fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

NN的はつもうで 

 

そういえば、初詣はまだだったなと思い立つ。
ついでに年末にもろた”むちステッカー”も貼ったまま路上デヴューしとらんし。

てな訳で。

ちょっくら、初詣。

初詣 市内唯一?の猫寺でふ。
海雲寺 → 実はなんども行ってるんだが  


むちむちコンビ? やっぱ、外で見ると一段と 
!! (・∀・)イイ

さて、お寺の本堂はこちらですが
海雲寺
なんだろう、この国旗と一緒に掲げてあるのは?どこのお国ぞ
『仏旗』だそうです。何人かの方が教えて下さいました(^^ゞ

用があるのはコチラの御堂『招福殿』
招福殿

絶壁招き猫 絶壁顔の招き猫も元気でした。

ほら ぜっぺき。 がんめんぜっぺきー。


さて、おまいりしませふ。
おまいりしませふ。


今日は大枚はたいちゃるかんね←勿論”当社比”
大枚はたいて…

しまがこの1年もまた元気で過ごせますように。
猫友さん達の猫たちも元気で過ごせますように。
近所のスケさんもウンチョス軍団も床屋の猫ズもまわりの猫たちも

みんなみんな。



開運招福

バッチリ、祈ってまいりますたー!!


しかし、外気温5℃の北関東しま地方。50㏄のトロトロ走りとはいえさぶかったーーー!

今年は意識して”初詣”をしてみたが、
大抵は振り返ると「ああそういえばアレが年で最初かな?」という位の不信心者のワタクシ。

思い返せば去年は少林山のだるま市だった。


そういや、こんな干支だるま 無題 買ったなぁ
(かかりつけの歯医者さんに差し上げますた)

去年喜んでくれたので、今年も…と、
(だるま市ではないけれど)買い求めたのがコレtatu.png (参考写真:買ったのは左側のみ)

なんでも群馬県達磨製造協同組合青年部の有志がデザインしているそうなんだが
緑色の地に「辰」の顔、背面に尾を描くことのみ共通、工房により若干デザインが異なるとか。
どれもまぁ似たり寄ったりだろうと思ってたがネットで検索してみると

imagesCA33DY5C.jpg ほう。
o_imaidaruma.jpg へぇ。
PS7_0028.jpg ……。



一番下の工房、なんか気になって他の干支のも見てみたが…

usagi2_1.jpg tora_1.jpg usi_1.gif

ううむ、どうなのよ、コレ。。。


スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

ありがとう、ウチの子も入ってるんですね!
過剰なめなめで赤み鯨になってるところが、
パンストの胴のところや、涎掛けで阻止
しようと試みましたが、どうにも上手くいかない、
今日ホームセンターに行った時に
ペットセーター見まして、これならと買ったの
ですが、犬用Mが小さいってどういう事?
そうです、デブです。L買ってこなくちゃ、、、。

Abi #- | URL | 2012/01/09 17:14 | edit

No title

むちステッカー、いい感じに目立ってるかも。
珍走団に追いかけられたりしてw?
招き猫がいるお寺、いいなぁ~(*´∀`*)
それだけで意味もなく通っちゃうかも。
さすが達磨の名産地、いろんなバージョンがあるのね。
きっと、どこかの工房で「萌え達磨」もあるかもw
下僕は、密かに神田明神の「痛絵馬」が気になってます(;^ω^)

ドンタコス下僕 #TTox3gbU | URL | 2012/01/09 17:46 | edit

No title

おぉっ!招き猫神社さんは狛犬さんも招き猫ちゃんだったのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
(* ̄ー ̄) フフン お家のお賽銭も今年は大枚はたいて10円にゃ!しかも初詣もなんだか年末に行ってるしぃ・・・(¬_¬)チラッ

・・・しまねこおねえちゃん・・・(¬_¬)ジーッ 辰だるまさんはなんだか・・・なんだか・・・

Gavi #k4K7G4dA | URL | 2012/01/09 17:54 | edit

No title

猫寺があるなんていいな~
とりあえず行くかも(笑)
今年もみんにゃ健康第一で!
あ、人間も。

だるま・・むしろ自分で塗りたいね。。

タラ #- | URL | 2012/01/09 19:55 | edit

No title

むちステッカー素敵~♪
メットに貼るのっていい。可愛い!
猫寺行ってみたい。絶壁顔ってww
ぷくも大枚はたいてたくさんたくさんお祈りしてきました♪
様々な達磨さん、小さければ可愛いかも。

ぷく姐(ぷくぷく) #r.luZjS. | URL | 2012/01/09 20:13 | edit

No title

しまさん、本年初健診はまずまずで、安心しました^o^」~
いま関東地方の天気予報で、水曜日にものすごく寒くなるとか、前橋が明日-1℃~+9℃だとかーーどうぞ人間も猫も温かくしてお過ごしくださいませ。

それにしても猫寺に初詣ーーいいですねえ=^^=
当方はお世話になっている大工さんが総代をやっている神社でだるまを授かってきましたが、いまごろになって隣街の呑龍さまで盛大な初詣をやっていたのを横に通り過ぎていたという、何というバカなことをやっていたのだと後悔しております;--;

