fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

ぎりぎり&挑戦者はアスリート 

 

はい、そこまで~! しま、ストップ!
ストップ~!!
ふぅ。 ふぅ。

はい、そこまで。
ぎりぎりセーフ
土足になるぎりぎりセーフ

更新時間も早寝のワタクシとしてはこれがぎりぎり~
間に合って良かった☆(^^ゞ


だって、

有難~~~いことに、本日も例の挑戦者が!!!
(一部で)有名なアスリート猫モラ家丁稚さん家のキノコ嬢です!

でっちさん家のキノタン

いや、本当はこういう正統派のおさしんも頂いたのだけれど…

でっちさん家のキノタン2

やっぱ、”お師匠☆キノタン”のイメージはノーマルじゃつまらんでせう。


hatomune4 キノコ
ああ、お師匠、その豊満なハト胸飛び込ませて…


でっちどん、ありがとうございます!!!





~絶賛大募集ちう~
【ハト胸ニャンコ選手権】 
 ←詳しくは画像をクリック♪

”ハト胸ったらウチのコでしょう!”の自慢大会、
基本「猫」ですが、ワンコでもヒトでも良いとしましょう。♂♀不問。
ただし、ヌードで、ね^m^ 詰め物も禁止~





さて、更新もせずに昼間なにやってたかっちゅうと…

今年もやまねこ家は農耕しまっせ!
去年から借りてる伯母の畑にジャガイモを植える準備&その他もろもろやってました。
(囲みはウチらが借りてるエリア)

まんのうをふるうやまねこ ええ、今年もやりますともさ~

群馬の野菜は出荷自粛したり、数値的に解除になったと思ったとたんにまた本日出荷停止…
関東の野菜はどうなってしまうのか。

堆肥というのは、牛のうんちょすの発酵ブツです。
エンガチョとか言ってらんない。
農作業ちうにはナンボでも踏みますが、「エンガチョ!」というヒトは居ません。キッパリ


出荷しないからと言っても畑の野菜は育ちます。
本日、伯母から話題の「かき菜」と「ほうれん草」をたんまり貰ってきましたよ、と。

喰いかけほうれん草 当然夕飯に。
(喰いかけ御容赦)

農民は、畑にあるもんを食うだよ!!!
今日はフキ味噌も作っちゃいました~~~ぎひひ。。。
スポンサーサイト



category: HATOMUNE-CAT

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

お師匠~、素敵~!
ああ・・・こういう青い菜っ葉がね、アメリカにはないのですよ。
ほーれんそーのみ。しかもベビー。
あああ・・・捨てるならワタシが全部食べてあげたいさー。

anemone #0XD2YVB. | URL | 2011/03/27 19:56 | edit

No title

そうそう 「かき菜」ってどんなんやってこっちで話題になってたわ。初めて聞いた。
関東地方では一般的なのね~

あ、キノタンじゃない。
いつもながら見事なジャンプね

むちこ #2QPJRcoE | URL | 2011/03/27 21:56 | edit

No title

かき菜って何か知らんかった~( ̄▽ ̄;)
今回初めて知りました。

しまちゃんのギリギリストップ偉いぞ!
ウチも玄関で同じ状態で留まってる事があるけど
一応、バッチイ場所ってことは認識してるみたいなのよね(笑)

ピータンもかなりのハト胸よ!
尖ってるんだから(笑)

しまちゃん、もうすぐ6歳おめでとう♪

ピータンまま #- | URL | 2011/03/27 22:02 | edit

No title

土間の上がり口にちょこんと乗っているしまさん、かわいいですね=^^=
もしや「静かなおねだり」でしょうか?

鳩胸は、横からそう見えるものも良しーーメモメモ
さすがアスリート猫さんのお胸は形に締まりがあっていいですね^^

ほうれん草とかきな、うちの県でも放射線物質が基準オーバーのため出荷停止です(TT)
一日も早く農作物や原乳、水道水、それに海水から放射性物質が出てこなくなって、安心してものをのんだり食べたりできますように……。

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2011/03/27 22:07 | edit

No title

みなさまとってもりっぱなハト胸ですねぇ~。
ううう、そそられる…
そのハト胸にボフッ!と顔をつっこんで、いやがられたい~(〃∇〃)

うちのもけっこうハト胸なんじゃないか!?と思って撮ってみました。
今日のブログに載せてます。
結果は…ハトでなくてただの飛べないブタでございました(笑)

