大きなネコと小さなネコ
すみません。
今日は遊びに行ってました(汗)
でも、
どーーーーしても、引っ越す前に行きたかったのです。
それはワタクシにとって積年の執念となっていた
『群馬サファリパーク』
…なはは…(´-ω-`;)ゞポリポリ
地元民の癖に、行ったことが無かったのです。
小学生の時、地域の”子供会の旅行”という
唯一の機会に「風疹」で涙の病欠をして以来、
とんと御縁がありませんで…
で。おりしも今は「動物愛護週間」。
更に開園30周年記念も重なり、特別割引!
これはもう、行くしかアリマセン。
行けなかったら、ぐれてしまうかもしれません。。。
というワタクシの鬼気迫る思いを察したのか
やっとやまねこが重い腰をあげてくれたのでありました。
当然、ワタクシの目当ては「ネコ科」。

トラ。


ライオン。


ホワイトタイガー。。。



サファリバス(運転手さんの解説付き)に乗っての約1時間程の
ツアーでしたが、大変堪能致しました。

その間、留守番のしま。

ひとりだけ留守番、つまらなかったデスー!
そう言われてもね…
アンタ、「エサ」になっちゃうよ★ヾ(;´▽`A``アセアセ


« 大きなにくきう、小さなにくきう
すごくつまんないどうわ。 »
コメント
No title
エサになっちゃうって・・・・笑
サファリパーク、生まれて一度も行った事がありません。
いつか、行ってみたいと思っているのですが・・・
ホワイトタイガーのじゃれ合い、どうみても喧嘩にしか見えないのは私だけでしょうか(笑)
身体が大きいから、そう見えちゃうんでしょうね。
念願が叶って良かったですね☆
m445ameri #D0l.BgDk | URL | 2008/09/25 16:48 | edit
No title
念願叶ってよかったね^^
ボスライオンの表情はボス猫と似てますね。
やはり同じ猫科。
それでも、じゃれてる姿は、猛獣だ~ド!!迫力
しまちゃん お留守 ごくろうさん♪
餌にならんでよかった(~_~;)
だんご3にゃん #- | URL | 2008/09/25 17:30 | edit
貫禄
うわー
でっかい猫!
ホワイト・キャットなら毎日見ているけど
ホワイト・タイガーだ!!
なんか、すごいですー
写真で充分堪能させていただきました
もう、迫力満点です
しまちゃんお留守番おつかれさまでした
白猫ここちゃんのママ #- | URL | 2008/09/25 18:02 | edit
No title
でっかい猫、ワタシも大好きです。
動物園に行くとウットリ見とれてしまいます。
…でも、サファリパークはなんとなくコワイなぁ…(事故とかあったから…)ワタシは動物園どまりです。
でも、しまねこさんは念願かなってよかったですね!!
(最後のしまちゃん、キリッとしてカワイイ~)
てくこ #- | URL | 2008/09/25 18:48 | edit
No title
地元の有名スポットって、意外と行かないんですよね~。
いつかそのうち行けるだろうって思ってるから…。(^ ^;)
しまねこさんは、念願かなって良かったですね。
(「特別割引」、何て魅力的な言葉!!)
たくさんの大型ネコちゃん達をご覧になって、堪能されたことでしょう。
2頭のホワイトタイガー、そんな巨体でじゃれ合って、迫力ありすぎ!!
しまちゃんが本当にかわいく見えてきました~!
まろん #- | URL | 2008/09/25 19:29 | edit
No title
サファリパークって大迫力ですよね。
私も猫科のゾーン大好きだわ♪
むしろ車から降りて一緒に戯れたいで~す!!
って 危ないか(笑)
たいたい #a2H6GHBU | URL | 2008/09/25 21:16 | edit
No title
サファリパークいいねー。オイラはいったことないっす!
でもうちの近所には東武動物公園がありますww
そこならあるんだけどなー行った事!!
チョミ #- | URL | 2008/09/25 22:07 | edit
No title
でっかい猫、私も好きです。
動物園から帰ってマオを見ると
一層可憐ではかなげでかわいく見えます。
だから、お留守にゃんもいいものだよ、しまちゃん。
サファリパーク、行ったことがないですが楽しそう!
行ってみたいですぅ~
そえにゃん #- | URL | 2008/09/25 22:17 | edit
No title
サファリパーク!!
富士のなら行ったことがあるんですが、あまりにも、と~~い記憶なので覚えが・・・。
上野動物園に行ったとき(オトナになってね)は、トラのスペースから動きませんでした(^^)
しまちゃーん、おててを揃えてお留守番えらいですねーv
家、守ってました。的な表情が頼もしい♪
むに #4xAxO2P6 | URL | 2008/09/25 23:02 | edit
No title
昔昔、行った事あるよ~<群馬サファリパーク♪
富士サファリパークも行った行った~
関西にきてからは、天王寺動物園行ったし
関東では野毛の動物園とか~
ネコ化の動物も可愛いけど、サルを見てるのが凄く好き♪ゴリラとか一日見てても飽きないんだよね
引越し片付けも大変だけど気晴らしだって必要さ(*^0゚)v
しまちゃん、お留守番偉かったね
餌になっちゃうって( ̄皿 ̄)うしししし♪
ちゃちゃ #NuovJ2Xo | URL | 2008/09/26 04:23 | edit
No title
本当しまちゃんじゃ~一口だよね~(笑)
ライオンさん迫力ある顔でしたね
群れのボスを維持するのw~中々大変なんですね
ねこ科の動物て素敵ですよね
キレイで優雅で
ウ~~やっぱり最高
引っ越し前だからいけたんですね
近いと中々行きませんものね~(笑)
しまちゃんお写真頂いていってもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2008/09/26 06:56 | edit
