fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

しままつり。 

 

L03B0018.jpg 春ですねぇ。

今年のふきのとうは、ちょっと出が遅いようでこれが”お初”。
初ふきのとう フキ味噌にしようかな~


さて。3月3日はひなまつり



実は柄にもなくこんなのを持ってたりする。
キティちゃん雛 
(最近は男雛女雛の配置が逆だそうですねぇ~)
何故か兄貴が「会社の景品の余りだ」(注:サンリオの社員ではありません)とくれたもの。
そのまま放置(約3年間)しとったーーー。

今年初めて出してみた。


何考えてる? しま、何考えてる?

「しまはどっち側に居たら良いでスカー?」
しまはどっち側?1
どっちだっていいよー
しまはどっち側?2 

あっ。
ジャイアンしま1

ジャイアンしま2 
こら!
ジャイアンしま3
何をする~
ジャイアンしま4

ジャイアンめ!!






      



NN友さんのところで見つけた「迷い猫探し」のお知らせです
2010年7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪
おこしょちゃんバナー_o
誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!




実は、兄に貰ったまま放置プレイしてあったお雛様はもうひとつこんなのも。
キティちゃん雛その2 これは幅が10cmくらい。
おひなさまは固定されてます

スポンサーサイト



category: グッズ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

かわいい!!このおひな様。

そして期待を裏切らない
しま嬢。最後の写真の
ベロリンチョが
してやったり!って感じです!

やまっち #- | URL | 2011/03/03 18:24 | edit

No title

うひゃ~ Σ(´∀`;)
しまちゃんたら 予想を裏切らない行動で
思わず吹き出してしまいましたー(爆)
ウチも 娘のお雛さまを出してやりたいのですが
お転婆が ほぼ間違いなく悪戯して
お雛さまが首チョンパになりそうなので
ずっと出してないんですよ~ (´・ω・`)ショボーン
娘は 文句も言わず諦めているようです ""\(・_・)

ふきのとう! ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
旬のものって ホント素敵ですよね♪

キャパ&マリー #- | URL | 2011/03/03 18:53 | edit

やはり、しまさんはお飾りされる側に回りましたね;^^;
うちのにゃんずもよく床の間で置物ごっこをやっております。
下手をするとかえびすさまの祭壇に飾ってあるものを落として歩いていることまであります「--;
自宅のお雛さまは絵巻なので、さすがに爪痕すら付けられず^o^」~

ふきのとうみそーー春を感じますね*

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2011/03/03 20:03 | edit

No title

サンリオお雛ちゃんかっわいいのにゃあ!
ふきのとう、こっちはもうすっかり薹がたっちゃってるよ!@@!
しまねこおねえちゃんち方は今が旬ですねー♪
しまちゃん、ジャイアン雛なのにゃあ!

Gavi #k4K7G4dA | URL | 2011/03/03 20:09 | edit

No title

蕗の薹!春の味覚の代表選手ですよね~。
あ~、あのほろ苦さがたまりません!(^^)

おひな様、結局うちは、飾り付けもな~んも無しで終わってしまいました~。
せめてちらし寿司でも…と思ったけど、ダンナが「昼ご飯に出るから、いい。」
(↑ 給食です。仕事がバレるな…。 ^^; )
なんて言うもんだから、作る気が失せた。(T_T)
ま、まぐろを買ってきて、手巻き寿司にして、まろにもまぐろのお裾分け。
これでみんな幸せにゃん~。(*^_^*)

まろん #KujIxLC2 | URL | 2011/03/03 22:38 | edit

No title

ほんと、ちょとイメージと違うかも( ̄∀ ̄;)
でも3年間放置は気の毒です。
あらら・・・しまちゃん、良い子して写真撮られて偉いな~
なんて思ってたらジャイアン化(*^m^*)
しまちゃん、良いぞ!
ひな祭りだもん、好きにやっちゃえ~!

