fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

なんでもかんでも。 

 

庭の山椒を摘んだ♪
庭で採れた山椒 う~ん、よいカホリ~

勿論、しまチェック入ります。

しまチェック入りま~す 「何でスカー?」
ふんふん ふんふん
すんすん
 すんすん

でも…

 でも…な、しま


 

 

 


本当は後ろが気になって仕方が無いしま(笑)
後ろが気になるしま。 
「アッチはもっと気になりマス…」
やまねこがオヤツ?にインスタントラーメン食べてるだけです、お気になさらぬ様。


山椒の香りを嗅いだら、佃煮が食べたくなったので実家(の裏庭)に遠征、
佃煮食べたい♪ 更にどっちゃり摘んできた。

山椒の佃煮 酒と醤油とみりんだけ。
白いご飯とエンドレス…って、喰ってばっかやん、自分!


          ~~この世にハト胸ある限り いつまでも~~
【ハト胸ニャンコ選手権】  ←詳しくは画像をクリック♪


エントリーして下さった猫さん達の画像をまとめました
【hatomune広場①】Entry No.1~10
【hatomune広場②】Entry No.11~20
【hatomune広場③】Entry No.21~

実家に行ったついでに遠回りをして、またたびスポット見て来た。
20110426またたび1
コチラも新芽がすくすくと育っていたでござる。
20110426またたび2 


スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

山椒も粉になったのしか見て無かった。
勉強になる、しまねこ野草講座。
佃煮、また白いご飯が欲しくなるではないか~。

またたびもこんな草なんですね~。

しまさん、私もラーメンが気になった。
インスタントラーメンて、たまに物凄く食べたくなるよね。
私は必ず卵一個落として煮てハム一枚載せます。
食べ物の話ばかり。。。

Puriko #- | URL | 2011/04/26 20:44 | edit

No title

しまちゃん、山椒の香りもお好きなのですね^^
うちのチャコは台所でわたしが八角やクローブ、シナモンスティックを出してくると匂いを嗅いで来て、まずい、確かそっち系統の香りって猫の肝臓によくないらしいという噂を思い出し、慌てて台所から追い出す始末です「..;

マタタビの新芽、どんな香りがするのでしょうね。
香道志麻流だと、きっと新マタタビの香りを聞くお稽古があるのでしょうね、きっと。

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2011/04/26 21:14 | edit

No title

素朴な疑問。

またたび。
実がなるってことは
花も咲くってことですよね。

花、きれいですか?

やまっち #- | URL | 2011/04/26 22:28 | edit

No title

後ろが.気になるしまちゃんかわいい~♪
手作りの山椒の佃煮うらやましいぃわぁ~ 

またたびの木初めて見ました~
しまねこさん家周辺は山の幸豊富で
いいなぁ~楽しい生活ですね(^^)

はるる #- | URL | 2011/04/26 22:45 | edit

No title

山椒が大好きなんです。
うなぎとかにかけるくらいしか経験ないので、
もとがこういうのだって、知らなかった~(^0^)
佃煮なんて食べ方もあるのね~。
美味しそうですね。
マタタビの新芽が見られるなんて、感動だわ~。

sally #D93V0kSM | URL | 2011/04/26 23:03 | edit

No title

こんばんは。
山椒は、いつも実を母が送ってくれるのですが
これも、すごくおいしそうですね~。
明日、母に電話してみねば。
振り向きしまちゃん
ちろっちろちろっちろ振り向いててかわいいです(*^_^*)
あれ、しまちゃんはラーメンも食べられるの?w
またたび採取、「いろいろ」お気を付け下さいね~(-(エ)-)ガオー

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/04/27 00:35 | edit

No title

山椒の実はないのかい?
ちりめん山椒にしなっ

また熊に注意していかなね

むちこ #2QPJRcoE | URL | 2011/04/27 00:49 | edit

No title

しまちゃんの気持ち
よ~く分かります(^O^)

どっちも気になるよね(笑)

たいたい #- | URL | 2011/04/27 06:20 | edit

No title

山椒、もうそんなに収穫が?!

