晩酌猫
つるつるっと体内摂取ちう。

珍しくしまが晩酌猫体勢を取っているので
これまた珍しくやまねこが容認。(普段は”せめて”食事ちうはコタツの上はNGルール)
あああ、んまい!

実は本醸造派のワタクシ、純米吟醸はモノによってちびっと相性に問題があったりするのですが
(特に八海山とか真澄とか司牡丹とか、飲んだ後に後頭部で”ぱぁぁ~~っ”て
お花が咲くタイプのがダメ。。。(/_;)どうも高いお酒が駄目なのかもワカラン)
なのに、この『あさ開』はうまいこと”ぱぁぁ~っ”が無しに
喉をすり抜けて行くので大変によろしいのです。
んまんま !!!
はい、好きな酒は例えば土佐鶴の良等酒(一升ビンの中で一番安い奴)とか菊正宗の本醸造とか。
更に普段は紙パック常飲してます。。。(^_^;)
そういや、Purikoさんからもろた高級黒ビールはまだ放置プレイちう。
賞味期限みたら、再来年までokっていうんでもうちょっとワタクシの乙女心を育てて(今更?)
最良のシチュエイションを狙うことにしました。

それまでじらし作戦さ~
…いや、再来年まで待つ気はさらさらないですけどね(^◇^)
多分夏すら越せないか、と。
« 病院と小ネタ
NN的やせがまん小ネタ集 »
コメント
No title
うわあ!
しまねこおねえちゃんちにもanemoneおねえちゃんの東北応援飲兵衛ちゃんプレゼントにゃあ!
あさ開!
おいしいよねー♪
(* ̄m ̄)ウフッ 家も珍しくておいしそうなお酒いただいちゃったよ♪
しまちゃん、ちゃぁんと瓶にすりすりしたぁ?
飲兵衛なお家の人のにゃんこは瓶にすりすりなのにゃあ!(>▽<)oギャハッ
Gavi #k4K7G4dA | URL | 2011/05/10 22:11 | edit
こんばんは。
これはかわいい晩酌スフィンクス(*^_^*)
そんな風におてて差し出してると
にぎにぎしちゃうぞ~。
お酒は、まだ興味がわいてきてません←子供
お酒のおつまみ作るのは好きなのですが…。
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/05/10 22:45 | edit
No title
下戸の私にはとんと
分らないのですが、
お花の咲くタイプのお酒って?
猫空 #- | URL | 2011/05/10 22:58 | edit
No title
いいなー。しまちゃんの晩酌猫体勢。
つまみもお酒も一層おいしく感じそう♪
あさ開、おいしいんですね。
あぁ・・・日本酒が飲めればなぁ。
あ!しまちゃんがまた瓶抱いてる!
この格好可愛く大好き~!!
ぷくぷく #r.luZjS. | URL | 2011/05/10 23:05 | edit
No title
しまちゃんとお酒って似合うのね(^-^)
かわいいわ~。
こんな子が晩酌してくれたら、美味しいお酒になるの間違いなし!ですねえ♪
sally #sQtLiKMw | URL | 2011/05/10 23:11 | edit
No title
しまねこさん、飲兵衛ですな(笑)
私も先日日本酒を頂きましたが…^^;
日本酒は強過ぎて呑めませ~ん。
でも、しまちゃんが晩酌してくれるなら、呑んじゃうかも(笑)
Choco93 #dvUYBDnY | URL | 2011/05/11 04:53 | edit
No title
イヤ~~しまちゃん相手に羨ましいw~
日本酒甘いお酒じゃなければ黒ネコも好きだw~
あさ開はどうなのかな~~
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2011/05/11 06:39 | edit
No title
上手い!!ではなく
んまい!
