fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

NN的雑記 

 

なんだか書きたいことがまとまらなくて
だらだら書きっ放しの本日です(^^ゞ(しかも、無駄に長い…)



★雪その後
 降った、ふった! 雪かきした。

 ここに引っ越してきて以来、一番降ったかも(少しだけど雪かきもした)
2月15日朝7時半
2月15日午前11時頃
2月15日夕方5時 
その後どんどん溶けて夕方には大体無くなってしもうた~


 ゆうべ夜9時半すぎ、何故か外(隣の空き地)で雪だるまを作る謎の人をみかけたけれど
 ”作品”はどこにいったやら。



★ショコラブルーワリー
ショコラブルーワリー
 去年のたいたいさん今年のPurikoさんの記事を読んで
 どうにも辛抱たまらなくなり、
 やまねこにかこつけて2/14に購入して飲んでみた。

 ん…。

 いや、本体は”ウマー”ではあるんだが、
 どうもワタクシに乙女な感受性が足りないらしい。(*_*)
 なんだか、事前に妄想するうちにもっと粘度とか濃ゆいカカオ感とかを
 求めていたらしい
。。。です(^^ゞ
 正直、グラスの縁にココアまぶして、ギネス注いだ方がイメージに近かったような…
 あああ、お二方、ゴメンナサイ!!
 (しかも勝手にリンクしてゴメンナサイ★)
 やっぱワタクシの「中の人」はオトメでは無く飲兵衛ジジイらしいですwww



★「Art Market 猫町横丁」
 花道さんことかいとうひろみさんから素敵な案内ハガキが届きました!
Art Market 猫町横丁

 ぐふふ。何度か記事↓にしておりますが
 こっこちゃん
 念願と嬉しやサプライズ♪

 素敵なすてきな作品をお作りになる陶芸家でいらっしゃいます♪
 師匠はロシアンブルーのイケメン寿(ことぶき)せんせい

「Art Market 猫町横丁」
公募で選ばれたアーティスト13名(組)が出展する、
ギャラリー猫町10周年記念のイベント。


Art Market 猫町横町
 2011年2月17日(木)~2月27日(日)
*2/21~23休廊
 ななんと!2/17の初日にはひろみさん御本人が在廊していらっしゃいます♪

 ギャラリー猫町
 住所:東京都台東区谷中2-6-24
 開廊時間:11:00~18:00
 開廊日:木~日と祝日、月~水休廊
 TEL:03-5815-2293
 FAX:03-6231-0545  
 アクセス:地下鉄千代田線千駄木駅団子坂下口下車徒歩6分
 またはJR山手線日暮里駅下車徒歩10分
 

 あああ、行きたいなぁ~。でも17日はちょっと無理(>_<)
 別の日で現在調整ちう…(*_*)むむむ。

 実は、他の参加者である蔦谷香理さんという方の猫毛フエルトの講習会に(2/20@高円寺)
 別のNN友さんが参加するというお話も聞いていたりする。
 なんだかご縁を感じるイベントだなぁ。




★FaceBook誘われた…けど。
 リアル友からお誘いメール頂きました。
 でもコレって実名登録だよな…

めずらしく1

 日本的だとは思うのだけれど、SNSでもブログでもハンドルネームに慣れてる身としては
 ちょっとまだ抵抗感アリで。
 FB始めれば、人情でブログとかとリンクしたくなるだろうしなぁ。

めずらしく2

 でも流石に実名全面晒しでやると、ちょっとアレなNN生活(笑)
 誘ってくれたけど、やっぱ、まだ、やめとく。ごめん、K。


★しま福笑い
 福笑い
 前記事で使ったイラストはガメてきたものです(汗)
 (こういうところも実名出しにくい理由だったりする(^^ゞ)

