カレンダー、とか。
まぁ特別ソレ用に撮る、というのではなく見繕って画像をメール添付して送ったのだが
”巻末に載りましたー”との事で、
本日、一部いただくことができますた。

『快適ねこ生活2012版カレンダー』
「しまがカレンダーに載ったのデスか!?」

えーっと…

じゃーん(小声)

・・・・・・。

カレンダーのページではないので、最初にちょっと眺めてオワリなのが少しさみしい。
それでも、ちょっと嬉しい親バカ飼い主。
他に誰か知ってる猫さん居ないかなー?と探したら…
いましたよ!

「庭と、猫日誌」の猫空さん家のmao君です!

こっちは少なくとも8月一杯は各家庭で飾って眺めて貰えるじゃないですか!
猫空さん、おめでとうございます!(^o^)丿
このカレンダー、現在ショップで猫用品を購入者全員にプレゼントだそうです♪
(12/1より無くなり次第終了)
お手元に届いた方は、
どうか巻末のページもお忘れなく眺めてやって下さい☆
さて、こちらは

動物病院で頂いた来年のカレンダー。もちろんしまは載ってません。
はい、今年最後の血液検査に行ってまいりますた。
先月、ビミョーにBUN数値が上がっていて(@_@;)ドキドキ…だったのですが

ほっ。今月は下がっていました。
思えばしまの腎不全が発覚したのは去年の12月中旬。
あの時の真っ暗な気持ちを考えると、いまの元気なしまが本当に嬉しい。
なんでもない日常のしあわせ、

来年もずっと続きますようにとしみじみと思った本日。
コメント
No title
すっご~い!
うれしいですね☆
しまちゃん・・・ちっさくたって載ることはすごいのよ~!
うちなんてこれ系、ことごとく
不採用なんですから・・・(TT)
数値下がっていてよかったですね。
なんでもない日常が一番!
あんずミャミャ #- | URL | 2011/12/05 20:56 | edit
wよかったね。
しまちゃん カレンダーに載ったんだ!!
りぃは応募したけど 没です。
しまちゃんのちっさって言う顔
ほんと 言っているみたいでかわいいなあ!!
発覚してからもう、1年経つんですね。
努力してるもんね。おふたりさん!!
経過が良くていいよかったですね。
opuku #- | URL | 2011/12/05 23:56 | edit
No title
すごいですね~♪
ちいさくってもちゃんとカレンダーに載ってるなんて♪嬉しいですね!!
(ちっさ。。。ってお顔もかわいいですにゃ~!)
ほんとうにそうですよね。。。何事もなく過ぎて行くそんな日常がとっても幸せ♪
しまちゃんの検査結果、落ち着いていて良かったですね!!
MOMOCA #- | URL | 2011/12/06 00:10 | edit
こんばんは。
小さくとも、これが何千部(何万部?)も刷られてるってことは
しまちゃんが日本中に増殖しちゃったわけです(*^_^*)
おすましポーズでわくわく顔がかわいいです♪
一年間病気と闘ったごほうびかな?
最後のお写真、しまちゃんもうちょっと左に寄れば
お日さまバッチリ浴びられるのに。
そのへんがネコっぽいw
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2011/12/06 04:41 | edit
No title
掲載良かったですね♪
カレンダーなのに
1年中 巻末のページが飾られるんだろうな(笑)
たいたい #- | URL | 2011/12/06 05:28 | edit
No title
うちのこが載ってたら、どんなサイズでもうれしいですよぉ~!
Chicagoの腎不全騒ぎも3年前の12月で
やっぱりこの季節が来ると
今年も無事だったとホッとします。
しまちゃん、一緒にがんばろうね~。
sari #- | URL | 2011/12/06 06:39 | edit
No title
小さくてもすごいよ~!
そっか、もう1年なんですね。
しっかり元気でうれしいかぎり!
シマちゃん、ずっと元気でいてちょーだいね~^^/
anemone #0XD2YVB. | URL | 2011/12/06 08:33 | edit
No title
しまちゃん、カレンダーご登場おめでとうございます^^
うちはなかなかとる機会すら作れないからなあーーって、年賀状の受付開始来週後半からで、主人に「今年のデザイン、勝手に決めちゃうわよ」といったら「俺が決めるから待て」の繰り返しで、大丈夫なのか、我ながら頭を抱えております;[--];
取り急ぎ定期検査はまずまずの結果のようで、安心しました^o^」~
寒さは猫さんの健康にもよろしくないので、引き続き温かくしてお過ごしくださいね。
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2011/12/06 08:50 | edit
No title
「ちっさ」のしまちゃんが(*´∀`*)
巻末だとしてもすごい倍率だと思いますよ~
このカレンダー永久保存版ですね!!
ちなみにうちのこも載ったんですー
(鹿児島のローカルカレンダーだけど)
ほくほく^^
そうそう、来年も元気に迎えましょうね♪
ちげ #- | URL | 2011/12/06 13:15 | edit
No title
数値下がってよかったです。
あっこんにちは。
本当になんでもない日々が少しでも長く続いて欲しいです・・・。
なんでもない日々は飽きてしまうときもありますが一番ですよね!
| h o m e |