分かる気がするなぁ(^O^)
たいたい #- | URL | 2011/05/11 06:46 | edit
No title
あらま。
おいしかったのね@@
よかったわw
実はワタシも本醸造派かも。
でもコレ、美味しいらしいって噂で・・・ちょっと飲んでみたいなぁ・・・と(T▽Tノミタイ
ポチったとたん完売の最期の1本だったのさー。
anemone #0XD2YVB. | URL | 2011/05/11 06:57 | edit
No title
しまねこさん、基本本醸造派だったのですね。
でもおいしいのならーーまだスーパーにあるし、ためしてみようっと♪
ちなみにわたしは純米、または純米吟醸派です。
しかも結構フルーティーな香りのするものか、香りは控え目でもお味はコクがしっかりしているもののどちらかばかりーーう~ん。
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2011/05/11 10:31 | edit
No title
私は残念な事に、人生の飲み始めで安い日本酒で悪酔いしてから、日本酒がアカンくなってしまったのです。
でもうまい吟醸酒だけはスーっと飲めた。
しまねこさん、ちょいと東京に出てきて日本酒指南してくれまへん??
しまさん、洋猫さんなのに、コタツと日本酒がしっくりくるのは不思議。。。
猫見酒サイコーね。
ビール、飲んじゃってね~。
口に合えばだけど。。。
あー、左党のしまねこさんだから四本くらい送れば良かったね。ごめんちゃい。
しまさん、瓶結構重いけど良く抱いてるね。
カワエエわ。ハアハア
Puriko #- | URL | 2011/05/11 10:56 | edit
No title
良いね良いね~
ママさんもしまちゃんと晩酌してみたいわ♪
うちのニャンズなんてママさんが飲みだすと
危険を察知して逃げちゃいますからね(爆)
ビール抱えたしまちゃん可愛過ぎ~~~~
お酒のCMいけるかもよ♪
高級黒ビール、夏どころか「梅雨も越せない」に1票!
なんちゃんて(笑)
ナナのママ #- | URL | 2011/05/11 15:45 | edit
No title
しまちゃんて もしかして…
いける口ですか~??
酒瓶が 妙に似合ってますよ~(笑)
イイ感じー! ヽ(・∀・ )ノ
キャパ&マリー #- | URL | 2011/05/11 18:38 | edit
No title
純米吟醸はわりと甘口というかフルーティなものが多いもんね。
でもその分味に深みがあるのよ~
きっとしまねこさんは朝日酒造の、朝日山とか弐乃越州、
久保田の千寿なんかが合うと思うなぁ。
スッキリ喉越しさわやか系だよ。
9月ごろ出回るひやおろしはお花咲かない系が多いと思うなぁ
八海山も本醸造ならそんなでも無いと思うんだけどな?
いろんなお酒試飲してみたいですよねっ
ちなみに私は何でも飲む!!!
ああ、濁り酒だけはダメだった。甘すぎて。
あさ開は旨い、と(メモメモ
しまちゃん、猫居酒屋開いてくれてるねヽ( ´∀`)ノお酒すすむよ~!
いくぱん #d3xRQPUk | URL | 2011/05/11 20:24 | edit
No title
あれ~しまねこさん、八海山、ダメなんですか!?
好き嫌いなさそうな、優しい味のお酒なのに。
でも、わたしも食事の時は本醸造で、
吟醸酒は食前酒に少し飲むのがいいな~
ちびちびと長持ちさせたりして…一週間くらいは(笑)
地元だからわたしも送れば良かったです^^;
バタバタしていて、あちこちに不義理で(汗)
purikoさんを抱いている…
違った、purikoさんからのプレゼントビールを抱いているしまちゃん、
妙に色っぽいですね^m^
yuki #vh/yKwqE | URL | 2011/05/11 20:27 | edit
No title
なんかいいですねー、酒飲みの会話(笑)
お酒たしなむ程度に強くなりたい私には
ステキな大人の会話だわ~~
でもしまちゃんがそうやってお相手してくれたら
グイグイ飲めちゃいそうな気がします♪♪
瓶抱っこしちゃって。。。
こんな風にじらされたら我慢出来ないですよ?(^m^)
はむゆみ #HS5l7qlE | URL | 2011/05/11 21:46 | edit
No title
くくく、しまねこさんだって飲んでるじゃーん。
丁稚は日本酒はまだまだ初心者だから
クセのないフルーティーなのが好きなんだけど
友達は酒屋に行くと「昔の二級酒みたいなのください」って
注文してる(。-∀-)
もったり甘いのがいやなんだって。そゆもの?