 ついでに、しまで福笑い作ったら、、、マウスでアレしても動きません

 しま福笑い

ホラーか。
マウスでドラグ&ドロップしようとチャレンジして頂いた方申し訳ありません~
ワタクシ、自作でフラッシュ作れる程のスキルないもんで…(T_T)ゴメンネ




★しまの鼻の色
 そういえば、しまの鼻の色って、
 しまの茶鼻 茶色というか赤茶色。
 最初にアメショを知ったのは「子猫物語」(1986年公開:畑正憲 監督・脚本)だったような
 気がしていたのだけれど、主人公のチャトランはアメショーではなく茶トラ猫。
 なんでそんな風に思いこんだのか不明。
 ちょうどアメショが流行った時期とリンクしてたのか??
 (wikiによるとアメショの流行は1990年代後半だけどなぁ)


 丁稚さんトコの
 タラちみたいなのが理想だったんだけど
 (ワタクシにとってアメショのデフォルトのイメージはまさにタラち!)
 ウチに来たアメショーは赤鼻のしまでした。

 今じゃそれだからこそ可愛く見える…ような気さえする(親バカ)。




★鼻炎と手湿疹
 鼻炎のアレルゲン分んないままだけれど、病院へ行ってみた。
 一時、蕁麻疹で貰ってた薬(アレロック)がそのまま効くからと処方箋を書いて貰う。
 今でもたまに体がカユイ。
 症状が軽い時はやまねこの花粉症対策用のポララミン飲むんだけど。

 ついでに手湿疹のことも聞いたら(かかったのは皮膚科)
 ロクに話もしないままステロイド剤と保湿クリームを処方するという。
 おい、ちょっと待て。
 ワタクシはアレルギーの薬(抗ヒスタミン剤)で手湿疹のケアはできないのかと
 聞きたかっただけじゃい!(そのテの飲み薬では手湿疹には効かないそうです)
 ステロイド剤は使いたくないと言ったら、ムッとされました。
 いや、だって、頼んでないし。ステロイド剤って対処療法でしかないっしょ?
 保湿クリームは処方して貰って来たけど…たっかいねぇ!
 あ、でも市販の手湿疹ケア用のクリームよりは効くような気もする。。。
 (ヒルドイドソフト軟膏というものです…処方箋いるみたいだけど、
  かなり手荒れのケアにはいいみたい。
  ナオキさんに効くかもよ?<yukiさん!)


ふくわらい


なんだか、カオスなまんまの記事でした。すんまそん~★





      



NN友さんのところで見つけた「迷い猫探し」のお知らせです
2010年7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪
おこしょちゃんバナー_o
誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪


スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

積もり方が違う!!
しかし今年は寒いです....
谷中かぁ~、行きたいな~、でも行けない....
私もカオスから脱出したいわ;;
しま福笑い、あとでフォトショで切り抜いてやろうかな。
・・・とそんな事をしてるから仕事が終わらないんですけどね^^;

ANKO #- | URL | 2011/02/15 22:32 | edit

No title

ぶはは!!
ショコラブルワリーは、顔の分からない文通相手の人に会って見たら、「え?」みたいな感じだった?
しまねこさんの妄想の中で味が期待値と共に出来上がってたんだね~。
あれは甘ーい飲みモノですよ。
今までチョコビールと言いながらただの黒ビールが多かった中で、初めてチョコらしい味がしたもので。
しまねこさんに会いそうな粘度の高いチョコビールも実はありますよ~。
今度ご紹介しましょう。バレンタイン過ぎてて販売終わってたらゴメンナサイね。

しまさんの福笑い、マズルとか目をクリックして引っ張ってきて、本当に福笑いが出来るかとやってみたら、動かなかった。バカなアタス。

FBは外国の人はようやってるみたいですよね。
自己宣伝が好きな人や海外に知り合いのある人がやるイメージが。ミクシィとは違うのかな?

ステロイドは即効性があるから好きなお医者さん多いんですよね。でも長期連用は絶対良くないもんね。
私は体がカイカイの時はムヒです。
あ、これステロイド入ってたか。。。

ナオキさんが痛々しいので、手湿疹には水絆創膏がきくとうちの連れが言ってたとyukiさんに言ったことあるのだけど、アレものすごくシミるらしい。
しまねこさんの紹介してた軟膏がきくといいなあ。。。

今日は内容満載で、コメも何だかテンコ盛りになっちゃった。
グダグダですんまそん。
でも面白かったっす!!