No title
サファリパークですか♪
しまさんも一緒って…
ちょっとした お土産持参で行くことになりますよね~( ̄- ̄;)
場所とお金があったらホワイトタイガーと一緒に
生活してみたいものです♪
でっかい肉球を触ってみたい~(≧∇≦*)
アスカ #iWfHidvU | URL | 2008/09/26 11:50 | edit
No title
サファリパーク迫力あって楽しいですよね!
ホワイトタイガーキレイ~
サーカスのイメージが強いですよね(*´∇`*)
でも留守番してるしまちゃんが一番
やっぱかわいい!w
オミュロン #- | URL | 2008/09/26 13:45 | edit
ありがとうございます♪
m445ameriさん
「いつか」が来ますように♪
ワタクシも、「ちょっと無理かなぁ…」と
半分諦めかけていましたが
縁がありました☆
動物園もヨイですが何せ「距離」が違います。
結構、近くに寄ってくる動物も多くて
かなり楽しめると思いますよ!
だんご3にゃんさん
ライオンの集まりは「プライド」といいますが
まさにボスの顔は歴戦の大迫力。
野生ではなく、飼育されているとはいえ
ボスの座は戦って勝ち取るので
すごく痛々しい傷。でも誇らしそうな顔でした。
ペットは「預かり所」がありまして、
マイカー見学でも、動物は禁止なのです。
でも、しまなんてあのライオンを見たら
ショックでトラウマになってしまうかも。。。(@_@;)
白猫ここちゃんのママさん
いつか、機会がありましたら是非行って下さい。
すごい迫力でした♪
ワタクシ達は撮らなかったけど、
「赤ちゃんライオンと記念撮影」というイベントもあって
飼育員さんが抱いているのも間近でみられて
このまま大きくならないなら飼いたい!!!と
思うほど、可愛かったです。
とても、飼えそうにないですけどね(*^_^*)
てくこさん
サファリの事故は調べましたが
やはり、「車から勝手に降りてしまった観光客」が
襲われたのでした。
(飼育員さんの事故もありましたが一応別ってことで)
確かに、油断して降りたい気持ちになるくらい
ゆったりのんびり…には見えますけどね。
とても、とーっても危険な動物です。
まろんさん
実は、すごーーーく「お得」だったのです。
普通は、ひとり2600円のところ、
な、なんと500円!(別にバス代500円と駐車代300円かかりますが)
開園30周年記念で、ほんの数日間だけです。
この機会を逃したらイカンでしょう!?
ホワイトタイガーは兄弟(どっちか雌だったかな)なので
じゃれていたのだと思います。
しかし、「レベル」の違う生き物でした。。。
でも、さすがネコ科。
仕草とか、やはり猫と一緒なので
妙に可愛く見えてしまうのです。
たいたいさん
くれぐれも、くれぐれも車からは降りないで下さいね!
でも、見ていると「つい…」の気持ちにはなります(^_^;)
昼間はまさに「昼寝モード」なので
かなりのんびりと、なごやかに見えます。
ナイトツアーとか、あるんですけど
ガラリと変わるんでしょうか~~~
チョミさん
おお!カバ園長さんでしたっけ?(古い…)
行ったことがあるような、無いような…(汗)
小学生の旅行で、何かとセットになっていたような
記憶があります。「東武動物公園」。
大人になって、自分のペースで回るのが楽しい。
子供の少なそうな平日狙いです。
(割り込んで一番前で見るには、もうおばさんになり過ぎだしwww)
そえにゃんさん
行くまでは「別に~~~」と言っていたやまねこも
かなり楽しんだようです。
サファリパーク、楽しいですよ!
ホントにホントに近くでじぃぃ~~~っと
見ることが出来ました。
出来ることならもう一回同じバスに乗りたかったくらい。
しま、帰ったらホントに小さく儚げな生き物に見えました。
むにさん
いつか富士のも行きたいワタクシです。
オトナになってからの方が動物園好きになったような。
小さい時に見た、上野のパンダは「ランランとカンカン」…というと
世代がバレますね(*^_^*)
ちゃちゃさん
色々制覇されてるのですね(^◇^)スゴイ~
ワタクシも、動物園大好きです。
いつか富士のも行きたい☆
ネコ科を熱心にみる方ですが
やっぱりどの動物も見るのが楽しみです。
ベーシックですがキリンとかゾウとか大きいのも好き。
しまは…エサっていうか「オヤツ」サイズでしょうね(/_;)
黒ネコさん
ライオンさん、ワタクシ達が通った時には
えーと…「お仕事中」でした…
(ボスの、雄ライオンの”お仕事”…)
中断されたせいか、ちょっと不機嫌そうでした。
運転手さんいわく、見物しているワタクシ達は「エサ」にしか
見えてないハズとのことでした(^_^;)
しまの写真、お恥ずかしいのばかりですが
なんぞ、お気に召したものがありましたら、どうぞどうぞ~♪
アスカさん
しまなんて、「オヤツ」サイズですよ!
(実際には禁止されているし、しまもかわいそうだから
見せたいとは思いませんけどね~~~)
にくきうも見られました。
堅くてガサガサしてそうでしたが(当たり前か)
やっぱり「ネコ科のにくきう」でした♪
オミュロンさん
実は…念願の中には「サーカス」も入っています(^_^;)
田舎育ちなので、サーカスといえば
TVでしか見ることのできないものでした。
ホワイトタイガーは親のペアと子供たちで別々の場所に
いました。
今や、一緒にしても「家族」にはならないんですよね。。。
しまが、ホントに小さく見えましたよ♪
しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2008/09/26 15:50 | edit
No title
群馬サファリパーク、行ってみたいです!!!
でも、遠そうだなあ。。
猫科の動物一杯見たいなあ。。
| h o m e |