アテにしたら負け。
といっても同じ部屋の中だけれども。
しまは冬の寒い時期をのぞいて、

時期柄なのか座布団の色が濃いせいか、抜け毛が目立つ。

うーん、一緒の布団に寝ていた時も同じだけ抜けてたとすると…
…いやいや、深くは考えまい(いいのか?)
ところで、どこで寝ようとも
しまは毎朝4時過ぎ(だいたい4:15頃)になると起こしに来る
(ご飯の要求に来るとも言う)
のだが。
たまーーーに、来ない日があって
起こしに来るだろうと思ってうっすら目が覚めててもそのままうとうとしていると
…寝坊します(爆)
はい、今朝も(*_*)
…といっても、ほんの30分ほどだけど★
しかし、ウチは朝飯が早いので、4:50には土鍋(ご飯)を火にかける。
あああ、ヤバかった。ギリギリセーフ。
「なんで今朝は起こしに来なかったんだ~?」

猫をアテにすると、たまにこういう気まぐれにやられてしまうwww

~~この世にハト胸ある限り いつまでも~~
【ハト胸ニャンコ選手権】



【hatomune広場①】Entry No.1~10
【hatomune広場②】Entry No.11~20
【hatomune広場③】Entry No.21~
ところで、「本家の鳩」ってのもなかなかすごいです↓
2010 Salt Lake City Grand National Champions
2010ソルトレイク鳩コンテストで、見事入賞の美しくグルーミングされた鳩たちをご覧あれ…
« 無意識?
見つめる猫&リベンジする挑戦者 »
コメント
No title
寝坊をしまさんのせいにしているよ。。。
いやいや、でも五時前に朝御飯作りは早くてイイですよ。
私も昔はその位に起きて朝御飯じっくり作ってたけど、爽やかな気分だった。その代わり、夜の九時くらいに気を失う感じで眠くなるのだけどね。
苺さんて早くジャムにした方がいいの?
私はぐちゅぐちゅに完熟したのを、ばあちゃんがジャムにしてたから、もっと引っ張るもんだと思ってた。
野草博士のしまねこさんの意見に従って、放置プレイ早めに切り上げよっかな~。
Puriko #- | URL | 2011/04/28 16:08 | edit
No title
しまちゃん起こしてくれるのー?
うちなんて、私が起きるまで全然起きませんよ。
だから、私は普通に普段から寝坊します(笑)
sally #D93V0kSM | URL | 2011/04/28 23:07 | edit
No title
しまちゃんは映画監督のようなチェアでおやすみなのですね。
座布団の柄が「大奥」のようで素敵です。
4時過ぎに起きて、5時前にご飯を炊くなんて・・・凄い!
しまちゃんも早起きなんですね。
うちはララ姉の教育なのか誰も起こしには来ません。
ただ布団の回りで走りまわりますけどね。
爽也 #wbXjColo | URL | 2011/04/29 00:24 | edit
No title
凄い、アラームだ、しまちゃんw
でもそうですね、アテにしちゃうと駄目ですよね(笑)
起きるの早いですねぇ(しみじみ)。
きっとしまねこさんが起きる頃、私は寝る時間に突入します^^
しまちゃんは、何時に寝てるんだろう??
(ちなみにウチも布団に入って来なくなりました…)
Choco93 #dvUYBDnY | URL | 2011/04/29 00:42 | edit
No title
わ~♪しまねこさんって、毎朝、土鍋でご飯炊くんだ~!美味しそ~う!なんだか旅館の朝食みたーいヽ(´∇`)ノ
うちは朝はパンとコーヒー
でも、朝4時台は、しめじには早すぎです(o_ _)oネムーイ
しめじ #77IgQtVw | URL | 2011/04/29 01:09 | edit
こんばんは。
なんともファジーな目覚まし時計(*^_^*)
でも、そこがいいじゃないですか。
「しまの朝は、カァチャンを起こすことから始まるデス」
なんかのキャッチコピーみたいw
しまちゃんは全然悪くないよ~。
その、そっぽ向いちゃうしぐさがかわいい♪
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/04/29 01:40 | edit
No title
しまちゃんは 目覚まし時計代わりなんだね
いいなぁ♪
私も しまちゃんに起こされてみた~い(^_-)-☆
たいたい #- | URL | 2011/04/29 05:53 | edit
No title
ふふふ確かに時々起しにこない事ありますよね
そんなときw~やばいよね~~
一応携帯目覚ましかけてます^^
しまちゃん目覚ましがんばらないとね
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2011/04/29 06:20 | edit
いつもありがとうございます♪
いつもありがとうございます。まとめてでごめんなさい。
最近は「しま時計」調子が悪いらしく(あ、健康面のことではありません!)
起こしに来てくれないことが増えたような気も…
まぁ寝坊は滅多にしませんけれども(汗)。
起こしに来ても、以前はフンフンと顔を嗅いだり舐めたりだったのですが
最近は枕元の机の上に座ってコッチをじーーーーっと見てるだけだったりするので
なかなか使いにくい目覚ましなんですよwww
朝は早いですが、早いだけなので結構そのままマッタリしてます。
8時位までパジャマでいたり。早起きの意味無し~
| h o m e |