Puriko #- | URL | 2011/02/15 23:50 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2011/02/16 00:28 | edit

こんばんは。
かなり降りましたね。
昨日はこちらも降り積もりましたが
もっと雪深い所で修行してきたので全く無問題でしたw
しま家周辺に被害が無かったようで何よりです♪
あ、そのお医者さんちょっとアレですね…。
お医者さん選びって面倒で難しい所もありますけど
下手したら一生モノですからね。
はやく、そこにかからなくても良くなりますように~。
しまちゃんの全力お手入れ姿に癒されて帰りま~す(*^_^*)

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/02/16 02:41 | edit

あはーもりだくさん!
FBってでっちもイマイチ手を出す気になれない。
mixiもダメだったから、SNSが向いてないのかも。
タラの鼻も微妙に色が抜けてきてて、鼻黒のままでいるように説得してるの~(´∀`)
でっちはホワッツ・マイケル(マンガ)でアメショの存在を知った。
あれはレッドタビーだったような?
アメショで賢い子を今探してるの。いるのかなあ~(・ω・)

モラ家丁稚 #kpjYxc8I | URL | 2011/02/16 02:54 | edit

No title

あははーほんとに全然まとまりがない~(←失礼)。
書きたいけど、関連性のない事が山ほどあることもあるよねぇ。
雪にビールにイヴェントに福笑いかぁ。
んでもって締めがアレルギー・・・
いいねぇ、バラエティ番組じゃなくってバラエティブログ!
私もアレルギーであっちこっちカユカユよぉー。

ズッコのマミィ #uzBt6Cok | URL | 2011/02/16 02:56 | edit

No title

雪、ずいぶん降ったのですね~。
どうも群馬は雪深いというイメージが強いようで
私、都内まで通学していたことがあるのですが
冬休み明けとかに
『雪掻きとか大変でしょう?』と何度も言われたことがあります。
Face Book、こっちの人はみんなやってるけど
私も実名って怖くて・・・
しまちゃん福笑い、うん確かにちょっぴり怖いよ・・・

sari #ccNGWMCQ | URL | 2011/02/16 04:27 | edit

No title

ショコラブルワリー
私の書いた記事の事を よく覚えていましたね
なんだか嬉しいです
でもでも お口に会わなかった様子
すまん<(_ _)>

当時 期間限定発売ということだったので
大量買いをして 今でも1ケース丸々残っているんだよね(・・;)

たいたい #- | URL | 2011/02/16 06:11 | edit

No title

ふふ、幕の内弁当的記事ね!
盛りだくさん~お徳~~^^/

私も、しまちゃん福笑い、動く??って引っ張ってみた口ですww
動くわけないわなww


ほんなあほな #- | URL | 2011/02/16 09:08 | edit

No title

ショコラブルワリー、気になっていたんですが
そうですかそうですか、あんまり・・・でしたか
私もきっと飲兵衛ジジイのクチなので、辞めておきます
芋焼酎にしときます
ちょっとー、マウスで一生懸命いじくりましたよぉー
よく文章読んでからにすればよかったぁ
雪、そんなに見たいのならうちに遊びに来てください(笑)まだまだいっぱいあるよ!

いくぱん #d3xRQPUk | URL | 2011/02/16 10:18 | edit

No title

アレルギーはつらいですよね~。
ワタシもひどいアレルギーなので今、減感作療法中です~(TT
つらいです~。
こんなつらいのに治らなかったらイヤかも~~(@@

しまちゃんの福笑い、おかしい~。
パーツバラバラなのも、顔がジャミジャミ?なのも怖い~~~(笑)
FB・・・こっちではみんなよく使ってるけど、ワタシは放置したままです(^^;

anemone #0XD2YVB. | URL | 2011/02/16 10:24 | edit

ありがとうございます♪

ANKOさん
  やっぱ、コンクリートの上と地面では積もり方が違うかも。
  今も日陰の雪は残ってますので、本日晴れでまずまずの気温なんですが
  風がチベタイ!!

