マウスは必需品
…と言っても、コッチ↓ではなくて…

あはは。
いきなりですが、おにゅーです。

いえ、前のPCも壊れた訳ではないのだが…
時々、みょ~~~な異音がするのがどうにもこうにも気になって。
気まぐれなウチのおっさん(やまねこ)が
「なら、買ったらいいじゃん」
というので、この機に乗じてみましたよ、と。
予算がある訳ではないので、夏モデルの型落ち、しかも展示品ー!
(なので、”リカバリーしておきましたからー”ということで、セットアップ必要無し)
現品モデルの中で一番のお買い得、という選び方をしたので
メーカーもなんも選ぶことなくあるもんで。
買ってから、TOSHIBAですかそうですか、という感じ。
しかし、最近のノートってマウスが付いてなかったりするのですね~
ノートだろうが「PCはマウスないとねー」というワタクシ、
どうにも使いにくくて、ネットの接続とセキュリティソフト入れた後は
結局前のPCを使っていたりしますw
明日にでも、マウス買ってこよう…(^^ゞ
ヤ★ダデンキで買って、付いたポイントでついでにこんなのも購入。

ああ、これでもうPCがメモリ容量ぱっつんぱっつんになることはないのね(/_;)
なんちゅうか、デジタル機器の進化ってすごいですよね。

2007年末に買ったこのPC(vista)には、今回の新品の(型落ちだけどさ)倍の金額払いました。
なのに、メモリだけでも倍のキャパあるもんねぇ。
(前のはメモリ増設して2G、今回はまんまで4G)
PC購入を祝して、昼飯はちょと豪勢?にブルーチーズのパスタ(を、やまねこが作った)。

…しかし、味は好きなんだが濃厚系に弱いワタクシは完食できず…クリーム系って苦手なんでwww
「カァチャンばっかり、ずるいデス!」

いやいや大丈夫、しま。
今日のこの寒い雨の北関東、アンタの為にコタツを始めたよ~!