やっぱりNN生活は面白いです。
ふきのとうってこういうふうに出来るんだ!
そしてちょっと為になる。
ユーモアとインテリジェンスですね。
そうそう、ひな祭りの柏餅はなしでした。
ためになった~(^-^)ニャハ♪

爽也 #wbXjColo | URL | 2011/03/03 23:12 | edit

No title

蕗の薹(@@
ふきみそ~~~~!!
食べたいですー(TT

あ・・・
しまちゃんまでそんな・・・
ぶちょーの悪影響が(**
エツコの研修で何かを学んできちゃったのかしら?

anemone #0XD2YVB. | URL | 2011/03/03 23:14 | edit

No title

しまちゃんも女の子だから
ひな人形とツーショットありだもんね♪
じっとしてるのもつかの間・・・
期待通りチョイチョイ始めちゃいましたね(笑)

フキ味噌好きです♪
白飯がんがんイケちゃいます
なかなかフキノトウに出会えないけどね(>_<)

ピータンまま #- | URL | 2011/03/04 00:09 | edit

こんばんは。
ふきのとうには個人的な想い出が。
もう大きくなっていて、普通は食べない大きさのものを
祖母に摘んで行って
笑いながら食べてくれたのを想い出します。
私も、今年買った人生初のお雛様(男2人兄弟なので)
キティちゃんでした。←男一人暮らしで何故買う。
お雛様と並んでおすまし、しまちゃん
と思ったら可愛いジャイアンに変身(*^_^*)
ネコならやっぱり、こうじゃなくっちゃ♪

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/03/04 00:58 | edit

No title

昨日 私もフキ味噌にしようと思って
ふきのとうを買ってきました
フキ味噌 美味しいよね♪

お雛様を一撃で!!
怪獣現る~\(◎o◎)/!

たいたい #- | URL | 2011/03/04 06:05 | edit

No title

可愛いお雛様ですね
しまちゃんとのショットステキ
なんて見ていたら
ジャイアンしまちゃんに変身ですね~~
可愛いお雛様が大変な事に~~
しまちゃんお手柔らかにネ

しまちゃんのお写真お借りしていきます

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2011/03/04 06:26 | edit

No title

こんにちは!コメントありがとうございます!!
私も、お名前はもうアチコチで。
むち家訪問の時から、こちらも良く覗いておりました♪

まき&むちのせいで、ヘンな人になってしまった私ですが、
いたって真面目な普通の人間です。はいっ!

これからも宜しくお願いします!また、遊びに来ます~。

ヤギ江 #- | URL | 2011/03/04 10:35 | edit

No title

ふきみそって食べたことがないので
検索してみました
どの方もやみつきになると書いてらしたので
今日作ってみようかな
昨日はお雛さんができなかったので
今日は春満喫メニューで
しまちゃんは楽しいお雛さんでしたね
子供の頃のひな祭りはそりゃ素敵なお祭りで
大好きでした。。
実家のひな人形どうしたのかな~

miyocom #- | URL | 2011/03/04 14:48 | edit

No title

山奥に住んでたくせに、ふきのとうやタラの芽は
まだ食べたことないかも。
人生経験を積んで、苦味の美味さもわかるお年頃w
一度は手を出しておくべきよねw
しまちゃんもぶっこわし屋さんなのね。
ドン子も初めてのお雛様の時はジャイ子になってたわ(;^ω^)
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/o/n/dontakosu0816/Kif_8759_convert_20090228174818.jpg

ドンタコス下僕 #TTox3gbU | URL | 2011/03/04 15:19 | edit

ありがとうございます♪

やまっちさん
  なんか、貰う事はもらったけど
  ちゃっちそうだし、キティちゃん別に好きじゃないしなぁ~と
  放置プレイ3年。
  可哀想な事しました(~_~;)

キャパ&マリーさん
  ほんと、予想を裏切らないしまでした(汗)
  娘さんのお雛様、なんとか隔離して…って
  きっとどこでもヤラれちゃうでしょうねぇ(T_T)/~~~

