運は使いこむもの?
「るんたった!」のまゆげ恋二郎さんから、
サプライズ応援便!

「食いつきの良くない療法食、
せめて鮮度を保って出来るだけ美味しく食べられるように…」と
にくきう印のフードクリップを送って下さいました。
編みミャオちゃん&ピヨ君のクリスマスコスプレ写真付き~♪
そして、恋さんといえば『画伯』!!!

むっくむくのしまの感じがすごく伝わって来ます。

さーらーにー。
「猫のいる暮らし」のいくぱんさんからも
差し入れ便です!

おお、ぬれおかき…
いや~、似たようなのは食べた事あったけどこんなにもっちもち柔らかいのは初めてです!
お酒に合う~~~え?断酒?(^◇^)ダレガソンナコトイッタ?
いくぱんさんといえば、やはりコレ!

ニョロ&ねずちん!!
あああ、ワタクシの手縫いの粗キッカーがひたすら恥ずかしい~~~(~_~;)
ニョロにも関心を示していましたが、
やはりヒモ派?のしまに一番人気だったのはねずちん。

デンタルフロスじゃないんだけど…(^^ゞ
落ち着きのないしまですが、下僕さん家のドン子ちゃんの真似っこで


だは~~~、こちらを向かせる前にズルズル落ちてしまいます。



乗せ儀式って実は高度なワザだったのですね…
まゆげ恋二郎さん、いくぱんさん、
どうもありがとうございました!!!









今年の7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪

誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!