  猫町ギャラリーはきっと御存知ですよね。
  谷中は去年初めて行ったけれどやはり猫好きにはたまらんトコです。

Purikoさん
  あ、いや、スミマセン…(^_^;)
  実は、「あんまり甘くなかった」のが意外だったりしました。
  リキュールで”モーツアルト”とかいうドロっと濃ゆ~いチョコレートリキュールがあるけれど
  あれを黒ビールで割った位のを想像してました(やり過ぎ?)
  ベルギーの修道院ビールでSIMAYとかいうトロトロしたビール、あんな粘度とか…
  いやいや、1本288円の発泡酒に妄想てんこ盛りかました
  ワタクシが悪いのです<(_ _)>

  かゆかゆはホンマに辛いです~
  ワタクシも蕁麻疹の時には市販のかゆみどめ使ってました。
  ウナコーワが多かったかな?
  塩酸ジフェンヒドラミンとかいうのが多そうなの買ってます。
  ステロイドも化膿がひどい時とか、必要な時もあると思うのだけれど
  ただ自動的に処方されてもねぇ…
  その代わり、アレルギー用の薬も「アレが欲しい」というのを
  なんも聞かずにすんなり処方箋書いてくれるところは有難いという。。。
  ま、ワタクシもズルイですね。

まゆげ恋二郎さん
  もっと雪深いところって…^m^
  平和な関東人ですので、雪は単に嬉しかったりしますねぇ。
  ただ今回はちょっと積もったので
  ボロ屋が耐えてくれるかやまねこが心配してました(大袈裟?)
  いえ、瓦もところどころズレてたり、もう本当に古い家なのでwww

  田舎だと病院も数が少ないのが困るところですね。
  ウチから最寄りとはいえ、バイクで行くと風がチベターイ!です。
  しかも皮膚科は週2回(月金)の午後だけしか外来受け付けてないし(>_<)

モラ家丁稚さん
  お返事コメまでダラダラしてます、本日(汗)
  丁稚さん、mixi駄目でしたかー。
  ワタクシはブログの前にmixiから入ったクチです。
  (でもほぼ廃墟。メッセのやりとりに便利なのと”サン牧”というアプリだけはやってるので
   毎日ログインはしてますが)
  mixiで日記を書くのもブログで記事を書くのとほぼ同じなんだけれど
  「マイミク」というルール?が始めた頃より幅を利かせているかも。。。
  以前は知らない人のページも気軽に見に行きやすかったのですが。
  そんなこんなで垣根の低い?ブログで落ち着いてます。

  ああそうだ、マイケル。
  アレ(失礼)がアメショだったというのは実はかなり後で気が付きました。
  なんか、可愛くないと思っていたので、『がーーーん』みたいな(笑)
  レッドタビー。そういわれりゃそうなんだけど、レッドタビー=マイケルにならん。。。
  妄想力が足りませんねぇ。

ズッコのマミィさん
  だだ漏れ駄文(なんか発音すると面白い←こういうどうでもいい脱線が実は好き)で
  すみませ~~~ん(^^ゞ
  なんか、つらつらと書き綴ってソレが面白い、というような才能があれば良いのだけど
  なかなかに難しいんですよね。やっぱ。
  かと言って、短い文章でピシっと決められるわけでもないのですが。
  「イタリアは花粉症がナイ!だから自分は花粉症じゃない!」と言い張ってたイタリア人を
  知ってますが(ミラネーゼだけど東京在住)
  どう見ても花粉症だった(笑)

sariさん
  軽井沢まで車で30分のところに住んでるというと
  「冬はスキーし放題!?」と誤解されましたっけねぇwww学生時代。
  その実、スキーなんて高校の校外授業で1日やった(といっても初心者だからすべったとも言えない)
  だけですからね。スキーウェアなんて着た事すらないし。
  (校外授業の時にはジーンズに防水スプレーかけてすべったような記憶が)
  ”かまくら”だって、いつか作ってみたいなぁと思ってたレベルだし。
  同じ群馬でも水上とか行けば違うのでしょうけどね。

  やはり英語圏のヒトはFBさかんなんですね!
  ハンドルネームというオブラートに包まれる事に慣れていると
  実名で、というのがどうにも……な感じです。
  そういうスタンスって不健全なのかなぁ。