  ふきのとう、今年は少し遅めの様です。

ちゃこのママさん
  最初は関心示さなかったのですが
  どうもサイズがしまの「おもちゃ」と酷似しているようで
  途中からちゃいちゃいと…

  留守中は手の届かない棚にあげて、翌日はもうしまっちゃいました(早っ)

Gaviさん
  うわ~!そっちはもうふきのとう大きくなっちゃいましたか!
  時期的にはウチのほうもそうなんだけど今年は遅いです。

  Gaviちゃんも、ジャイアンするでしょう?(笑)

まろんさん
  ふきのとう、菜の花…
  春はほろ苦い味覚が多いですよね。
  季節の味覚で言ったら一番好きかも。
  (夏野菜を大量に食べるのも好きですが)

  まぐろは皆を幸せにしますよねぇ(^◇^)

爽也さん
  ほんと、イメージじゃないですよ☆
  でも出してみたら案外可愛いなと思いまして。。。
  でもやっぱ似合わん(爆)

  いやや、出過ぎたコメントでした(汗)
  でも、桜餅より柏餅の方がワタクシ好きなんで、そっち食べたいです♪

anemoneさん
  カサカサランドにはフキ生えてませんかねぇ…
  こういうのはやっぱ日本だけの味覚かなぁ。
  炊きたてご飯にふきみそ、うまうまうま~~~(サド)

  どうかみこちゃん、新人を鍛えてやって下さいまし~!

ピータンままさん
  期待通りチョイチョイ…た、確かに(汗)
  まぁ、壊したところでどうというものでなし
  (というか、ちょっとやそっとじゃ壊れそうにもないし)
  好きにしておくれ~とは思うのですが
  床に落ちてて踏むと痛いのでやっぱ困ります。

  北海道…フキって生えないのかな??

まゆげ恋二郎さん
  実はワタクシはふきのとうの”薹が立つ”のを待ちわびております(^o^)丿
  もちろんふきのとうも好きなのですが
  育ち過ぎたふきのとうの茎や葉を使って(キャラブキにする葉と茎ではない)
  醤油煮にするのが大好物!
  フキのように筋をとらなくても柔らかく、ふきのとうほど苦くない。
  お祖母さまも御存知だったかもしれませんね。

  ああ、追記のキティ雛で良かったら差し上げたのにー!
  (って、先に告知しなくちゃ駄目ですよね(^_^;)スンマセン)

たいたいさん
  河津桜が咲いているようなところで、
  桜を見上げているだけでなく、下を向いたらふきのとうがあったかも!?
  ああ、でももうそちらは薹が立っているかもしれませんね。

  ほんと、怪獣ですよ~~~

黒ネコさん
  おお!親指姫企画、楽しみにしております!!(^o^)丿ヨロシクデス~

  不思議なもので
  ひなまつりなんて今まで気にしていなかったのに
  こういうちょっとしたものでも飾ってみると意外に良いなぁ、なんて。

kobaboo♪ことヤギ江殿
  ええ、ワタクシもいたってフツーの真面目な人間なのに
  むちこ嬢の陰謀で変人キャラに認定されてしまいました(/_;)
  被害者同士、手を取り合ってまいりましょう。

miyocomさん
  やはり北海道出身ってことは
  ふきのとうがナイ?
  むぅ~、北の大地はワタクシにとってやはりまだまだ未知の土地。
  フキ味噌は応用も効くからお薦めですよ~

  ウチの実家のひな人形、確か大昔、土蔵を壊す時に荷物整理したら
  ネズミに齧られまくっていて処分したような、そんな記憶…
  (あ、ワタクシのではなかったので祖母のか貰いものか???)

ドンタコス下僕さん
  あらま、意外なり~
  でも若い頃食べていないなら苦手意識もない事だし
  是非ぜひ今季デヴューを!
  初めてなら苦みの少ない天婦羅が良いのかなぁ??

  ドン子ちゃんがジャイ子してるお雛様。こりゃヤバイ(^_^;)

しまねこ #- | URL | 2011/03/05 12:24 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/805-29455972
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top