fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

大きなにくきう、小さなにくきう 

 

もう一回だけ、「サファリパーク」ネタにお付き合い下さい。(〃ゝω・人)

放し飼いの動物を見るので、当然バスは降りられませんが
1ヶ所だけ「ウォーキングサファリゾーン」というのがあり
そこは普通の動物園の様に
こちらが歩いてみることが出来ました。
ネコ科以外もいましたけど
やはり一番時間をかけて見てました。

ヒョウヒョウ(オリの真下です)
ヒョウのにくきう
にくきうもしっかり。


にくきうは見せて貰えなかったけどシベリアオオヤマネコ
↑なんだかすごくカッコよかったシベリアオオヤマネコ
ジャガーはちょっと物憂げ…ジャガー


「WILD CATS WORLD」という建物があり、
そこでも(ガラス越しに)かなり近寄って見られます。

ホワイトタイガー(ここも見上げる形)ホワイトタイガー下から

ガラス越しにタッチ!タッチ!

ホワイトタイガー腹
ホワイトタイガーのお腹☆

バスの窓越しからですが、ライオンのにくきうも撮りました!
ライオンにくきうライオンにくきう2
いえ…にくきうを撮ったつもりなんですけど(^_^;)




「カァチャン」
ちょっと待ってくださイなんだ?、しま。
「にくきうならしまにもありマス!」
しまのにくきう

                                     ハイハイ(笑)





にほんブログ村 猫ブログへ←お時間ありましたら、ぽちっと。。。o(^・x・^)wニャオン♪

スポンサーサイト



category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

コメント

 

No title

すごい!!猛獣を真下から見れるんですね!
檻の下にガラスが張ってあるのか?気になった。だって 檻だけだったら・・・うんちょすが、落ちてくる?(笑)
おおきなにくきうも、ちいさなにくきうも、好き♪ですね。^^
ライオンのは、りっぱでした。(笑)

だんご3にゃん #- | URL | 2008/09/26 17:12 | edit

にくきう

わーい
にくきうみーっけ
にくきう大好き
ごつくてでっかいみなさんも
にゃんこの仲間なのね
ライオンもひょうもなんだかかわいく見えてきたわ

もちろんしまちゃんのにくきうも
かわいいよー

白猫ここちゃんのママ #- | URL | 2008/09/26 17:34 | edit

No title

ヒョウの檻って、檻だけ? ガラスとか無し?って
私もすごく気になりました!
上からなんか落ちてくるかもね~。(^ ^;)

特別割引って、むちゃくちゃお得だったのですね!
こりゃ、行かなきゃ損だわ! 
こんなラッキーなときに行けて、よかったですね~!!
サファリパークって、どうしても普通の動物園より
割高になっちゃうんでしょうね。

大きなネコさんたち、模様もいろいろですが、
み~んなにくきう仲間ですね!
でも、これでネコパンチされると、
タダではすまないだろうな…。

まろん #- | URL | 2008/09/26 21:25 | edit

No title

ガラス越しの肉球 触ってるぅ~~

ライオンの肉球 私も触ってみた~い♪
できれば 本物を!!(笑)

たいたい #a2H6GHBU | URL | 2008/09/26 23:55 | edit

ありがとうございます♪

だんご3にゃんさん
  落し物は…とりあえず大丈夫でした。
  多分、「キャットタワーの上からは猫もしない」のと
  同じ理由かなぁ。
  高くなっているところもあるというだけで
  かなり広い檻だったようです。

  ガラス越しでない分(流石に触れるほど近くはない)
  生のにくきうはいっそう観察しやすかったです♪  

白猫ここちゃんのママさん
  それぞれ、仕草をみると
  しっかり「ネコ科」な感じでした。
  触れなかったけど、ライオンの赤ちゃんなんかは
  ぎゅ~~~っと抱きしめたいくらい(危ないんだけど)
  可愛くて大きなネコでしたよ♪

まろんさん
  ヒョウの檻…だけだったような。
  ただ、出っ張っている部分「も」あって
  多分ヒョウも木の上みたいに高いところで寛ぐ
  状態だったのだと思います。

  「落としモノ」は考えなかったなぁ(^_^;)イワレリャタシカニ…

たいたいさん
  ライオンの赤ちゃんとの記念撮影(800)をすれば
  触れたんですけどね…(^_^;)
  サファリパークさんもその辺「商売」というか
  オランウータンの赤ちゃんと記念撮影(800)したヒトだけ
  申し込むことができるという
  「抱き合わせ企画」だったので
  何だか面倒で、見るだけにしました。

  赤ちゃんも、もうヒトが抱けるギリギリの大きさだそうで
  後数日で、もう「ムリ」になっちゃうんだそうです。

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2008/09/27 05:26 | edit

No title

お写真頂いていきます~~

こんな風に見られるんですね
フフ楽しそう
下から横からは水族館のようですね
トラのお腹こんな風に見るのも良いモンですね
なんか新鮮ですよね

ライオンさんの肉球に(笑)
なんか硬そうですよね~

しまちゃんの小さく柔らかい肉球にポチットしていくね

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2008/09/27 11:50 | edit

No title

ヒョウお疲れさんですねw
ヤマネコはちょっと顔が怖い感じで。
やっぱりにくきうを見せてもらえるしまちゃんが一番ですね^^

ノラ #- | URL | 2008/09/27 19:30 | edit

にくきうオンパレード♪

「サファリパーク」いいですよね~♪
旅行先にサファリ系があったら絶対行きますもん☆
ネコ科を重点的に見るのは基本ですね!
おっきくて硬そうだけどあの肉球見ると猫と一緒だな~、
てほのぼのしちゃいます。
しまちゃんのかわいい小さいにくきうは柔らかそうだね~
今度匂い嗅がせてね~~♪

nonnon #- | URL | 2008/09/27 22:19 | edit

ありがとうございます♪♪

黒ネコさん
  「にくきう~~♡」とつい「猫」のつもりで
  可愛いと思って見ていますが
  ふと「にくきうの裏」を見れば
  とっても危険そうな爪が…(^_^;)ヤッパリネ

  猛獣なんだなぁ、としみじみ感じました。
  あと、顔は可愛いのですが、「目」がマジ(笑)。

ノラさん
  出来ることなら、イキイキと動いている(のかな?)
  ナイトサファリも体験してみたいデス。
  やはり夜行性動物なので
  どの「ネコ科」も、のーんびりしてました。

  シベリアオオヤマネコ、何故かずーっと座ったまま微動だにせず。
  床の間に飾りたいような雰囲気でした(^◇^)
  
nonnonさん
  ワタクシは「サファリパーク」初体験だったので
  かなり感激致しました~!
  実は、「特別割引」もある日だし、
  バスの中が子供だらけだったらヤダなぁ、と
  (やはり大人としては子供が見たがったら譲るべきか?とか)
  危惧していたのですが
  平日で、朝いちばん(9:40発)のバスだったせいか
  ガラガラだったのでした!!
  もう、右にも左にも移動自由で子供そのもののワタクシ(^_^;)
  ばっちり堪能しました☆

  しまのにくきう、ワタクシもよく嗅ぎます。なんとなく(笑)

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2008/09/28 05:00 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/78-3c567c37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top