さて、あの龍のだるま、今週末の繭玉市にも登場するかしら^皿^
(すみません。昨年の繭玉市で写真と同じ卯のだるまを入手したので……)

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2012/01/09 21:09 | edit

No title

初走り行ったのね~
いいやんいいやん。よく目立つわ。

この不景気に100円だなんてすごいわ。
私5円しか入れなかったわよ。
そりゃたくさん祈っておかないとね。

むちこ #2QPJRcoE | URL | 2012/01/09 22:33 | edit

こんばんは。
きっと、いつ行っても
神社さんの招き猫ちゃんやカミサマも
やさしく迎えてくれると思います(*^_^*)
私はお賽銭はご縁がある、の5円か
10倍のご縁があるよう、50円にしてます。
しまちゃんの身体にも福が来て
体調が良くなりますように。
私は、こういう変わりダルマはありです!

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2012/01/10 01:35 | edit

No title

お早う御座います今日はえびすさんですよ。

頑固おやじ #Dx469dxk | URL | 2012/01/10 04:52 | edit

No title

バイクの色が素敵ー
センスいいですね♪

それだけ でっかい招き猫なら
た~くさんの福を呼び込んでいることでしょうね(^。^)

たいたい #- | URL | 2012/01/10 06:02 | edit

No title

バイクにつけたんだ~
(ΦωΦ)フフフ…黒ネコ自転車につけようと思ってる~~
でもその前にピカピカに磨かなきゃ~ということでまだ付けてない

初詣皆の健康祈ってくれたんですね
(ΦωΦ)フフフ…大枚100円ですものね~
今年一年健康間違いなしですね

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2012/01/10 06:36 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2012/01/10 11:42 | edit

No title

猫寺~♪ニャンコ好きはついつい足を運んぢゃいそうですね☆
絶壁顔の招き猫には笑いました。(^∇^)
ホントにゼッペキー!

開運しまちゃん、壁紙にしたらいい年になりそう☆
ダルマ、目も入っちゃてるし、かもはや形も関係ないんですね( ̄▽ ̄)
でも、他にはないし、いいと思いますっ!

トラじろ #kUr9nKys | URL | 2012/01/10 16:02 | edit

No title

おお~!見事な招き猫!!
猫好き、猫飼いならやはり猫寺には
行っておきたいところですよね(^^;

群馬と言えばだるま!
こんなにかわいいだるまがあるんですね~(*´▽`)

あんずミャミャ #- | URL | 2012/01/10 17:37 | edit

No title

大遅刻であけおめ~!
お参りに行く人が誰もいなくなってから、初詣って良い考えだと思う~。
カスタマイズスクーター”むちを仕様”こうしてみるとかっちょええわ。
私も貼る所を,もっと真剣に考えないと。。。
だるま。。。だるまって最後の3個もそう呼んでいいの?

ズッコのマミィ #uzBt6Cok | URL | 2012/01/10 22:08 | edit

No title

ドウモご無沙汰しています。
むちステッカー巡りをしています。
ヘルメット後頭部でステッカーが反射して、
しまねこさんが安全に運転できますように。
それでは皆様にとって良い年でありますように。
ちょっと遅いけど、、、。
ではまたー

37kw #- | URL | 2012/01/11 02:37 | edit

No title

むちステッカーが寒空を走る!かっこいいー!
やはり室内で使うものより青空の下でむちステッカーを見るのが良いかもですねー。
猫寺があるんですね。
招き猫可愛いわ~!

sally #qjsITxmk | URL | 2012/01/11 06:24 | edit

No title

明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶が遅くなってごめんなさい。

そうそう、食欲があって元気なら・・・
うちのルカたんも一進一退です。
先生はいろいろ怖い病気の可能性を話されるのですが、喰い意地はニャンニャ一番だし、元気だし、今は食事療法しながら様子を見て行こうと思ってます。
しまちゃんとぬいぐるみの動画、とっても可愛かったです。奥ゆかしいんですね。
うちは破壊王ばかりなので・・・(泣)

ではでは本年も宜しくお願いします。

爽也 #wbXjColo | URL | 2012/01/11 11:47 | edit

No title

追伸。
主人より。
「3コマ目右側の旗は『仏旗』(ぶっき)です」
私もこの旗の存在ははじめて知りましたが、ぐぐったら分かりやすい説明がありました↓
http://www.jbf.ne.jp/b10/

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2012/01/11 21:04 | edit

No title

お早う御座います今起きましたよ。

頑固おやじ #Dx469dxk | URL | 2012/01/12 02:40 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2012/01/12 13:31 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2012/01/12 22:25 | edit

No title

あのね こっちね、氷点下だけどね
さすがに家の中は暖房つけてなくても10度くらいあるよ
しまねこさんちリフォームしたほうがいいよ(爆
初詣は晴れの中おこなえたのですね、
青空の下見るむちステッカーバイクとメット
かっけーです
ああ、大枚!!はたいてる!!
10円玉しか投げ入れなかった自分を恥じるよ

いくぱん #d3xRQPUk | URL | 2012/01/13 09:32 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/984-2fbaaa06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top