病院に連れて行き始めてからずっとトイレの記録をつけているのですが
最悪時に1日6回行ってたチッチが、最近は3~4回ペースになりました。
その分異常なまでの水の多飲が無くなったのだけれど
実態はどのくらい飲んでくれれば適量なのかがワカランチン。
ご飯は皆さまのおかげで、療法食ブレンドを色々試しております。
やっぱ悪名高い?「ロイヤルカナン腎臓サポート」は食いつき悪いかも。。。(^_^;)
同じロイカナでも「スペシャル」は確かにずっとよく食べてくれます。
「ヒルズ k/d」は安定感アリ。
この2つをメインに、他のフードをブレンドしてやっていくことになりそうです。
下僕さんが教えて下さったみたいに、時々はシニア用を混ぜたりとか
”低リン、低たんぱく”のフードを探しながら工夫してみます。
体重は現在3.3kg。でもお腹は相変わらずふよふよです(笑)
« またもやへろへろ更新。
ありがとう!! »
コメント
No title
少しずつ良くなってるんですね
しまちゃん早く元気になってね
素敵な応援プレゼントが届きましたね
嬉しいですよね~
しまちゃんも喜んでますね
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/12/22 15:31 | edit
No title
応援便があちこちから続々と到着。
みんながしまちゃんの病気がよくなるように気にかけてくださって
うれしいですよね。ウルウル
画伯のしまちゃん、そのまんまでびっくり。
クレヨン画かな。温かい感じが伝わっていいにゃあ。
ネコの頭にものを乗せるのはそんなに難しいんだ。
ははは。ぜんぜん協力的じゃないしまちゃん。(笑)
猫やしき #TZ/HVn.g | URL | 2010/12/22 16:21 | edit
No title
恋二郎さんの絵だ~ヾ(*´∀`*)ノ
すっごくしまちゃんの特徴を捉えてるかも。
すごく優しいタッチの絵ですよね。
ロイカナの腎臓サポート、ドン子は全く食べません(;´∀`)
スペシャルとかなり味が違うのかな?
k/dも食べてくれないの。サンプルは食べたくせに~(;^ω^)
元々、ウェット自体が好きじゃないらしく療養食ウェットは全滅です。
普段食べないけど、もしもの時にペーストにして流動食に使おうと常備してます。
以前は同じカリカリを毎日食べてたのに、療養食は飽きが早いです。
でも少し間を空けると、また食べてくれたりするみたいですよ。
肉球便、ありがとうございました(*´ω`*)
勿体なくて使えないです。ドン子のオモチャにしちゃうかも。
ドンタコス下僕 #TTox3gbU | URL | 2010/12/22 17:04 | edit
No title
ステキに紹介ありがとうございました!
酒のつまみになりますよねwぬれおかき。
レンジでチンするとホンモノの醤油もちみたいになりますよ。
ロイカナでもスペシャルとそうでないのとがあるんですね!
どーせならみんなスペシャルな味にしてくれればいいのにブツブツ
ヒルズも種類によって食べたり食べなかったりするんですよね~。
しまちゃん、そのふよふよお腹、維持しながら
療法食食べていけると良いですね!(*´ω`*)
いくぱん #d3xRQPUk | URL | 2010/12/22 17:48 | edit
No title
年末でバタバタしておりまして・・・
しまちゃんが回復したお祝いの言えてなくって
ゴメンナサイ!
まだ油断は出来ないでしょうが、
血液検査の結果、正常値に戻って良かったですね。
爽也 #wbXjColo | URL | 2010/12/22 18:52 | edit
No title
恋次郎さんの絵が・・・そっくり~(^^
むくっってしてる~♪
応援便、嬉しいですね!
それがせいいっぱいのしまちゃん、かわいいわ。
あんなにホイホイ乗せちゃうドンコちゃんが変なのかもモゴモゴ
リンク貼らせていただたく~!
よろしくおねがいします(**
anemone #0XD2YVB. | URL | 2010/12/22 20:49 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2010/12/22 22:23 | edit
No title
むっくむくのしまちゃんかわいいですよ~
絵もとってもいい感じ
画像でみる限り少しずつ元気になっているようで、私もうれしいです♪
きっとしまちゃんもがんばっているんでしょうねー
応援しかできないけど、ずっと応援するからね
maru #- | URL | 2010/12/22 23:47 | edit
No title
しまちゃんのチッチの回数も標準に戻りつつあって
本当に良かったです。
私も気になってピータンのチッチをビニール袋に
入れてニオイを嗅いでみました
脱臭砂混じりと冬のせいかあまり臭わなかったので
焦りましたが鼻を近づけると臭かった!!!
ちょっと安心。。。
しまちゃん、このまま安定してくれることを願ってます。
ピータンまま #- | URL | 2010/12/23 00:54 | edit
こんばんは。
ダメ、やっぱり本物のしまちゃんの可愛さには
かなわない気がします;
お恥ずかしい出来ですけど
しま家のみなさんの元気のもとになれれば幸いです(*^_^*)
いくぱんさんのニョロちゃんたちカワイイ~♪
しまちゃん、のせてるっていうより
一時的に触れているった言う感じw
ムスッとしたお顔も魅力的ね。
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2010/12/23 01:20 | edit
No title
しまちゃんはニャンドルだから
沢山の人から
いっぱい いっぱいのパワーが届きますね☆
そのパワーを力に変えて
早く いっぱい いっぱい元気になってくださいね。
たいたい #- | URL | 2010/12/23 06:09 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2010/12/23 08:24 | edit
No title
いやん、プレゼントの嵐。
うらやましー
似顔絵いいなぁ~
かわいいしまちゃんが描かれてるわねぇ。
絵のうまい人って素敵よねぇ。。。
「精一杯」のしまちゃんの目が気合入り過ぎ~
しまちゃん療法食がんばってね。
こぱんだぱん #- | URL | 2010/12/23 17:13 | edit
どうもありがとうございました!
黒ネコさん
ありがとうございます。
腎臓を痛めてしまうと「治る」ということはないそうですが
ちょっとずつでも折り合っていければ、と願っています。
猫やしきさん
ありがとうございます。
本当に、皆さまからのお気遣いが嬉しくて…
今までの自分を反省して、真人間(←変換したら魔人間が先にきた…)に
なりたい。
恋さんの、パステル画です。
原画はもっと素敵ですよ~
ドンタコス下僕さん
恋さんの絵はドン子ちゃんにも届いてましたね!
素敵なプレゼントでした。
同じロイカナなのに、反応は違いますよね~(^^ゞ
一応、”全く食べない”ではないので、そのうち再トライしてみます。
またたび粉まぶすとか(笑)
また色々お知恵拝借すると思います!どうもありがとうございました!
いくぱんさん
こちらこそ、本当に素敵な(おいしい)応援便をありがとうございます!
あらためて見ると、本当に丁寧な作りで感動。
ねずっちのお腹のふよふよ感はしまそっくりです(笑)
ニョロは、こちらが手に持って動かしていると反応良いんですが…(^_^;)
ええい、またたびでもすりこんでやろか!
爽也さん
いえいえ、お忙しいのにありがとうございます!
ともかく正常な数値がでたので、あとはコレを維持できるよう
しまにも頑張ってもらおうと思います!
anemoneさん
ありがとうございます!
ああそうだ、リンク、こちらからもお願いしなくちゃ!
なんだかモタモタしててすみません(*_*)
そうそう、この”むっくり感”がしまそのものなんです♪
maruさん
ありがとうございます(p_-)
もう、そのお言葉でどれだけ心強く感じた事か…
NN友さんなくしては、きっとしまの数値もこんな早くには
下がらなかったと思います。
ピータンままさん
嗅ぎましたか!(^o^)丿
まぁ、他に異常な仕草がなければ、毎日嗅がなくてもいいと思うけど…(^^ゞ
でも、一番よく見ているのは飼い主ですもんね。
男の子ならではの病気もありますしね。
ホント、お互い気をつけましょう!(と言える立場なのかしらんwww)
まゆげ恋二郎さん
もう、ビックリ嬉しや便でしたよ!
しまのむくむくな顔をあんなにかわゆらしく描いて下さって
本当にありがとうございます。
下僕さんじゃないけれど、しま画ギャラリーが出来そう♪
恋さんの絵は、見る側にいつも”ほっこり”をくれる気がします。
大切に致します。
たいたいさん
ありがとうございます!
そのお言葉にもばっちりパワーを頂きましたよ!!
猫飼いにとってNN友さんって本当に心強いものだと
つくづく感じてます。
こぱんだぱんさん
嬉しい嵐です~\(^o^)/
食事は本当に大切です。ぱん太郎君も良い乳貰っているかな?
大元のこぱんださんが良いモン喰わないとね!!
この絵、本当に可愛いんです~いいでしょ~~~(笑)!
| h o m e |