、たいてい振り込み先払い。

信用は商売の基本だよーーーん。

しまねこ #- | URL | 2010/12/15 06:31 | edit

No title

開かずの玄関って
玄関がいくつあるのですか?!
いいなぁ 家が広くって♪

通販って こういう事があるから
怖いのよね。

たいたい #- | URL | 2010/12/15 06:56 | edit

No title

心配でしたね。
お天道様の恩恵を受けるのが、最高の良薬になるのかな?
食べないで内臓を休ませたり、日のあるところに向かっていったり、自分の身体の声をちゃんと聞いて行動してるんですね。
人間よりよっぽど偉いですよね~!

通販無事届いて良かったですね~!
怒ると身体に悪いから(笑)

爽也 #wbXjColo | URL | 2010/12/15 10:30 | edit

No title

しまちゃん・・・
元気でたかしら?
お日様でぽっかぽかになって、復活してね~!
通販って届かないと不安ですよね~。
よかったよかった(^^

anemone #0XD2YVB. | URL | 2010/12/15 11:36 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/742-ce5590a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top