NN的三が日
本年も宜しくお願い致します。
さて
正月というと大晦日辺りからまったり、というイメージだが
まだまだ「義理」があったりするのでそうもいかず。
大晦日は煮〆類の仕込み。
元旦の朝、煮〆を担いでやまねこの実家に詣でると
こんなスバラシイ(でも実際は結構どれも同じ様な味なんですぐ飽き…ゲフンゲフン)

まぁ、ワタクシの担当はひたすら『地味部門』だからwww

あ、先日仕込んだ「ゆべし」も味見!

思ったよかみっちりでは無かったけれど(本来はこし味噌を使うところをつぶ味噌使用)
その分やわらかな味になったと思いますたー
元旦の昼から喰らいまくりまして

おせちは残りモンを詰め直しまくってここまで減った。

しまが留守番しているので翌日の昼前にはやまねこ実家を御暇して帰宅する強行コース。
ほぇ~~~、ちかりたびー(死語)
てな訳で、本日より「まったり我が家のお正月ちう」。
御馳走とは関係のないしまなので
せめて大好きなプラスチック袋を味わって貰います。
anemoneさんとこでお雑煮大会やってるので写真を撮ってupして貰ったら

…とやまねこの駄目だしに合い
本日、撮り直し。モチもちゃんと焦がしたぞー

青菜は今回ホウレンソウですが、江戸式には小松菜が正統だそうな。
姑息に正月っぽく飾ったり致しますた。

まだまだ、anemoneさんとこで大募集ですよ~♪
2012/01/03 Tue. 14:12 [edit]
category: 動画&加工
« 新年だから、”初~”色々と。
ありがとうおめでとうよろしくです。 »
コメント
No title
あけましておめでとうございます!
しまねこさん、お煮しめ作られたんですか~?!
しかも黒豆まで・・・
(以前作って失敗した人・・・)
主婦のかがみですぅ~(*´▽`)
おせんべいの袋をがしっとしている
しまちゃんのお手手~♡
そのお手手でおばちゃんのほっぺたもむっぎゅ~ってしてぇ~(*´Д`)
こんな私ですが
今年もどうぞよろしくお願いします。
あんずミャミャ #- | URL | 2012/01/03 16:00 | edit
No title
お節は作りませーーーーーん。
「何が悲しくて正月から冷たいもん食べる?」との
連れ合いの言葉で、正月はお雑煮と黒豆のみ!
黒豆も失敗多くて瓶詰めに、、、、。楽です!
シマちゃんのV字後足!可愛い!
Abi #- | URL | 2012/01/03 16:10 | edit
No title
明けましておめでとうございまーす!
今年もどうぞよろしくお願いします^^
お煮しめや黒豆がご自分で作れるってすごいです!
もう長らく手作りの黒豆なんて食べてませんよよよ。
うちは2人なので小さいお節を早割で10月に注文しましたw
美味しかったけど2日目でほとんど食べ尽くしましたw
お雑煮もとっても美味しそうですね~。
レイナ #- | URL | 2012/01/03 18:35 | edit
No title
うちは実家に帰ったところでおせちが出ない家。
つまらなーい。
高級おせち、食べてみたーい。
雑煮も食べてなーい。
しまねこさんのお家のお雑煮は、うちの実家と似てるかも!
あー。お雑煮食べたくなったー!
sally #qjsITxmk | URL | 2012/01/03 22:19 | edit
こんばんは。
いいなあ、THEお正月っていう感じで。
私はやっと明日休みで、ネコ用皿でも探しに行こうかと。
で、数の子ぼりぼり食っちゃる!
しまちゃんにプラ袋は
ご馳走というか、お年玉かな(*^_^*)
一心不乱に舐めて齧って、すっごくかわいいお顔です♪
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2012/01/04 02:53 | edit
No title
しまねこさんへ
お早う御座います昨日はコメントへの書き込み有難う御座いました。2012年01月03日(火) 06:47 by しまねこ コメント削除
おはようございます。
訪問&コメありがとうございました。
この頃の我が国は色々課題は大きいけれど
心穏やかに過ごせる年になりますように。
朝は外の水道が凍結しています~寒いっ!
頑固おやじ #Dx469dxk | URL | 2012/01/04 03:18 | edit
No title
明けましておめでとうございます~!
今年もよろしくお願いします。
日本のお正月、いいな~って思うけれど
