fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

本年も、こんな感じで(^^ゞ 

 

なんか、もう…

色々と、お手上げ!
お手上げ!
…な、年末。
(^_^;)毎年のコトだけど★


年賀状は、、、
書けるだけは書きました。
もう、あとは来年!(^^ゞすんません。


miyocomさんから頂いたお正月飾り
朝イチで玄関に装着!


ウチの玄関は鍵が壊れているので(内部からしか開かない)
”開かずの玄関”なんだけど…福の神様、入れるんだろうか…


これは、
市から来るヤツ 市から配布される略式の”門松お札?”。


こんな感じの玄関です。
http://blog-imgs-32.fc2.com/n/n/l/nnlife/20101230194029635.jpg オンマウスで怪しいヒトが…


正月用の餅つきにも参加して参りましたよ!

餅つき1
本日は家族用+もう一回アンピン(餡入り丸餅)なので5臼。
長兄&弟が仕事で不在なので、次兄がひとりで頑張ってました。えらいぞ!
餅つき2

餅を搗いた現場に居るヒトだけ味わえる
辛味モチも頂きました♪
お約束の辛味モチ 
(搗きたてのモチを水にとってちぎり、大根おろしをまぶして食べる)


あとは、、、
正月用の煮〆類(ーー;)

取り敢えず、本日、黒豆煮キンピラは作った。
あとは明日~。。。






      



NN友さんのところで見つけた「迷い猫探し」のお知らせです
今年の7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪
おこしょちゃんバナー_o
誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!
そうそう。

昨日遅く(といっても夕方6時半くらい←ウチでは既に夕飯時なので遅い時間です)に
なつ姉さんのうまうま便♪』がーーー!!!

なんと、ごまいわし!!
うまうまゴマ鰯!
(なつ姉さんに言わせると”イワシのごま漬”らしい)

実は、数年前まで住んでいた湘南では
自分でシコイワシ買って作る程に好きだったんですよ、コレ!
酢〆したシコイワシに、たっぷりのショウガとゴマをまぶした
海近くならではの一品。


うまうまうまうま~
ワタクシは、コレに、柚子をぎゅーーーっと絞って頂くのがなによりの大好物です。

あああ。
なんて幸せな年末&お正月!


なつ姉さん、どうもありがとうございます!!!
スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

お手上げしまちゃん、かわいい♪
私も年末ぎりぎりまで結局あっぷあっぷ。
なんだかんだ、家のことは犠牲にしてきたのですけど(^^;
ぶはは。一瞬、オンマウスって書いてあるのに気付きませんでした(笑)
うわ!ごまいわしって美味しそう!!
お餅も食べたい~!

sally #D93V0kSM | URL | 2010/12/30 22:09 | edit

No title

しまちゃんまで「お手上げ」しちゃって(笑)

つきたてのお餅、美味しそう!
ブログを拝見して、年末の気分を味わえました。

しまねこさん、今年はたくさん楽しませて頂きました。
良いお年をお迎え下さい。

爽也 #wbXjColo | URL | 2010/12/30 22:29 | edit

No title

しまちゃん、お手上げですか~
しめじも、お手上げな年末ですよー
いろいろやろうと思ったこと全然できてませーん
(/--)/

今年は、ブログ始めて、しまねこさんのブログと出会えて幸せでした!来年も宜しくです(^^)
良いお年を…

しめじ #77IgQtVw | URL | 2010/12/30 23:26 | edit

No title

お手上げしまちゃん、可愛い~~~
ああ、もう何にもしなくても良いやって気分になる(笑)
つきたてのお餅、美味しそう!
ゴハン食べたばっかりなのにお腹が空いてきた....

mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2010/12/31 02:58 | edit

No title

すごーい!
これぞ日本の年末だ~!
この紙の門松、昔、田舎で見た記憶が・・・ものすごく懐かしいかも(TT
お餅つきの風景も涙が出そうに懐かしい。
いやはや、堪能。
今年は、しまちゃん、しまねこさんに出会えたおかげで素晴らしい年末になりました。
ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします(^^
素晴らしい新年をお迎えください~!