モラ家丁稚 #kpjYxc8I | URL | 2011/05/11 22:39 | edit
ありがとうございます♪
いつもありがとうございます。ひとことお返事でごめんなさい!
Gaviちゃんのおねえさん
しまは先代と違ってワタクシがお酒を飲んでも怒らないので助かります
まゆげ恋二郎さん
いえいえ、いつかご一緒に。おつまみはあるならあとは飲むだけ!
猫空さん
ワタクシの比喩もいい加減ですから(^^ゞ
吟醸酒は独特の香りが好まれることが多いのですが、残念ながらワタクシの嗜好とちょい違う
ぷくぷくさん
ワタクシも歳くってから日本酒党になったので、まだまだこれからかも
sallyさん
ウチの猫は酒瓶抱かせて育てますからね(笑)でも猫付き晩酌はマジにサイコー
Choco93さん
はい、飲兵衛です。しかも安酒飲みです。でもシャンパンは大好物です
黒ネコさん
あさ開はスッキリ辛口です。是非ぜひ!ワタクシも日本酒の甘いのはちと…
たいたいさん
そうなんです。んまい!なのです(^o^)丿
anemoneさん
なんと!最後の1本でしたか!そりゃぁうまい訳だ!!!(ビンボー性)
そうなんです、安酒というか本醸造派。これでも若い頃は吟醸酒も飲んだのですが
結構ご飯食べながら飲むタイプなんで、食事に合わせているうちに本醸造派に。
でもこのあさ開はんまかった!!!本当にありがとうございました!
ちゃこのママさん
吟醸酒の香りそのものは良い香りだと思うのですが
食事と共にモリモリぐいぐいしたいタイプなので。。。(^_^;)なんです
でもこのあさ開はワタクシのようなものでも飲める純米吟醸。おすすめですよ!
Purikoさん
悪酔いなんて数えたらワタクシの人生えらいことに…
記憶ふっとんだのは小学生の時。もう脳がアルコールで溶けてますかしら。
それでも昔好んだスピリッツはもう飲めなくなりました。
OLの頃は冬の朝、冷凍庫のウォッカを1ショットぐいっとやって出勤したり。バカでした。
日本酒はじじいになってからでも良いと思います
ナナのママさん
ウチの先代はワタクシが酒を飲むと不機嫌になるタイプでした。
しまは生温かく見守ってくれるのでウレシイ~
ああ、どこかの酒造メーカーでしまを雇ってくれないものでしょうか
キャパ&マリーさん
もしや…と杯を近づけてみましたが、やっぱり駄目でした(^^ゞ
飲める猫ならそれこそ酒造メーカーに売り込むのですけれど…
いくぱんつさん
おおさすが酒処!
そうなのよ、その濃ゆぅい深みがどうにも。。。(*_*)
単品で飲むというよりご飯とガバガバだからかな。
ソッケないカンジのお酒が好きです。昔、佐渡の「北雪」とゆーのを飲んで
アレは好きだった。
しかし、何故か濁り酒はOKです(笑)量はそんなに飲めないけどねぇ~
yukiさん
多分八海山はワタクシにはお上品すぎるのだと思います。
食後とかにキンキンに冷やしての一杯なら、吟醸酒は美味しいと思う。
はむゆみさん
大人の会話?飲兵衛の会話ですがな(笑)
悪いオトナに混じってはイケマセンヨー
モラ家丁稚さん
二級酒って懐かしい響き~!
基本冷や(出来ればちょと冷えてるくらいの常温に近いやつ)が好きですが
お燗も好みます。
そうそう!こないだやっと生マッコリ飲んだ!!!
…婦女子の飲みモノだったわ…美味しい買ったけど(^_^;)
| h o m e |