そうか・・・『義理』・・・
ずっと酔っ払って寝正月って訳には行かないですもんね・・・
お雑煮、私の実家はしまねこさんちと同じような感じですよ。
でもこれってやまねこさんにあわせたお雑煮?
しまねこさんの実家はまた違う感じなのかしら?
sari #- | URL | 2012/01/04 06:46 | edit
No title
ハハハ我が家でw~おせちつくりません
ついでにお雑煮も作りません
好きじゃないのよね~~黒ネコが~~
すごいね~~こんな大人数のお正月楽しくていいでしょうね
しまちゃん堪能してますね
ぺろぺろガシガシ
ゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!もう最後のスタイル~~
そんな格好だったのね~~
最高だw~~
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2012/01/04 06:48 | edit
No title
おせち 豪華ですねー☆
目で楽しんで 味わって楽しむ
お正月は イイですね( ´∀`)
年末年始の暴飲暴食で
デブになってまふ(´;ω;`)
たいたい #- | URL | 2012/01/04 07:06 | edit
No title
カマボコと黒豆だけ買って、
あとお雑煮できるようにはしておいてのですが、
結局ドーナツとお寿司になってしまった我が家です^^;
おせちを詰め直すの、「実家」的ですね^^
子供の頃のおせち、少なくなってくるとお歳暮のハムが入ったり、
しかも切り方すごく雑で…ちょっと懐かしいです。
お^^わたしのお雑煮は小松菜入りです。東京式なんですね^^
しまちゃん、味わい方がかわいい~
ちわりだったらあっという間にボロボロ!食べてしまいます。
ペロペロあんぐり、かわいい~^^
旧年中は、とてもお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします!
yuki #vh/yKwqE | URL | 2012/01/04 08:34 | edit
No title
うっわー!ごうか~!!!
でも、そうね、しまねこさんの地味部門が食べたいわ。
黒豆食べたい。
あー。しまちゃん、かかかかわいいー!!!
anemone #0XD2YVB. | URL | 2012/01/04 10:25 | edit
No title
喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきますが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします~。(*^_^*)
って、三が日も過ぎちゃって、ちょっと出遅れ感がありますね…。えへへ。(^^;)
豪華な高級おせちに、目が釘付け~。いいな~。
あ、やっぱり(?)どれも同じような味がしますか?
うちも、もう随分前だけど、某デパートのおせちを買ってみたところ、
メインのものを食べたら、あとは似たり寄ったりの味ばかりのもので、
な~んだ、この程度のものか…と、ちょっとガッカリ。
それ以来、一度も買ったことがありません。
必要なものだけ買ったり作ったりで、結構満足しています。
ふふふ、やまねこさん、料理人(?)の矜持が許さないんですね~。
撮り直しのお写真、ホカホカの湯気まで立ちのぼってて、
本当においしそうです♪
お正月早々、動くしまちゃんをたっぷり堪能できました。
今年もいっぱい楽しい話題を提供してくださいね~。(^^)
まろん #KujIxLC2 | URL | 2012/01/04 12:43 | edit
No title
謹賀新年!
旧年は大変お世話になりました
今年も宜しくお願いします!
猫には大晦日も正月もありません、、、、、
tensan #- | URL | 2012/01/04 14:53 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2012/01/04 19:14 | edit
No title
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(゚∀゚)人(゚∀゚)
日本人の鏡のような正しいお正月の過ごし方です!
来年は見習おう来年は(ループ
黒豆って難しいですよね
って煮たことないけど!
母が毎年「シワができてもた!!」と騒いでいたので
