fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

見立て違い 

 

ぐふふ~!
anemoneさんのおかげで、
無事しまも家政婦デヴュー致しました!

20110303024700d07.jpg
20110303025231448.jpg 
さぁ、たっぷりのぞいて働いておいで!


     
 




さて。
昨日のキティ雛はジャイアンしまの暴行が止まない為、本日撤去~。
しまはどっち側?1 わずか1日飾りであった。

まぁ、いままでな~んもして来なかったんだし
何がどうとも思わんのであるが


道っ端でみかけた桃を摘んでみた。
カァチャン、間違ってマス~ 
「カァチャン、間違ってマスー」

あれま。


そう、これは紅梅。ワタクシあんまり花に詳しくないのでした。アチャー(;´▽`)ゞ

花としま

桃の花はコッチ。桃の花

色んな見分け方があるそうですが、梅と桃の一番大雑把な違いというと
桃は花びらの先がとがっているんだそーです。


因みに、花(桃)ときたら酒(白酒)でしょう、と買ってきたのも

むむ? こちらは確信犯で間違えて?いる訳ですが。

両方間違い
まぁ、細かい事はいいじゃないの。
マッコリバンザイ、まっこりもっこりまりもっこり、と。
まりもっこり雛 あ、ちょっとゴーイン?(^_^;)

しかし、久々に飲んだけれどもマッコリというのはよーわからん。
彼の国の人々は、コレ飲んでキムチ食べたり焼肉食べたりするんでしょーか。
合うの?本当に合うの???

しまの味見?
本体の味は決してキライじゃないのだけれど
いつも合わせて食べるものに困ってしまうワタクシです。






      



NN友さんのところで見つけた「迷い猫探し」のお知らせです
2010年7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪
おこしょちゃんバナー_o
誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!




しまの見立て違い。

何狙ってる?1 
ちょっと探し物で、タンスの引き出しを…
何狙ってる?2 何かを狙ってるしま。

おやまぁ。

入りこむ猫
「楽勝デス~」
楽勝? へぇ。

しかし、寛ぐ為に香箱を作ろうとすると高さが足りず。

ちょっときついらしい(笑)

猫も見立て違いをするようである(笑)

負け惜しみしま


スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

こんばんは。
しまちゃん、就職おめでとうw
私も花の名前は不得手で
ブログではお茶を濁してます;
しまちゃんも、春の香りにうっとり(*^_^*)
出られなくなったしまちゃん可愛すぎです。
チーちゃんなら間違いなく入れなかったでしょうけど。

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/03/04 22:06 | edit

No title

梅に始まりまさかまりもっこりに繋がるとは(^^)
高さ足りなかったしまちゃん
なんてかわいいの~♪
しまねこさんいつも楽しいです(^O^)/

はるる #- | URL | 2011/03/04 22:26 | edit

No title

マッコリって飲んだことないけど、甘いの?
なんでもツマミにするしまねこさんも
マッコリには苦戦してるのね。
なんかマッコリって音くせになるね。
ヒョッコリマッコリモッPPPP~

あ、なんか規制が入った

むちこ #2QPJRcoE | URL | 2011/03/04 22:43 | edit

No title

しまちゃんしっかり覗いておいでね~(爆)

白酒か~~
ふふふ確信犯でマッコリネ~~
どんな味なんでしょうね

ハハハ香箱できないんだ~~
でもしまちゃんだから入れたのよ~~
風じゃ~~なかにも入れないw~~(爆)

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2011/03/05 06:00 | edit

No title

一時期 旦那がマッコリにハマっていました
甘いのよねコレ
 
覗いた顔が 見事な家政婦ですね(笑)

たいたい #- | URL | 2011/03/05 06:22 | edit

No title

あっ・・・マッコリ・・・(¬_¬)チラッ
おひな祭りに・・・(¬_¬)チラッ 飲兵衛ちゃんにゃあ!(>▽<)oギャハッ
しまちゃんってなんかエツコポーズすっごぉぉぉく決まってるのにゃ!
かっちょいいにゃ!

Gavi #k4K7G4dA | URL | 2011/03/05 07:03 | edit

No title

ご紹介ありがとうございます~!
しまちゃんの覗きは迫力あるよ~!

桃って実際は3月には咲かないですよね。
で、梅よりかなり派手なかんじ・・・
桃畑の近くで育ったので、なんだか仰々しいほどに咲き乱れる桃が嫌いに(笑)
今見たら好きになるかしら?
少なくともアメリカンな花よりは風情がありそう(笑)

anemone #0XD2YVB. | URL | 2011/03/05 11:48 | edit

No title

エツコになられたのですね、しまさん。おめでとー!!
私も花音痴、梅と桃の花の区別付きません。
チウリップとか、ヒマワリは分るのだけど。。。

マッコリってこの前居酒屋で初めて飲みましたよ。
カルピスみたいだった。
確かになんの料理に合うのかなあ。。。

まあ、マッコリ飲んでモッコリしてってことで。
あ、しまねこさんモッコリしないか。
じゃあ飲ませて誰かをそうさせて。。。
まあヤラしい。。。

Puriko #- | URL | 2011/03/05 13:36 | edit

No title

しまさん、家政猫デビュー&タンスの引き出しの抜けたところへの入り込み成功、まことにおめでとうございますm^^m

なに、中で香箱座りが出来ないと!?
家政猫さんだもの、そこは香箱座りをするところでなくて、いつも身を潜ませながらしまねこさんとやまねこさんの様子を窺うところですよ。

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2011/03/05 15:32 | edit

No title

タンスの引き出しの中にも、クリアアサヒ!?
いったいどんだけ好きなんですか~~~~!(爆
マッコリは、甘いお酒ですよね~。好きな味♪
焼き肉屋さんでちょっと試しに飲んだことあります。
飲める体質だったら、きっとガブガブのんでるかも~。(^^;)