家はベランダプランターで1本だけだからなぁ~
でも、薬味程度には収穫でき始めましたよ^^
しまちゃん、そりゃ、ラーメンにも、心は動くわよねww

ふふ、またたびさん、しっかり育ってね~♪

今日の記事で、といちも鳩胸にチャレンジです~
時間があったら宜しく御願いします。

ほんなあほな #- | URL | 2011/04/27 08:42 | edit

いつもありがとうございます♪

Purikoさん
  >山椒も粉になったのしか見て無かった。

  ええっ!東京の人ってそうなのか…
  でも逆に、山椒の粉になった奴って小さい頃にはみたことなかったです。
  ウナギと縁が無かったからかなぁ~
  もっと葉が大きくなって固くなったら、乾燥させて自家製の山椒粉作ります。
  ウチのマーボーはこれを大量にかける。

  インスタントラーメンはワタクシも好き。
  ただし、具は何も足さない何も入れない。そして鬼のように(方言。沢山、の意)
  胡椒を振りまくります。

ちゃこのママさん
  ハーブ類は結構猫が好むような気がしていたのですが
  体によくないものも多いらしいですね。
  ヒトとネコってやっぱり違う生き物なんだなぁと
  こういうことで感じます。

  またたび、新芽はあんまり香らないのですが
  葉の緑が濃くなってくると桑のような香りが。
  キッカーを作る時期になるとウチの中(外で乾燥させるけど夜はしまう)が
  またたびの香りでいっぱいになります。

やまっちさん
  こんな花です。(ヨソ様のページだけど(^^ゞ)
  http://www.e-yakusou.com/yakusou/790-2.htm
  あんまり見た覚えがない…あれ?
  (多分、咲く前にいつもまたたびの葉や枝を収穫しているからかな?)

はるるさん
  子供のころから、春先になると色んな山菜が出てくるのが楽しみで…
  自分で作るようになるとまたそれはそれで嬉しいものです。

  またたびの木はツル科なので、結構高いところに繁ることが多くて
  見つけたスポットは手の届く範囲で繁っている貴重な場所です。
  いままでもいくつかあったのですが、道路わきの伐採の時に一緒に
  刈り取られてしまって…
  ここは道路からちょっと外れているので、多分大丈夫と思うのだけど。

  楽しいけれども天敵(ケムシが駄目なんですーー)も多いですよ、田舎は。

sallyさん
  山椒の佃煮、で検索すると大抵は「実」の方でひっかかりますが
  ウチはずっと葉の佃煮ばっかりです。
  実を塩漬けにしたいんだけどなぁ~
  葉を乾燥させて粉にしたのをマーボードーフや煮魚にかけるのも
  美味しいですよ♪

  またたびの新芽、柔らかくて美味しそうなんだけど
  猫さんたちの反応が良いのは、もっと濃い緑色に育ってからなんです。

まゆげ恋二郎さん
  いいなぁ、山椒の実!
  実家では何故か山椒の葉ばかりを煮てました。
  放置しておけば実はなると思うけれど
  山椒の葉の佃煮を作るのは実父の楽しみなので
  「摘まないで」とも言えないし~~~

  昨日、実家に行く途中、ふわり、と山椒を煮る香りが漂って来ました。
  今の時期はあちこちで自家製の佃煮を作っているんだなぁと。

むちこさん
  なんかね、昔っから山椒っていうと葉の方を食べてたなぁ。
  実は去年、山椒の実を採りたくて
  庭の山椒を保守(葉を摘むと実がならない)しといたんだけど
  アゲハの幼虫軍団にみごとにツルッパゲにされてしまいました。

  今年はもう諦めて葉を摘みましたよ(-"-)

  今年も元気に歌いながらまたたび採りに行く事でしょう。

たいたいさん
  ヒトの食べモノにはキホン興味を示しますよね~
  まぁラーメンなんかはいいけど
  うっかり魚とかの匂いを嗅がせてしまうと可哀想なので
  (しまは療法食オンリーだし)
  ちゃんとした食事の時には勿論コタツの上は厳禁です★

しまねこ #- | URL | 2011/04/27 08:48 | edit

ありがとうございます♪

ほんなあほなさん
  ウチも、庭に元からあった方の木はちょうどジャマなポジションだったので
  伐採してしまったのですが
  鳥がタネをこぼしてくれた(方法は考えまい…)せいで
  別の場所から生えて来ました。まだまだ小さいので
  佃煮にするには実家から摘んで来ないと足りないけれど
  大きく育つのを楽しみにしてます…何年かかるんだ?

  おお!十一君がっ!
  さっそくこれから参りまする~~~っっ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

しまねこ #- | URL | 2011/04/27 09:07 | edit

No title

ちゃっちゃと佃煮つくっちゃうしまねこさんちに
花嫁修業いきたいわw
↓しまちゃんのクネ座りかわええ。

いくぱん #d3xRQPUk | URL | 2011/04/27 09:44 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2011/04/27 13:25 | edit

No title

山椒にまたたび! 人間もニャンコも幸せになれますね!
私 山椒の香りが大好きなんです (人´∀`).☆.。.:*・゚

後ろが気になって仕方がない
しまちゃんのポーズがめっちゃ可愛いですよ~♪
そう言えば ウチのクララも
チキンラーメンに反応しますね(笑)

キャパ&マリー #- | URL | 2011/04/27 19:19 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/856-68eebfc9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top