…しかし、何故か、コタツに入ろうとしないしま。
(このテの電熱器タイプが使い始めの頃に発するニオイがお気に召さないらしい)
とはいえ。

少ししたら、ちゃーーーんと去年と同じ場所に陣取ってましたけどねぇ★
コメント
No title
いいですね☆おにゅーのpc!
そして、おコタ~♡
我が家はないので羨ましいです。
でも、あったら私はおコタから1日中でなくなりそうですが。(^◇^;)
しまちゃん、いいねぇ~♡
コタツといえば、ニャンコですもんね!
トラじろ #kUr9nKys | URL | 2011/10/05 20:51 | edit
No title
でたウシ柄のコタツカバー!
寒くてコタツが恋しい季節。まだ出してくれない。。。
猫も出して欲しそう。
そして毛布をかける私の傍らにはなぜか三毛猫が。。。
おにうのパソコンいいなぁ~
早いでしょうなぁ。
私もこのパソコンは年始のセール品。
あ、NECだったみたいなw
こぱんだぱん #- | URL | 2011/10/05 22:07 | edit
No title
こっち??ウシ柄の事か??なんてね(笑)
そうかーいよいよこたつのシーズンなんですね。
うちはこたつなしのホットカーペット&膝掛けなんですよ。
でもその方が密着率はアップ♪ウフッ
しまちゃんお待ちかねのこたつ始め。よかったねー!!
はむゆみ #HS5l7qlE | URL | 2011/10/05 22:14 | edit
No title
PC壊れそうになっても何とか生き長らえて、、、
ノート型は何だか物足りない気がして、、、。
早っ!もうこたつ?連れ合いは炬燵大好き人間
ここ2日ばかりの気温に「炬燵出そか?」って。
何か嵩張るので出さないと猫と共同戦線を、、、。
時間の問題かもね。
Abi #- | URL | 2011/10/05 23:18 | edit
No title
ううううううし柄@@/
すげー。うらやまー。
anemone #0XD2YVB. | URL | 2011/10/05 23:21 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/10/05 23:28 | edit
こんばんは。
ダイナブック、良いらしいですよね。
「鮮やかなLED液晶」「4GB]「超解像技術レゾリューションプラス」…
と、私の手元にも書いてありますw(私はシールを貼ったまま)
実は私も、そして、それを勧めた私のお友達も
まったく同じPCです(*^_^*)
身を乗り出してパスタを見つめるしまちゃん、かわいい~♪
もしかして、カァチャンの残りを狙ってる?
しまちゃん、今年もコタツさんとなかよしして
お風邪ひかないようにね~。
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/10/06 00:48 | edit
No title
モゥーっな牛カバーの季節になったのね^^
これから、約半年、頑張ってくれ~~
で、食卓を囲んでるしまちゃん、
パスタ、美味しそうだよね~♪
こーゆーのを、ちまちま突きながら、酒を飲むのが好き。
邪道だけどさww
ふふ、私が、旅先で唐突に買ったPCと同じかしら??
やっぱり私もマウスじゃなきゃ!デスヨ^^v
ほんなあほな #- | URL | 2011/10/06 04:51 | edit
No title
お得な買い物をしましたね♪
電化製品って
どんどん良くなって安くなっていきますよね(^O^)
たいたい #- | URL | 2011/10/06 06:04 | edit
windowsさらば
当方はVISTAですが、サポート終了後はUbuntuにします。
Ubuntuは、コミュニティによって開発されている、Linuxベースのオペレーティングシステムです。ラップトップ、デスクトップ、そしてサーバに利用することができます。このOSには、Webブラウザ、プレゼンテーション作成、文書作成、表計算、インスタントメッセンジャー、その他多くのあらゆるアプリケーションが含まれています。
#- | URL | 2011/10/06 07:40 | edit
No title
なに、ダイナブックを購入されたのですか!?
私も勤め人時代、これなら海外でもPCができると憧れたものです。
結局急に別件でノートPCが必要となり、予算の都合で別メーカーのノートPCを購入ましたが……。
ノートPCのマウスレス、仕事でよくやっていました。
キーボードの前にあるちょっとくぼんだスペースを指で好きな方向に動かすと思ったところに矢印が動き、指でポンポンとたたくだけでクリックしたことになるというのは、書類の山の中でもやりやすかったです^^
パスタのソース、濃厚系がお好きとのことですが、特にお気に入りのソースはどんなのでしょうか?
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2011/10/06 09:19 | edit
いつもありがとうございます♪
いつもありがとうございます~
たまには(簡単ですが)お返事をば。
みんな、食いつくのはPCじゃなくてコタツかい!!
でも昨日はさぶかったのに、今日はちょと気温が上がって
コタツ布団が少々うっとうしく感じたりしております。
トラじろさん
古いふる~い家なのですが、「だからこそ」のメリットのひとつが
”掘りゴタツがある”ってヤツなのですよ♪
でもマジにこれ作動すると猫が(コタツに)消えます(p_-)
こぱんだぱんさん
ワタクシも先代NEC(と言っても今まだコレがメイン)は
年末に買ったヤツ。2008年ではなく2007年末でした(訂正済)
起動は妙に早いです。でもまだなーんも入ってないからなぁ。
はむゆみさん
ホカペはワタクシ駄目なんですよ~~~
ひたすら接着面を増やしていって、立ちあがれなくなる(爆)
でも猫との密着度は高くなるかもなぁ。
Abiさん
据え置きで良いのなら絶対デスクトップなんですけど
NN生活のメインはコタツライフですので(爆)
どうしても日に何度も移動させる為、ノートなんです…
ウチは掘り炬燵なので、布団さえかければ即☆始動~
anemoneさん
え?うし柄そんなに好き?^m^ ナンチャッテ
カギコメさん
これで先代PCにプレッシャーをかけることによって長生きさせて
夢のPC2台ライフを末永く楽しみたいと存じまする~
まゆげ恋二郎さん
おお!同じdynabook仲間!ってか先輩!!
先程デスクトップにあったショートカットを起動させてみたら
ぱなちゃんが消えなくなって泣きそうになりました。なんじゃこれ。
(あ、ネットで調べてちゃんと消えて貰いました)
分んない時はどうか教えて下さいまし~
ほんなあほなさん
なんか、コタツ出す事にしてさぁカバーを…と
ラインナップ(少ないけど)を見た時に「やっぱコレかなー」と^m^
古いだけにデカいコタツなので、カバーで部屋の印象がかなり変わる。
今年もなんか面白い生地みつけたら、作ってみようかなぁ♪
おお、ほんなさんもdynabook!?
わーいわーい、頼りになる方が沢山いてうれしい~~~!
たいたいさん
ネットで調べてみたら、通販ならコレ以下のも沢山ありましたけどね…(^^ゞ
でも、PC位になるとやぱ対面販売で納得して買いたいなーというのもあるので
これはこれでナットクです☆
あああ~、新しくなったのは嬉しいけど、やっぱよく分からんです…「7」って★
「windowsさらば」さん
アドバイスありがとうございます。
しかし、当方万年初心者状態のド素人なので…(^^ゞちょっと難しいかも~~~
別にメジャーなOSでなくては!という思いはないのですが。
ちゃこのママさん
ワタクシが海外に行ってた頃は(旅行ですよ!)携帯がせいぜいで(でも持って行ったことは無い)
旅行中もPCを持ち歩くなんて考えたこともありませんが…
今はスマホ?なるものがありますしねぇ(勿論導入の予定はまったくありません)
古いニンゲンなので、マウスがないとどうにも不便です。
(いや、実はOL(古っ)時代はそのマウス全盛期よりも更に前だった訳ですが)
画像のトリミングやらファイルの整理、どうやってタッチパッドでやるんだ???
えと。ごめんなさい。
濃厚系のソースは『苦手』なのです(あくまでも味は嫌いでは無いというだけ)
ブルーチーズはちまちまと酒の肴になるので(byほんなさん)
好きなのですが、”一品”食べきるのは結構キツイです。。。
しまねこ #- | URL | 2011/10/06 19:14 | edit
| h o m e |