anemone #0XD2YVB. | URL | 2010/12/31 03:03 | edit

こんばんは。
お手上げ写真も、見方を変えれば
「今年もやったデス、バンザ~イ!」に見えますよ(*^_^*)
お忙しいのが伝わってきますが
ご家族の絆が感じられて、ほっこりしました♪
辛味もちにごまいわし…深夜なのに
深夜なのにおなかが鳴っちゃうじゃないですか;

ご家族みなさん、すこやかで
良いお年をお迎え下さいね。

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2010/12/31 03:49 | edit

No title

年末のご挨拶に参りました~<(_ _)>
お手上げしまちゃんに大笑い
初笑いじゃなくて笑い収めかしらね
また来年もどうぞ宜しくお願いいたします
良い年をお迎えください

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/12/31 06:17 | edit

No title

おっ 懐かしい光景(^O^)

つきたてのお餅は 
最高に美味いんだよね♪

よいお年を!

たいたい #- | URL | 2010/12/31 06:34 | edit

No title

おお!なつ姉、さすが!
酒飲みのしまねこさんにうってつけの
プレゼント(*´∀`*)
つきたてのおもちは美味しいですよね
大根おろしとお醤油で食べるのかしら
黒豆煮たんですね~!えらい!!

いくぱん #d3xRQPUk | URL | 2010/12/31 08:47 | edit

No title

今年は祖母宅の臼での餅つきに参加する予定だったのに~
いいなぁ♪つきたては美味しいですよね。

お見舞いコメントありがとうございました。
なんとか生きてます。。
今年はしま汁キッカーでハナを開発してもらって
ありがとうございました(笑)
来年もよろしくお願いします♪

タラ #- | URL | 2010/12/31 11:34 | edit

No title

わぁ~お餅つきするんですね♪
つきたてのお餅って美味しいんですよね~
もっともうちの実家は餅つき機ですが(^^;
今年はしまねこさんとお知り合いになれて
本当に素敵な年になりました
来年も小鉄&さくら共々よろしくお願いします
では、良いお年をお迎えください(^^)v

ナナのママ #- | URL | 2010/12/31 14:54 | edit

No title

お手上げ万歳しまちゃん、可愛いなあ♪
すごいですねぇ、これぞニッポンの正しいお正月!!^^
わたしなんて、人生で餅ついたこともなけりゃ、
お節料理を作った経験も皆無で、なんだか人生の経験値が低いなぁw

今年はGaviちゃんのカウントダウンパーティからでしたが、
お近づきになれて嬉しかったです。
また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!

レイナ #- | URL | 2010/12/31 15:46 | edit

No title

こんにちは。長野から訪問しています。
電波の状態が悪いので、ご挨拶だけでゴメンなさい。
今年一年、仲良くしていただいてありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね♪

キャパ&マリー #- | URL | 2010/12/31 16:44 | edit

No title

今年は思い切って「またたび祭り」に
参加させていただいて、おかげ様で
愛猫の、またたびモード,
またたび検定を
愛猫ともども楽しむことが
できました。

ホントーにありがとうございました。
来年もよろしく!です。

やまっち #- | URL | 2010/12/31 17:48 | edit

No title

ああ、しまちゃんのお手上げのかわいいお手手に私もお手上げ!
ムギューってしたい、むぎゅーって。
さてさて今年1年も大変お世話になりました!
また来年もたくさん楽しませてくださいね(*´∀`)
良いお年を~~★

omu #- | URL | 2010/12/31 18:48 | edit

No title

おいしそうなお餅…
い、いえその前に、ご挨拶しなきゃですね^^;

今年も一年、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
良いお年を^^

yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/12/31 19:37 | edit

No title

う~ん
素晴らしい☆
お正月準備も着々と進んでいるようですね
ああ、煮物も美味しそう!

私はのんびりまったりの年末です

しまちゃん、落ち着いてきてよかったですね
やっぱりしまねこさんの深い愛情のたまもの
ですよね!

今年もしまちゃんの愛らしさに癒されました
またらいねんもよろしくお願いします

ここちゃんのママ #- | URL | 2010/12/31 20:07 | edit

門松の絵が掛かれた紙。

そんな紙を配布してくださる市があるなんて、うらやましいです!