野菜とか生乳とか、もったいないですよね。
処分する…ってニュースで言ってるのを見て、切なくなってしまいました。
ほうれん草、大好きですっ。
かき菜は知りませんでした。

早く事態が落ち着きますように…。
風評被害がひどいみたいなのが悲しいですね。
出荷してるのも売れないとか…
テレビで見ながら「もったいないーっ!食べたいーっ」て母とふたりで言ってました。

にゃんこ先生☆ #- | URL | 2011/03/27 23:30 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2011/03/27 23:50 | edit

No title

しまちゃん、土間に降りたらあかん事になってたんやね。
でもあかん、と言われるとやりたくなるのが猫のサガ。
この根っこが赤いほうれん草が美味しいのよー。
こっちにもほうれん草があるけど味がちがうのよねえ。(TT)

猫やしき #TZ/HVn.g | URL | 2011/03/28 04:12 | edit

こんばんは。
キノタン、すっごいポーズ。
元気が溢れちゃってるのね(*^_^*)
しまちゃん、上手にチョコンとのっかっちゃって
とってもお利口さんね♪
そこから降りたらいけないって
けっこうしっかり、理解しているのがネコ。
畑でのお仕事、おつかれさまでした。

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/03/28 04:58 | edit

No title

鳩胸・・・強豪が続々出現ですね
ちょっとうちの子の写真も探してみますね

新鮮お野菜
食べられるのだから勿体ないですよね
美味しそうだわ♪

たいたい #- | URL | 2011/03/28 06:24 | edit

No title

キノたんさすが!はと胸強調ジャンピング。
ただではころばない。さすがお師匠だよぉ
しまちゃんおりこうさんねえ。そこから降りちゃダメって
わかってるのねq(q'∀`*)頭イイ!!
かきな、ほうれんそう、ふき味噌!!??
いいないいないいな~!!
こっちはまだふきのとう生えてこないっす
雪がまだあってねぇ(TωT)

いくぱん #d3xRQPUk | URL | 2011/03/28 09:15 | edit

No title

お師匠の鳩ジャンプ、さすがだわ~
ウチノも探したけど、てんで役不足胸不足;;

出荷停止が多いから、お野菜(青物)高くなってる^^;;
食べたいなぁ。。。

ほんなあほな #- | URL | 2011/03/28 10:43 | edit

No title

そうなのよね~
出荷停止だなんて勿体ないわよね~
黒ネコは畑してませんけど御近所さまからホウレンソウと水菜いただきました
ハイ!!美味しく頂きました~^^

ハト胸選手権素晴らしいですね~
風鈴コンビも参加したいw~~
良い写真が撮れましたらよろしくネ
詰めものありですけどネ(爆)

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2011/03/28 13:09 | edit

No title

さすが、お師匠!
ハト胸のままジャンプ、すんばらしい。
はなも探したんだけど、胸よりお腹が目立つ子だわ(TT)
もうちょっとがんばる♪

「かき菜」私も初めて聞いた~。

kobaboo♪ #- | URL | 2011/03/28 16:29 | edit

No title

私も かき菜って
知らなかった
関東では一般的?
いえ、あ、もう関東に住んで20年くらいたつけど
きがつかななかっただけかなぁ。。
キノタンちゃん、素敵な鳩胸さん!
かわいいなぁー!

miyocom #- | URL | 2011/03/28 17:03 | edit

ありがとうございます♪

コメント、いつも嬉しく楽しく感謝しております。
遅くなって&まとめての返事でごめんなさい。

しまは土足の自覚はあるとも思えませんが
一応土間に降りると怒られるということは知ってるらしい。
でも、ちょっと目を離すとしっかり土足してるし(-"-)

コチラのスーパーでも、野菜はあんまり売れてないみたい。
これからどんどん土壌や水の汚染が問題になっていくのでしょうが
とはいえ地元で採れるものを食べなきゃ、食べるものなんかないもん。
ほうれん草、美味しかったです。


>モラ家丁稚さん
 キノタンの華麗なジャンプは皆さんも絶賛の嵐~
 ハト胸認定証?も最初作ったのではノーマル過ぎて
 作り直しちゃいました^m^

しまねこ #- | URL | 2011/03/30 16:05 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/825-91c7a070
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top