おねこさま。

別の部屋に置いてある椅子を移動してみた。
この場所は掘りコタツがある部屋(=主にニンゲンの居室)の真正面。


PCをいじくりながらしまを観察できる。
観察してばっかりだとクレームが来るので、

ぽかぽかで気持ちいいねぇ。

(ヒトはもっとぬくい掘り炬燵に戻りたい)
この部屋の出窓スペースはしまのオモチャ置き場。

「全部しまのデスからね!」

盗りゃしないよwww
いつもここから玩具を持ち出して遊んでいます。
もちろん、片づけはニンゲンの仕事。









2010年7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪

誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!


コメント
こんばんは。
しまちゃん、カァチャンとも遊んで
お日さまとも遊ぶ(*^_^*)
オモチャ警備員姿、すっごく真剣で可愛いです♪
木のぬくもりが感じられるお部屋っていいですよね。
なんだか、小さいころを想い出しました。
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/02/17 19:27 | edit
No title
出窓イイですね~♪
しかも玩具置き場とは!Σ(・□・ )
しまちゃんにとっては 最高の場所ですね!
ウチのお転婆と同じで どちらかというと
小さめが好きなんですね (´∀`*)ウフフ
玩具が盗まれないように 両側から結界を張る
シーサーもステキです~(笑)
キャパ&マリー #- | URL | 2011/02/17 21:43 | edit
No title
なんだか素敵なお部屋ですね~
出窓が良い感じ
うんうん、おチビちゃんもおもちゃ持って遊んでってきますよ~
当然私が片付け係ですw
maru #- | URL | 2011/02/17 22:18 | edit
No title
朗読劇が出来そうな素敵な空間ですね。
陽の差し込み方も最高ですね。
しまちゃん、とっても絵になってるぞ!
しまちゃん、出窓にオモチャ並べて良いね~!
ひとりっ子の特権だね。ぜ~んぶ、しまちゃんのだもんね。
爽也 #wbXjColo | URL | 2011/02/17 22:30 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/02/17 22:57 | edit
No title
ここはさしあたっての、しまちゃん専用の
サンルーム&プレイルームって事でしょうか?
おもちゃも常備、
日の当たる場所に移動する椅子もついてて
更にはアレコレ身の回りをお世話してくれる
お手伝いさんまでいるの!!
ほんと至れり尽くせりですね!
私もそんな身分になりたい~。
今は我が家で最下級に位置してますよ。。。
あ、パパと競ってマスwww
ぽち
かおりん #- | URL | 2011/02/17 23:08 | edit
No title
しまちゃんは優しい子だなぁ。
日の当ったイスの上に乗っかってちゃんと日光浴してるぢゃないか・・・
うちなんてさー、わざとその椅子を避けて別の場所に移動して日光浴する性格の悪さ~!
しまちゃんのおもちゃ、いくつかがおソロ~!
なんかうれP!
ズッコのマミィ #uzBt6Cok | URL | 2011/02/17 23:13 | edit
No title
素敵な空間.....
気持ち良さそうなお部屋だな~
しまちゃんのお部屋だわ。
自分のオモチャだって主張してるしまちゃん、可愛い(笑)
mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2011/02/18 00:47 | edit
No title
ここ最近 ちょっとずつ暖かくなってきた気がします
我が家のニャンコも日向ぼっこが気持ちよさそうです♪
出窓 いいなぁ(^O^)
たいたい #- | URL | 2011/02/18 06:12 | edit
No title
この時期、日向ぼっこはにゃんずの朝の日課です。
でも銀次は「白い猫ちゃんはあまり直射日光を浴び続けすぎると10歳過ぎから耳に皮膚ガンが出来る可能性が高くなるので、レースのカーテンなどで光を和らげてあげてくださいね」と獣医さんに言われております。
でもそこは元野良、レースのカーテンをくぐって直射日光浴びしています「--;§~=^)|☀
おもちゃ、小さいものは一ヶ所に何となくまとまっていますね^^
うちはじゃらし系が多く、しかも主人がにゃんずの誘導に良く使うので、あちこちの戸棚にしまってあります。
しかしチャコにこのことがしれてしまい、いまでは戸棚の戸を開ける音がしただけで「にゃににゃに、遊んでくれるの~」と出てきます~@
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2011/02/18 10:32 | edit
No title
この部屋にわたしが住みたい。
こんだけ空間があるからこっそりめんまと
ふたりで住んでてもばれないかも。(ばれるばれる)
いいなー、うちは一日中どの部屋も電気が必要なくらい
暗いの。やっぱりお日様は偉大だ!と思った今日のブログ。
もっとひかりをーーー。
めんまねえちゃん #- | URL | 2011/02/18 18:35 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/02/18 19:23 | edit
No title
しまさん、随分几帳面に、窓におもちゃを並べるんだなあ、と一瞬感心してしまいましたよ。
やはりかたづけは人間の仕事でしたか。
せっせと手でおもちゃを窓に並べてるしまさんの姿、想像しててカワエエなあ~と、うっとりしてしまってた。。。
しまさん、腎不全の一件がウソのように元気そうでなによりです!!
Puriko #- | URL | 2011/02/18 20:44 | edit
No title
しまちゃん、カラフルなおもちゃがいっぱいですね~。
お? 左奥のネズミさんは、いくぱんさん作ですね?(^^)
そちらの地方の方が気温は低そうですが、
陽当たりのよいお部屋があるだけで、もうすごくうらやましいです。
ついでに、外を見渡せる窓と、窓から見える外の風景と。
あ~、うちの子も、こんな環境で育ててあげたいと、
しみじみ思う寒い冬です…。(>_<)
まろん #KujIxLC2 | URL | 2011/02/18 23:09 | edit
No title
日の光が良い感じにしまちゃんに当たってる(^-^)
しまちゃんのお顔が少し凛々しくも見える♪
出窓がおもちゃ置き場かあ~♪
しまちゃん、とても嬉しそうだわ。
好きな空間にお気に入りのおもちゃを置いて良いね!
sally #D93V0kSM | URL | 2011/02/18 23:15 | edit
ありがとうございます♪
遅くなってまとめての常習犯化しててごめんなさい。
この部屋は夜はやまねこの寝室と化けております(ウザイので布団は昼間撤去)
4畳半なんで狭いですよー
ここは中古(というか大古)物件なんで、前の住人さまが改築を重ねて来た家でして
なかなか面白い建物です。板張りなのはウチがリニューアルしたもの。
多分、猫を飼うには良い環境だなぁと感謝してます。
今まではアパートだったからなぁ。
でもウチの辺りの田舎じゃなければ一軒家っておっとろしいお値段ですよね(^_^;)
ほんの2年前まではココ、ADSLすら引けなかったんですよ(大汗)
光の料金が値下げという噂を聞いて心待ちにしてます。たけーよ、光!
出窓は網戸がつけられない古いタイプなので
去年までは網戸換え用ネットをむりやり貼り付けてました。
今年はもうちょっとマシな仕様にしなくちゃ。
そういえば、オモチャ置き場にいつの間にかなってたなぁ…
| h o m e |