で、しまちゃんはこのところの大病で、お手上げなの、お察し申し上げます''「=@@=
お加減はいかがでしょうか?
お正月、どうかのんびり過ごしてくださいね。

しまねこ家の皆様、本年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします m^^m

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2010/12/31 20:41 | edit

No title

わぁ!
日本の正しいお正月(…の準備)がココにある!!
なかなかこちらでは経験できない事がいっぱいです!そして、今もせっせと背負ってく物の準備をなさっているのでしょうか?しまねこさん、お疲れ様です!

今年は、我が家のすぅちゃんがその名の通り狂喜乱舞した、しまねこ汁キッカーを頂くというとーっても嬉しいご縁で、お知り合いになることが出来ました☆本当に沢山の楽しみをありがとうございました♪
また来年も仲良くしていただければ嬉しいです☆
そして、また、しまちゃんの可愛い姿、いっぱい見せて下さいね♪

それではご実家で、素敵なお正月をお過ごし下さい。良いお年を!
ぽちり締め!

かおりん #- | URL | 2010/12/31 21:19 | edit

No title

しまねこさんお久しぶりです~!
暮れーの元気のご挨拶~になんとか間に合ったー!!
しまちゃんの体調はその後どうですかぁ?
なんだか暮れに体調を崩す猫さんも多いようで
(他ブログや友人に猫さん等々・・)
猫さんも師走で色々忙しいのかしら?と思ってみたり(^^;)
って冗談は抜きにして、しまちゃん、お通じはどうですか~~?
いやしかし、本当に大事に至らなくて良かったです(^^)

今年も残り数時間になりましたが、ジゲン・コナン共に沢山絡んで頂いたり
またたびキッカーを頂いたりとお世話になりました☆
来年もどうぞよろしくお願いします☆
そしてそして良いお年をお迎えくださいませ~(^3^)ノ

しゅが #- | URL | 2010/12/31 21:23 | edit

No title

しまねこさんちのお正月は
正しいお正月だーー!
今年は仲良くして下さってありがとうございました。
しまちゃんはタラとシマシマつながりで
とても他人とは思えないっ。
来年もどうぞよろしくお願いしますぅヽ(´∀`)ノ

モラ家丁稚 #kpjYxc8I | URL | 2010/12/31 21:42 | edit

お久しぶりです(*´∇`*)今年はしまねこさんともお知り合いになれて嬉しかったです!
来年もよろしくお願いします。
しまねこキッカー今でもいっちゃんペロペロしてますよ(^^)
ありがとうございました♪
しまちゃんの具合心配してたのですが良くなってよかった♪
しまねこさん家のお正月準備万端ですね(^^)

いっちゃんママ #- | URL | 2010/12/31 21:55 | edit

No title

どうもどうも!
もちうまそ。
定規使って切ってるの?
意外と几帳面?( ̄m ̄*)
昼間からビール?いいのよ、大みそかなんだし!!
しまちゃんのお手上げ、たまらないわね。
これからもしまねこさんの代弁者として、
体張って頑張れよ~
来年もよろしくね♪

こぱんだぱん #- | URL | 2010/12/31 22:14 | edit

No title

しまねこさん、今晩は。
餅つきにゃんて、いいですね!
子供の時、見たことがあります。

我が家は、アメリカ式に1月6日まで、
クリスマスツリーがありますので、
あまりお正月の雰囲気は漂いません。

良いお年をお迎えくださいね。v-530

Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2010/12/31 23:10 | edit

No title

私もお手上げー。掃除とかゼロ。
足まで上がるくらいなにもかも放置。

うわー、もういまもちが食べたい。
このもちが。
ついたおもちって本当にぜんぜん
味が違うんですよね。
うちはホームセンターで買った
ただのにせもちですよ、ええ。(なげやり)
この季節のためにだけでも餅つき機を買いたいくらいなんですが、
ただでさえどんどん丸さが増す私としてはそれは自殺行為かも。(笑)

しまちゃん、しまねこさん...
年末に出会えてよかった!
強引にねじこんだような気もおおいにいたしますが。ふふふ。
でも、来年もよろしくお願いいたします。

よい年末をお過ごしください。

めんまねえちゃん #- | URL | 2010/12/31 23:21 | edit

No title

立派におせちを作ってる・・・すげっ!