たいたいさん
  ああ~、ごめんなさいー(T_T)/~~~
  決して「おいしくな」かったのではないのですよ!!!
  多分、というかかなり、ワタクシが事前に余計な想像を膨らませ過ぎたので
  「あれれ?」というか。なので悪いのはワタクシの方。
  去年、たいたいさんのとこがとっても美味しそうな記事だったので
  多分その時に飲んでみれば良かったのだと思います。
  一年も想像したまま寝かすからこんなことに…(^^ゞ

ほんなあほなさん
  幕の内ー(爆)!
  どちらかというと、例のグルーポンのおせち(届いた方)のような
  カオスとすかすかっぷりの詰め合わせかも(汗)

  そうそう、ほんなさんのコメ読んでから、本記事に「追記」しました。
  アレじゃぁワタクシだって、マウスでひっぱってみたくなります。
  紛らわしくてすんませーん(^_^;)
  ああ、でも自分で本当に福笑いフラッシュ作れたらいいなぁ~

いくぱんさん
  いやや、詐欺師しまねこの言うことなんか信じちゃいけませんよー!
  でも飲兵衛ジジイならやっぱ芋焼酎のがいいかも(笑)
  大昔、まだ独り暮らしの頃「変わったビール」に凝って
  あれこれ飲んだので、そのイメージが暴走したみたい。
  (当時近くに輸入ビール専門店などというこじゃれたものがあった)
  あと、銘柄失念したけどこれも大昔に長谷の辺りにあったソーセージ屋で飲んだ
  イチゴ味のビールがうまかったっけ。

  追記したのを読まずにマウスぐりぐりした人は自己責任です(笑)

  雪はまだ溶けてないから。目は満足してます(^◇^)

anemoneさん
  アレルギーマーチ、でしたっけ?
  アレは辛そう!!!(@_@;)
  ワタクシ、結構ヘンなアレルギー持ってて
  突如鼻(鼻の中じゃなくて鼻本体)が異常にかゆくなったりもするので
  隠れたアレルギー反応が出てきたらとても耐えられそうにない~~~

  でも、苦労した分きっとanemoneさんはよくなりますよ!!

  あれ~、ここもFB放置組が…
  ビジネスとか、あとリアルの友人ともちゃんと交際範囲を広く持ってる人には
  良いのでしょうけどね。
  ワタクシの様に引き込もり猫ババァには
  ちょっと使い道がなさそうですwww 

しまねこ #- | URL | 2011/02/16 12:14 | edit

No title

うひゃ~♪ 盛りだくさんな記事をたっぷり堪能させていただきました (´∀`*)ウフフ
Art Market 猫町横丁は明日からなんですね!
猫好きとしては ぜひとも行ってみたいです~ (・∀・)イイネ!!
なんとか予定を調整せねば… (; ・`д・´)

しまちゃんの福笑い! 最高 ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
しっかりマウスで動かしてしまいましたよ~(笑)

キャパ&マリー #- | URL | 2011/02/16 16:57 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2011/02/16 19:26 | edit

No title

雪、すごいですねー!
こちらも、かなり降りましたがここまではいかなかった。
雪好きとしては、めちゃくちゃ羨ましい。

そっかー、このビールなしでしたか。
わたしも気になってたんですよ。
ギネス好きには軽いってことかー

アレルギーが治る薬、ほしいですよね!
わたしは猫アレルギーなので、毎日漢方にお世話になってます。
でも、辛いんですよ。やだやだ。

みみ #D0l.BgDk | URL | 2011/02/16 21:24 | edit

No title

うわーーーーー。積もってますねえ。
うちの田舎、北関東奥地なんですけどね、
本来なら父の一周忌は今時期なのに、
こういう雪の恐れがあるから11月に早めたんですよ。
お墓に入れるためにね。
やっぱ、それが正解だったわ。こんなに降るなんて。
FB、私は登録する気は今のとこないけど、
うちの同居人は登録する気になってました。
そっか、しまねこさんのおっしゃるとーり、人情とか色々面倒なものもついてきそうですもんね。
しまちゃん福笑!かわいい~!

sally #D93V0kSM | URL | 2011/02/17 15:31 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/793-bb19f864
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top