しまちゃん、家政婦デビューですか。おめでとうございます。(*^_^*)
しまちゃんは、ちっちゃくて可愛いから、
パソコンの後ろにも潜むことができるのね~。
うちは、そんなとこじゃ、姿バレバレ。
とても家政夫なんてつとまりませんわ。(^^;)

まろん #KujIxLC2 | URL | 2011/03/05 16:07 | edit

No title

家政婦しまちゃん、むこうで見たよ!
しっかりのぞくのがお仕事だからねw
マッコリって韓国料理とはすごく合うような気がするけど
日本のお料理と合わせるのは微妙かも。
キライじゃないけど、甘めの日本酒の方が好きデス(*´ェ`*)

モラ家丁稚 #kpjYxc8I | URL | 2011/03/05 20:11 | edit

No title

さすがに桃の花はこちらにはありません
桃の花って桃の実が成るの?

しまちゃん覗いてばっかりで
家政婦してるのかしら~(笑)

やっぱりね~隙間が出来るとまず入ってみる
変わった物があるとニオイを嗅いで
チョイチョイしてみる
これがニャンニャンパトロールのお仕事です

ピータンまま #- | URL | 2011/03/05 20:16 | edit

ありがとうございます♪

まゆげ恋二郎さん
  梅って結構種類があって、色も様々なんですよね。
  ウチの辺りは梅の産地でもあるので沢山生えてます。
  でも桃色のは桃だと思ってた(汗)

はるるさん
  ひなまつりの画像検索をしていたら、面白いの(まりもっこり)を見つけたので。
  最近はご当地キャラグッズ流行りですけれど
  メジャー過ぎて別の地方に出稼ぎしてるキャラも多いですね。

  しまは飼い主に似ているのか、今ひとつお間抜けなのです。

むちこさん
  味は好きなタイプだと思うのだけれど
  このまま飲むのが一番みたい。
  にごり酒とか生酒も同じく食べモノに困ります。

  むちこの頭にも春か?(笑)

黒ネコさん
  ひなまつり用?の白酒もあったのかなぁ~
  でも子供用のノンアルコールには用無いですからね、ワタクシは(笑)

  あんまり隙間とかに関心を示すタイプじゃなかったと思うのですが
  最近はこんなことしてます。成長???

たいたいさん
  思ったほどには甘くないけれど
  飲むほどに…ではありますね(^^ゞ
  韓国のご飯は(現地で食べたことはないけれど)美味しいと思うのですが
  このお酒とうまく合わせる組み合わせがよーわからんです(汗)

  しまって、目線キツイですよね~

Gaviさん
  ぐはは。
  ワタクシに向かって飲兵衛と言うのは交番へ行って「おまわりさんどこ」と
  聞くようなもの?(違)
  まぁ飲めるならなんでも言い訳にしちゃいます★

  覗きに関しては、前々から才能があると思ってたんですよ…(^_^;)

anemoneさん
  こちらこそ!
  みこちゃんに、もっと色々教えて貰わなくちゃ!(^o^)丿

  桃畑の近くで育つ…なんか良い響きですねぇ~
  さしずめワタクシは水田とか桑畑かな。
  桑の実はドドメと呼んでおりまして、”マルベリー”なんていうオサレな言い方を
  知ったのはつい最近です(笑)

  昔から桜より梅派?なんです。
  一昨年位からこの時期の鼻炎が始まって、梅の香りを楽しめなくてほんと残念。

Purikoさん
  おおー、ここにもっと規制の入りそうなコメントが(笑)

  マッコリがカルピスみたいだなんて、まぁヤラしい。。。えっ?
  ゴホンゴホン

  花とか鳥とか、実は全然興味なかったんですよ最近まで。
  田舎育ちの癖にね。
  こういうものに目が行くようになるってのは、やっぱトシってことでしょうかね。
  
ちゃこのママさん
  登録はしたものの、一向に奉公に出る気配はないですけどね(笑)
  オファー待ち?のしまです。

  タンスの引き出し、そういえば昔のアパートでも引き出しそのものの中には
  よく入ってましたねぇ。
  試しにイタズラでそのまま閉めてしまっても全然ヘーキで
  かえってこちらが酸欠を心配したものです。
  あの頃のことなんて、覚えてないだろうけどなぁ~

まろんさん
  マッコリ、好きな方多いですよね。
  残念ながらあまり乙女飲み?タイプでないワタクシとしては
  だんだんマッコリでは酔えないことにハラが立ってくるタイプでして…(^_^;)

  6%というと、ビールより強い位な訳ですが
  なーんか、アルコール感?が足りない…

  まぁ、若い頃みたいにスピリッツ系飲んだりすると
  それはそれで大変なことになるのですが★

モラ家丁稚さん
  そうかー、やっぱちゃんと韓国料理と合う訳ですね。
  ワタクシの合わせ方(若しくは用意する韓国料理自体)がチガウのだな~
  でも、甘めの日本酒、実は苦手かも…(/_;)
  そもそも「マッコリとワタクシ」の相性が違うのかもしれません。

  のぞくのが仕事なら、天職かも…^m^

ピータンままさん
  北関東しま地方でも、隣の市では桃畑があるようですが
  ちゃんと観察したことないなぁ~
  もぎたての桃って、実は渋みが強いんですよね。その後熟成させないと甘くない。
  結構果物ってそうなのかな?

  しまがこの度所属させていただいた『尻枝家政婦紹介所』では
  主な業務は”のぞくこと”(笑)
  これが出来れば、立派に職務を果たせるそうです…多分★

しまねこ #- | URL | 2011/03/06 12:49 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/806-f0ff93e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top