今年は、憧れのキッカーも頂き、ありがとうございました!
しまちゃん、元気に年越しを迎えれて、良かったよ^^v
来年も、その調子でね^^v

今年も一年ありがとうございました。
良い年をお迎えくださいね!
来年も、宜しくお願い致します^^v

ほんなあほな #- | URL | 2010/12/31 23:30 | edit

No title

しまちゃんかわいいお手上げですね♪
私はもう手をあげ、足を広げてもう大の字で
寝たいです~バタバタと疲れました^^;
年賀状もまだ書いておらず・・です。
つきたてのおもちおいしそうだな~♪

今年1年、ありがとうございました^^
来年もよろしくお願いします♪
しまちゃんとゆっくりお正月をお過ごしください^^

yae #EnqtKzKU | URL | 2010/12/31 23:36 | edit

No title

明けましておめでとうございます!
コメント欄閉めてるのに、すみませ~ん^^;
挨拶の勢いついてしまってるので止まりません(笑)
2011年が、しまねこさんご一家にとって良い年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願い致します^^

yuki #vh/yKwqE | URL | 2011/01/01 12:08 | edit

No title

明けましておめでとうございます。
今年もお節を作り過ぎてお腹が大変な事になってますw
2人なのに、去年と同じ4人分以上はあるかも(;^ω^)
下僕は福岡出身なので、煮物は「ガメ煮」です。
去年から作り始めたのだけど、下僕2が好きみたいで
定番になりそうです。
今年もよろしくお願いします(*´∀`*)

ドンタコス下僕 #TTox3gbU | URL | 2011/01/01 16:34 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2011/01/01 20:55 | edit

No title

あけまして、おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします☆

しまちゃんのお手上げなおててがかわいいよぅe-415
昨年末は確かに色々ありましたけど、きっと今年はしまねこさん家にとって素敵な年になりますよ~

maru #- | URL | 2011/01/02 00:29 | edit

No title

あけましておめでとうございます。
おお!!石臼でついた餅はうまいんだ。
正月の準備が着々と進んでますねえ。
いわしの酢じめなんか初めてです。
いわしならこっちにもあったのに・・・(T ▽ T)
今年も宜しくお願いいたしますっ。

猫やしき #TZ/HVn.g | URL | 2011/01/02 04:41 | edit

No title

あけましておめでとう、しまねこさん。
ザ・ニッポンのお正月って感じだねぇ
なつ姉からも美味しい差し入れよかったね。
これで寝正月だともっと…
それだといつもと一緒になるか(笑)

今年も白黒ともどもどうぞよろしく

むちこ #2QPJRcoE | URL | 2011/01/02 21:57 | edit

No title

(新年のご挨拶、この欄でOKなんですね?)
しまねこさん、しまちゃん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしゅうに~。(*^_^*)

臼と杵でお餅つき~。
正統派の迎春準備ですよね。
とっても懐かしい光景です。
うちは、ホームベーカリーで餅つきしました。
簡単ですごく便利。(^_^)v
買えば、ビックリするほどお高い鏡餅も、これでバッチリさ~。
でも、一度に5合までしかつけないから、
年末から何度も機械を回してますよ。
今日も、丸餅が足らなくなったので、1回分つきました。
まったく、よく食べるやつらばっかりで…。(>_<)

留守番しまちゃんも元気そうでよかったですね。
やまねこさん、新年早々お風邪とはお気の毒…。
どうぞお大事に。
健康第一で、元気にNNライフを満喫できる1年になりますように~。

まろん #KujIxLC2 | URL | 2011/01/02 22:37 | edit

No title

しまねこさんやまねこさん&しまちゃん、あけまして
おめでとうございます(´∀`)
昨年はしま汁キッカーがご縁でしまねこさんとお近づきになれて
とっても嬉しかったです(ノ´∀`*)
31日は予想外にバタバタしてしまって、年末の挨拶回りは
夕ごはんの後に…と思ってたら、久しぶりに飲んだお酒で撃沈し、
PCの前でうたた寝してる間に年が明けてました(´Д`)
こんなワタクシですが今年もどうぞよろしくお願いいたします(*´∀`*)

ごまいわしっていうんですね~。
ちなみに「いわしのごま漬け」は作ってる方(漁師さんの奥さん)が
そう呼んでたもんでw
やっぱり日本酒との相性がサイコーですね!

なつ姉 #A1MTkRFE | URL | 2011/01/03 02:31 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/759-c34eb10a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top