来年は煮しめ担いで旦那の実家に帰り、残り物を綺麗に詰め直せるヨメになろう・・
そしてしまちゃん、チミもビニ猫だったのか!
うちのケリ子もビニール(プラ)袋は大好物です
なぜ(´-ω-`)?
ぐーやま #- | URL | 2012/01/04 21:05 | edit
No title
今年もよろしくお願いします(*´∀`*)
お節はホントは作りたくないんだけど、
買ったお節だと下僕2が食べれないモノが多いの。
で、仕方なく東京で年越しする時は、定番っぽいものと
自分達の好きなモノを作って詰めてます。
やまねこさん渾身のお雑煮なのですね。
aneさんのお雑煮企画、楽しいですよね。
日本は小さな国って思ったけど、実は広いのかも。
チャンスがあったら、今年はご尊顔を~(*´∀`*)
ドンタコス下僕 #TTox3gbU | URL | 2012/01/04 22:57 | edit
No title
お早う御座います今起きました少し眠いねr少し疲れ気味です。
頑固おやじ #Dx469dxk | URL | 2012/01/05 06:26 | edit
No title
しまねこさん今年もよろしくですー!
しまちゃんかわええ~
ビニールの食感たまらないのね
しまねこさん、きちんと「嫁」しててえらいわ
おせち?作らないわ~!
豆なんて煮たことないし・・・どやって似るかも知らない(ノд`)
でもみんなおんなじ味するのね、高級そうなのにぃ
いくぱん #d3xRQPUk | URL | 2012/01/05 15:18 | edit
No title
ど~もぉ~^^
あけましておめでとーございます!!!
人のブログ見て
あ、お正月やってんねって^^;確認
めちゃ豪華な御節やね
おにしめもうまそー
5日にもなってやっと体力も戻って復活!
今晩、年越し蕎麦作って明日お雑煮作ろうかな
とか思ってたり^^;遅すぎやし
2011年もほんまに色々ありがとうね
今年もよろしくお願いいたします
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2012/01/05 16:45 | edit
No title
すっかり出遅れてましてー
明けましておめでとうございます(5日だから大丈夫よね?)
本年もよろしくお願いします。
うちもお節は購入派。
残ったのも詰め替えるのも一緒だ(笑)
しまちゃん、ビニール好きなんだ~。楽しそう・・・
ぷく姐(ぷくぷく) #r.luZjS. | URL | 2012/01/05 17:45 | edit
No title
いや~しまねこさん、
カレンダーの記事の時、拙猫の
紹介してくださってったんですね!!
旅行前でなんだかんだで見逃してしまっていた様で、
久しぶりに会ったぴーたんままにおしえてもらい、
遅ればせなら、感激しております。
お互いちっちゃ写真でしたが、
まっ、よしとしましょう!
表紙の写真、、さすがに素敵ですよね。
今年もよろしく!
猫空 #- | URL | 2012/01/05 18:47 | edit
No title
今年もよろしくです♪
しまちゃんの動画可愛すぎです
ぽっこりした両手で支えてるところが
憎いくらい可愛い!
ビニールってそんなにおいしい物だったのね(笑)
ピータンまま #- | URL | 2012/01/05 22:48 | edit
No title
今年も宜しくお願い致します~
わぉ!豪華なお節!
でも、ココだけの話、しまねこさん作の煮しめと、ゆべしの方が、
酒が美味くなりそうな~^^v
しまちゃん、ビニ猫、美味しいかい??
ちゃんとお煎餅は齧らないのね~感心感心!
しまちゃん、「見栄っ張り」じゃなく、演出ですからww
ほんなあほな #- | URL | 2012/01/06 10:13 | edit
No title
出遅れましたが^^;あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
すごいですなぁ~高級おせち♪
うちには縁がないので目で楽しませていただきました^^
しまちゃんのペロペロペロ~可愛い^^
お雑煮もとてもおいしそうですねっ
こちらもお雑煮は醤油ベースですが
青菜はみつばが多いかな・・?
その土地その土地で違うものですね^^
yae #EnqtKzKU | URL | 2012/01/06 14:34 | edit
| h o m e |